見出し画像

『スピオーネ』(1928)【海外映画の中の“日本”】

―――007 vs ジョーカー!!

『メトロポリス』に次ぐ、フリッツ・ラング
監督作品。

第一次大戦後、日英秘密条約の機密を巡る、
英国密偵326号と、間諜団首領ハギーの攻防戦。

ラングの自費製作らしいけど、列車が大破したり
銀行がブッ壊されたりと、
結構なドッカンバッカンやってる。☆

326号を味方にするためハギーが潜入させた
女スパイが、彼と恋に落ちるという黄金展開。♪

丸眼鏡で日本人に扮している、マツモト博士
女性に騙され、機密書類を盗まれてしまう!

文書を託した3人も、ゾンビになって博士の元に
戻ってくる。(笑)

ゾンビ達に深く一礼した後、仏像と畳の部屋で…

―――ハ ラ キ リ !!

↑↑↑
コレがヤリたいが為だけに、日本を絡めたんじゃないの?
と邪推してまう有名シーン。
好きだな!ラング監督。☆(笑)

あと、ワカメちゃんみたいな髪型のメイドさんカワイイ♪

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?