見出し画像

『ア・ライフ・イン・ジャパン』(2013)【海外映画の中の“日本”】

「YOUは何しに日本へ?」なヤツ。

セーラームーン、相撲、忍者、ナンパ目的(?)と、
お目当ては様々だ。

前半は日本在住の経緯と、日本の良い所を好意的に語る。
後半では闇の部分に言及。
終盤でまたリスペクト、という流れ。

住みやすい、みな親切で礼儀正しく良い人、治安が良い、
仕事が丁寧とベタ褒めの一方…

対象についての知識はあるが、意見を持ったり、
議論を交わしたりはしない日本人。
…という所など、鋭く突いてきて興味深い。

サンタクロースが居ると聞いてやって来たが、
バブルで去ってしまった…の件がオモロイ(笑)

あと、子供を連れたお母さんの
「危ない!ガイジンよ!」
のエピソードが、不謹慎ながら笑ってしまった。☆

ノミホ最高!♪(笑)

インタビュー受け手の一人に、ジェフ・ゴールドプラムから
怪しさを取り除いた様な、英国出身男性。

一番紳士的で安心安定感のある語り口だったジェフが、
後半でいきなり、クチにマスキングピー音入ったのが意外だった。

あのジェフがどんな爆弾落としたんだろう…?気になる。(笑)

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?