見出し画像

『大坂城物語』(1961)【忍者映画】

東宝特撮時代劇シリーズ
イカした大坂城ミニチュアが
ドッカンバッカンするぜ!!☆

なんか既視感あるなと思ったら
『士魂魔道 大龍巻』に一部
シーン流用されてたのか。

このジャケは気に入った!
刀や棍でなく、ただの木の
棒きれってのがイイ。♪

その敏郎は、本作も平常運転
もう何やっても一緒だな。(笑)


お助けキャラとして、市川團子
(市川猿翁)演じる霧隠才蔵が登場。

結構頼もしい味方なんだけど、
敏郎とのバタ臭いケンカで
互角の勝負になるなど、お前
本当に忍者か?
ってなる。(笑)
が、それもまた良し。

あと、盲目の姫がカッコイイ!
―――シュバッ!!♪

でもさ、スペクタクルな割には
あんまり心に残らんよなぁ。☆

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?