見出し画像

『ブレードランナー』(1982)【海外映画の中の“日本”】

『俺はブレードランナー ~The Final Cut edition~』

【作詞】タイトルと写真数枚だけで内容を適当に想像して
勝手に書いた配給会社の担当者
【作曲】小銭を握らせて一晩徹夜で書かせた音大生のバイト


見つめてみろ 答えてみろ

暴け 見破れ うごめく者ども
探せ 仕留めろ 逃がしはしない

闇を斬り裂け ブレード!
悪を斬り裂け ブレード!

送り返すぜ 地獄の果てに
ネオンの海へと 沈む時

カット! カット! 必殺!!
ファイナル・カットだ

駆け抜けろ ひた走れ
ブレード! ブレード! 
そうさ俺は ブレードランナー…!!


SNS画像をペタペタUPしている君。
そんなに写真が欲しいのか?残したいのか?

どうやら君は、人間じゃない様だな…!☆


暗く閉塞的で湿度の高い繁華街に、
どっきりメガネ(笑)なモブが跋扈する世界。
強力わかもと

最終決戦で、イミフな野郎脱ぎを魅せる
俺達のルトガー・ハウアー
ハトも出ますよ!♪

そもそも、「blade runner」って何じゃい?
超法規的な医療器具の運び屋、な意味らしいが、
翻訳サイトにかけたら、どこもみんな
「ブレードランナー」と出したぞ。☆
もはや固有名詞として確立している様だな。

映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?