見出し画像

『クロノス』(1957)【この映画に注目!】

『蝿男の恐怖』カート・ニューマン監督のSF。
デル・トロ監督のホラーじゃないよ。

とにかくまず目を引くのが、ロボット
“クロノス”のビジュアル!

当時のポスターも実にキマってる。

どうやって歩行するのか?注目しよう!(笑)

ロボットたるもの、デザインは
“スタイリッシュ”であるより“武骨”であれ」派な
自分だけど、コレは逆に
“スタイリッシュ”の究極形に近いのでは?
と思えたりする。☆

直方体から変形。カッコイイ!

地球のエネルギーを狙って来た、宇宙からの略奪ロボ
『ウルトラセブン』のクレージーゴンなんかは、
おそらくこれのオマージュでは?

なんと、原爆の核攻撃をも吸収
さあ、どうする!?
これはもう、バルンガみたいに
〇〇へ行ってもらうしかない所だが…!

『メタルダー』のゴーストバンクビルっぽい

…まぁ何というか、アメリカ人の呑気な(?)
気質を悉く浮き彫りにした作品と言えますな。(笑)

まず、科学者である主人公その恋人の、
非常事態に対する認識の著しい欠如。☆

調査と称し、さも当然の如く海岸デートに移行。
水着で抱き合いブッチュッチュ♪

エレベーターで二人になるやイチャイチャ♪と、
隙あらばラブラブしようとする、節操の無い
エリートバカップル

また、いつ動き出すとも判らないクロノスの頭上
ヘリで着地して降り立つとか。バカなの?

案の定言わんこっちゃない、動き出してから大慌てで離陸!
間に合うかい、んなモン(笑)

さらには、最後の作戦決行時。
避難が完了してんだかどうだか判らない都会のど真ん中で、
核やら何やら諸々のエネルギー
目一杯に貯め込んでるはずであるロボットを
ドカーン!と爆破してしまおうと試みる。☆

しかもそれを双眼鏡で観てるの。
双眼鏡で観てるって事は、目視できるほどの
近距離に居るって事よな…?
命知らずも大概にしておきたいものだ。(笑)

そしてラスト。一件落着した途端、もうエッチな事しか
考えてないのが丸分かりのエリートバカップル

…いや、おそらく次の襲来は、こんなモンじゃ済まないよ?
戦慄を覚えたりしないのかい!?
しないんだろうな…。☆(笑)

主人公と共に事件の解明に当たるオタク博士の相棒、
巨大コンピューター“スージー”が、やはり素晴らしい。

あと、ドア開錠時、リーダーにタッチさせてた
カードキーの形状が、現在のスマホそのものだった。

低予算映画なので、どこぞからギッて来た
素材映像を多用してスケールUPを図っている。
『アウターリミッツ』『ウルトラQ』辺りが
お好きな方、如何でしょうか?

DVDジャケ。こうして見るとやはりバカっぽい2人(笑)

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?