ソーシャルイノベーションウィーク渋谷【公式】

「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2020」 11月7日…

ソーシャルイノベーションウィーク渋谷【公式】

「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2020」 11月7日(日)~11月15日(日) 文化、経済、社会、世界。今、どう未来を想像するか? social-innovation-week-shibuya.jp

最近の記事

【開催直前】アタマとココロのスイッチを入れる渋谷の都市フェス SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020とは?

この連載について 前回「【未来予測 】 都市の個性、街の未来をつくる"HOW"」はこちら SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 今日はプロデューサーズトークの最終回ということで、今年2020年のSOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAのテーマや見所を、プロデューサ

    • 10.【未来予測 】 都市の個性、街の未来をつくる"HOW"

      この連載について 前回「【未来予測 】データテクノロジー×カルチャードリブン便利を超えた豊かなまちをつくる方法」はこちら SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 前回、スマートシティやソサエティ5.0といった「まちを便利にするテクノロジーの文脈」と、人が暮らし働き訪れたくなる"らしさ"

      • 9.【未来予測 】 データテクノロジー×カルチャードリブン 便利を超えた豊かなまちをつくる方法

        この連載について 前回「ルールや規制は、感動を生む舞台装置」はこちら SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 前回、ルールメイキングをテーマにお話をしました。「バーチャル渋谷」のまちづくりがノールールで走り出している今って、これからいかようにもフレーミングとアジェンダセッティング・・・

        • 8.ルールや規制は、感動を生む舞台装置

          この連載について 前回「経済連鎖を超えて。これからの人間社会は『文化連鎖』でつながる」はこちら SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 前回、文化とは?文化を創造するとは何か?を掘り下げました。人間社会のエコサイクルは「学問→産業→文化」という順で進化を繰り返しているという石川善樹さん

        【開催直前】アタマとココロのスイッチを入れる渋谷の都市フェス SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020とは?

          7.経済連鎖を超えて。これからの人間社会は「文化連鎖」でつながる

          この連載について 前回「ソーシャルイノベーションを呼び起こす 「意味」を超える「意義」の力」はこちら SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 連載第一回で「好奇心」をテーマにお話した時に、食物連鎖や経済連鎖だけじゃない、人間どうしの新しい連鎖のありかたがあるのでは?という問いが上がりま

          7.経済連鎖を超えて。これからの人間社会は「文化連鎖」でつながる

          6.ソーシャルイノベーションを呼び起こす「意味」を超える「意義」の力

          この連載について 前回「クリエイティビティを解放せよ」はこちら SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 今回のテーマは「意味と意義の境界線」です。前々回、「仕事」をテーマに語った中で、「仕事とは他者から価値を認められた自己実現である」というひとつの定義が生まれました。続く前回は、どうし

          6.ソーシャルイノベーションを呼び起こす「意味」を超える「意義」の力

          5.クリエイティビティを解放せよ

          この連載について 前回「価値と価値観が交差する シゴトと社会と私の連鎖」はこちら SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 前回、経済的な価値を自ら定義することができれば、自分の好奇心やワクワク、挑戦を仕事として認めてもらうことができるという仕事観をお話しいただきました。今日は、そこから

          4.価値と価値観が交差する シゴトと社会と私の連鎖

          この連載について 前回「弱さの自覚がコミュニティを生み、異質性がコミュニティを強くする」はこちら OCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 前回までの3回、「好奇心」「豊かさと幸せ」「個とコミュニティ」とテーマを渡りながら、過去のセッションを振り返ってきました。主に社会をよくするための「自

          4.価値と価値観が交差する シゴトと社会と私の連鎖

          3.弱さの自覚がコミュニティを生み、異質性がコミュニティを強くする

          この連載について 前回「幸せや豊かさは、自分の言葉で紡ぐもの」はこちら​ SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 前回、幸せや豊かさの定義についてお話をする中で、個人の幸せとみんなの幸せを重ねることはできるのか?という問いが生まれました。金山さんが「とても難しい、まだできていない」と話

          3.弱さの自覚がコミュニティを生み、異質性がコミュニティを強くする

          2. 幸せや豊かさは、自分の言葉で紡ぐもの

          この連載について 前回「その好奇心が、次の未来を刺激する」はこちら SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2020 は2020.11.7-15に開催。 「HOW -今を、これからを、どう生きるか- 」をグランドテーマにお届けします。 >>> オフィシャルサイトはこちら 北村 前回、好奇心の話をしましたが、今回は、好奇心が幸せにも関係するのでは?という問いから始めたいと思います。 予防医学者 石川善樹先生のセッション「ウェルビーイングの本質」で、「ウ

          2. 幸せや豊かさは、自分の言葉で紡ぐもの

          連載について

          2020年に3年目を迎えるSOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAは、2018年に「そのひらめきが、好奇心が、次の未来を刺激する」、2019年は「NEW RULES 新しい価値観が未来をつくる」をグランドテーマに、100本以上のトークセッションをお届けしてきました。 「ちがいを ちからに 変える街」渋谷を舞台に、多様なトークゲストが価値観や生き様、着想や着眼点を語り、未来の気配を感じた計23日間で、総合プロデューサーの2人が学んだこととは?トークアーカイ

          1.その好奇心が、次の未来を刺激する

          2020年に3年目を迎えるSOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAは、2018年に「そのひらめきが、好奇心が、次の未来を刺激する」、2019年は「NEW RULES 新しい価値観が未来をつくる」をグランドテーマに、100本以上のトークセッションをお届けしてきました。 「ちがいを ちからに 変える街」渋谷を舞台に、多様なトークゲストが価値観や生き様、着想や着眼点を語り、未来の気配を感じた計23日間で、総合プロデューサーの2人が学んだこととは?トークアーカイ

          1.その好奇心が、次の未来を刺激する