見出し画像

『嵐嶄 Ranzan THE MOVIE 其の壱「余市忍者衆と復活!どくろ将軍!!』(2016)【忍者映画】

お話はユルいけど、動きはキレキレ!
古より、人知れず災いから余市町を守り継いできた、
余市忍者衆、見参!!☆

「人知れず」と言いながら、巡回パトロールに行く先々で
従業員や神主さん、みんなからお声掛けされる
有名人の御頭・嵐嶄

そして、その裏で…。
小学生の「わ~い、何だこれ?」で封印が解かれ、
復活を遂げたどくろ将軍
岩石怪人ガングリヲンを従え、余市町を
恐怖のズンドコ(笑)に陥れるぞ!

そんな感じで、余市忍者衆とどくろ将軍が、
フゴッペ洞窟やニッカウヰスキー蒸留所など、
ゆる~くご当地めぐり。

巡回中にウィスキー引っ掛ける嵐嶄さん。
←←いいのか?オイ!?(笑)

宇宙飛行士の毛利さん出身地という事で、
“宇宙の湯 余市川温泉”という看板なんかが立ってる。

「地球温暖化作戦」と称し、焼け石を一個海に投げ入れて
「水温かわんねぇ!!」とか、
通り掛かりのおっちゃんにも平然無視されるとか…。
ユルい、ユルいぜどくろ将軍!

でも、門下生が二人掛かりで全く歯が立たないほど強いぜ!
もうサッパリワケわからん(笑)

両者決戦の行方は如何に…!?

余市町のマスコットキャラ、“ソーラン武士”も登場。
よく見かけるゆるキャラだと思ったら、
ここがご当地だったのか!初めて知った。☆

ハイトーンでキメるメタル調津軽民謡ED曲がイカすぜ!

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?