見出し画像

『To Tokyo』(2018)【海外映画の中の“日本”】

メンヘラ女子が、異国・日本で遭遇する超常体験を通して、
自分の中の闇と向き合う。

主人公のアリスは、義父の虐待から逃れ、
日本の山あいにある旅館に閉じこもっていた。

そこへ訪ねて来た異母姉から、母の死が近い事を知らされ、
東京へと向かう事に。期限は、あと4日…。☆

←あらすじはこれだけだが、この後、主人公の身に起こる
出来事に関しては、一切の説明が無い

お化けホラーかと思わせての、
『神々の詩』的なロードムービーが展開。☆

姉は新幹線でサーッと行くのに、主人公は雨風に打たれながら、
森や砂漠、サバンナや岩山を這い登ったりと、試練の連続

東京への道は、近くて遠い。まるで、筋斗雲がありながら
歩いて天竺を目指す孫悟空の様だ。

…って、何で?何コレ??
もう何度観てもサッパリ訳ワカ(笑)


マキノ(滋賀)から世界遺産級の絶景を通り抜け、
いつの間にか夜の都会に辿り着く主人公。

おお!?遂に東京へ来たか!!
…って、「四条河原町」ぃ?まだ京都やん!!

…オイ、まさかと思うけど…コレ作ってるガイジンさん、
“TOKYO”“KYOTO”区別、付いてないんと
ちゃうやろな?(笑)えぇ!?

そうか!コイツもまた、ショー・コスギの影響下か!!
『ニンジャII・修羅ノ章』冒頭の、あの金閣寺をバックにした
「TOKYO, JAPAN」へオマージュ捧げとるんやな!?
納得!☆

もはやゴミ箱あさって残飯を貪る事など、
何の抵抗も無いボロボロの主人公。
かと思いきや、露出高い服お色直ししたりと、
もう何が何やらサッパリだ。

そしてラスト前では、某有名ホラーへのオマージュによる、
衝撃の展開が…!!

―――解釈は、君達に委ねられた!
しっかり頼むぞ?ぶははは!!☆(笑)

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?