マガジンのカバー画像

【考察で】"観る麻薬"ミッドナイトゴスペル大解剖【キメる】

8
"観る麻薬"ミッドナイトゴスペルについての考察を書きました。 キマらなかった人はより簡単に、ちょっとキマった人はより深くキマるような記事にしたつもりです。是非、極上のトリップ体験… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ミッドナイトゴスペル第8話

第8話は考察しません。 ゲストはクランシーの中の人である ダンカントラッセルの実の母の デ…

hano
4年前
15

ミッドナイトゴスペル第7話考察〜瞑想よりおもしろいこと

前回第6話の考察記事で 6と7はつまらん好きじゃない と言ったのだが 第6話と第7話はセッ…

hano
4年前
17

ミッドナイトゴスペル第6話考察〜心のケツに大人のオモチャをつっこめ

いきなりぶっちゃけると この回はあんまりおもしろくない。 第1話〜第5話までのように 頭の…

hano
4年前
11

ミッドナイトゴスペル第5話考察〜この世はバーチャルって言っときゃいいと思ってんだ…

第5話は個人的に好きな回だ。 アニメーションの表現が芸術的だし ストーリーの筋立てがわかり…

hano
4年前
44

ミッドナイトゴスペル第4話考察〜許しは精神的な筋トレ

第4話でクランシーは 本当は快楽主義の惑星に行くはずだったのに 第3話に登場した猫の軍艦に…

hano
4年前
38

ミッドナイトゴスペル第3話考察〜攻めの瞑想"魔術"が使えたら

今日はミッドナイトゴスペルを第3話を考察していく。 舞台は海の星で、主な惑星生物は猫だ。…

hano
4年前
37

ミッドナイトゴスペル第2話考察〜女芸人恋愛したらおもんなくなる問題

今日もミッドナイトゴスペルを考察していく。 8話まで毎日更新できたらいいな。 第2話のゲストは2人いる。 1人は政治活動家、小説家のA・ラモット。 自らの奔放な信仰や 飾らないストレートな表現で 「みんなの作家」と呼ばれているらしい。 こんなTEDを見つけた↓ https://www.ted.com/talks/anne_lamott_12_truths_i_learned_from_life_and_writing ちょっと見たけど 気のいいおばあちゃんて感じだ。

ミッドナイトゴスペル第1話考察〜愛とゾンビと人生

自粛中、突然友人からラインが来た。 「ミッドナイトゴスペル」ってアニメがあるんだけど 絶…

hano
4年前
42