見出し画像

【40周年おめでとう🎉】ディズニー ハーモニー・イン・カラー振り返りレビュー

2024年4月7日をもって、ディズニーランドで行われていたディズニーリゾート40周年を祝う、ディズニー・ハーモニー・イン・カラーというパレードの40周年バージョンがフィナーレを迎えます🌈

色あざやかな、ハーモニーの世界へをテーマに、おなじみのディズニーの仲間たちのほか、東京ディズニーリゾートで初めて登場するキャラクターも見ることができるこのパレード!

何度でも観たくなってしまうクオリティでした!というか、何回か観に行きました笑笑

今回は、そんなハーモニー・イン・カラーを振り返っていきたいと思います!

初鑑賞!私が虜になった理由♪

初めてハーモニー・イン・カラーを鑑賞したのは、10月のハロウィンの時期でした。

そのときの様子はこちらの記事でご紹介しています↓↓

鑑賞するタイミングを逃していたので、このパレードが始まってから半年ほど経っていたのですが、見終わった後に、もっと前から見ておけばよかったと激しく後悔しておりました…。

私がこのパレードの虜になった最大の理由は、曲がめちゃくちゃイイ!!というところだと思います!曲はLiving in Color  (リビング・イン・カラー)という曲です。

曲調はなんか耳に残る感じで、なんだろう…、あまり詳しくないのですが、ワンダイレクションっぽいです。

あと、ディズニーのパレードの曲ってなんとなく、英語の歌詞が流れていて、振り付けがあるポイントがあるというイメージだったのですが、こちらの曲は途中に日本語の歌詞が出てきます!

Living in Color
(リビング・イン・カラー)

Na na, na na, nanairo
We’ll be living in color
Na na, na na, nanairo
……

歌詞の続きはこちらから https://binoblog.com/40th-in-color/

この"Na na, na na, nanairo"(な、な、な、七色🌈)の部分がそうなのですが、気づいた私は大興奮です笑  
聴いていただいたらわかるのですが、他の英語の歌詞と違和感なく調和(ハーモニー)しております!

他にも好きな歌詞があって…、
"We can shine from within cause the magic never ends"(訳:私たちは内側から輝き続けることができる、魔法は決して終わることはないから。)
という歌詞なのですが、なんかおしゃれですし、ときめいちゃいますよね✨

その他の歌詞や込められた意味もステキですので、ぜひ聴いてみてください!私は通勤のときに聴いています!(朝からテンション爆上がり!!
(^O^)/)

悔しかった2回目のパレード鑑賞🌬️

次に鑑賞できたのは、2月でした。

この日、私はまたあの感動を味わいたいと2時間前からシンデレラ城近くで一人地蔵をしておりました。

地蔵
主にディズニーオタクが同士で使うオタク用語で、ショーやパレードのために長時間同じ場所でじっと待つ姿を地蔵に例えています。

本当に一人でしたので、自由にお手洗いにも行けず、一人でnoteを書いたりしながら待ち続けておりました😂

そして、いよいよパレードが始まるというとき、事件は起きたのです…。

あれ…、なんか遠い…
あれ…、なんかさみしい…


そう、ダンサーさんや下を歩くキャラクターたちがいないのです!!

その日は風が強くて、キャラクターたちの乗ったフロート(乗り物)だけでした!!こんなこともあるんだとびっくりしました😳

中止にせずにパレードをやってくださっただけでも感謝なのですが、少し物足りなく感じてしまったのも事実で…。

無念でしたが、次は完全バージョンを見たいと、ハーモニー・イン・カラーをへの思いが強くなったのでした。

3回目!リベンジに燃える🔥

ついに3回目です笑
前回のリベンジに燃えている私は3時間前からピクニックシートを広げてスタンバイ!

このあたりで座っていて、お尻の痛みと
格闘しておりました笑

混雑具合ですが、私が地蔵し始めた時点で、同じような猛者がちらほら並んでいる程度で、1時間半前から少しずつ混み始めた感じでした。

始まる直前には、私と後ろのベンチの間にも人が入るほど大人気でした!

そして、いよいよパレードがスタートです!

ダ、ダンサーさんたちが踊ってます!😭
キャラクターたちも歩いています!
ち、近いです😂

3時間の格闘の末、無事に完全版のハーモニー・イン・カラーを見ることができました!

ちなみにですが、私の推しフロートは
ズートピア!
ニックがカッコ良すぎる…😭
カールじいさんと空飛ぶ家をイメージした
ボーイスカウトのダンサーさんが可愛い!
でも、私の1番の推しダンサーさんは、
リメンバーミーの
お面をつけたダンサーさんです✨
カラフルなスカートをヒラヒラさせているのが
お花のようで美しいです♡
最後のフロートは我らがミッキー&ミニーです!
曲に合わせて向かい合って
手の振りをしているのが可愛すぎます!!

写真のキャプションからもわかる通り、終始大興奮の私でした笑

さいごに!

以上がハーモニー・イン・カラーの振り返りレビューとなります!いかがだったでしょうか?

逆に運が良かったとも言えるダンサーさん無しバージョンを経て、完全版も最高のロケーションで鑑賞することができて大大大満足です✨

次、50周年のときはどんなプログラムになるのか今からとても楽しみです!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪
シンデレラ城とミッキーたちでさようなら👋

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

#私のイチオシ

50,640件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?