見出し画像

『大忍術映画 ワタリ』(1966)【忍者映画】

うぅむ…これが、ゴジラガメラガッパと張り合うための、
東映初の特撮映画だったのか…。
まぁ、ヒットしたのだから御の字だね。
さらにこれと『怪竜大決戦』が、『赤影』へと
繋がったのだとすれば、功績は評価されるべきでしょう。
主題歌もイイ!

金子くんカワイイねぇ~。♪
大友柳太朗ら大物役者に混じって頑張ってる。
実写だとやはり斧に振り回されてる感が否めないけど、
これがどうしてメチャ強い。(笑)

基本プロットは、市川雷蔵主演の『忍びの者』と同じく、
伊賀の里を勢力二分化して競わせ、実は…といったもの。
無意味にバタバタ死んでいく忍者たちの末路を、
当時の子供達はどう受け取ったのかなぁ。

イケメン役どころの村井國夫がカッコイイ。
その恋仲となる女忍に、TVトーク番組の『忍術千一夜』で
初見良昭と共に出演していた、本間千代子

そして見所はやはりクライマックス、
大友柳太朗の大人数相手の大立ち回り!☆

白土先生、どこに激怒したのかな?
やっぱり、あのピーヒャララかな?(笑)
しかしまぁその激怒が無かったら『赤影』は存在してなかった
と考えると、温かく見守ろうという気にもなるね。☆

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?