見出し画像

『魔界SFX軍団/死霊のニンジャ』(1986)【忍者映画】

ポルターガイスト vs エクソシスト忍者!!☆

フィルマーク謹製ニコイチホラーアクション。

リチャード・ハリソンのパートは
『ニンジャ・サンダーボルト』からの流用で多くが賄われ、
タチの悪さが一層際立つ。


住宅建設用地の掘削現場から、多数の人骨が出土。
会社側は、見なかった事にして作業を進めるが…。

そこに建てられた家で暮らす一家に、恐怖の心霊現象が!
↓↓↓
ほぼ『ポルターガイスト』。(笑)
ここまでが、素体作品の世界。

例によって、リチャード先生の異次元ニンジャフォースにより
この世界観が歪められ、混沌の魔界と化すのだ…!☆

妻を殺されたリチャード先生!
忍装束を身に纏い、その忍術で一人、また一人と、
復讐を果たしていく!

…ってコレ、『暗黒街の忍者』と全く一緒だぞ!?(笑)

で、ポルターガイスト側の作品と紐つけするために、
悪霊を操る“ブラック・ニンジャ”が登場。

“忍者”と書かれたハチマキを締め、
怪しげな呪術で、一家を恐怖に陥れるのだ…!

これに対抗すべく、ロウソクを並べ立てて上半身裸になり、
刀を抜いてお祓い
をする、エクソシスト忍者・リチャード!

―――人呼んで、
“ダイヤモンド・ニンジャフォース”!!☆

リチャードと一家は度々電話で連絡を取り合うが、気のせいか
会話のキャッチボールが上手く出来ていない。…なぜだ?(笑)

直接会っても同様。同じ画面に揃って映る事は決して無い。
まるで、互いの存在を認識していないかの様。…なぜだ?(笑)

だが、そんな些細な事を気にしている場合では無い。
闇の忍者との最終決戦は、もう間近に迫っているのだ…!
行け!リチャード!!☆

真っ赤な“THE END”に、その拳を…(以下略(笑))

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?