見出し画像

サブカルチャーとポップカルチャーって一体なんだよ!違いを調べるわ!


きたみ


サブカルチャーとポップカルチャー、たしかに意識的に使い分けというものをしていない。僕もしていないし、みんなもしていないだろう。

たしか就職活動時にも趣味を聞かれた際に「サブカルチャー周辺が好きだったりしますわ!!!」と言ったりもしていた。でも、それって本当にサブカルチャーだったのか?

今回はその2つの違いを明確にして使い分けできるようになるように、さらに自分はどちらがメインなのかわかるように理解していこう。

最後には銭湯を例に挙げて、銭湯は一体どちらなのかを考えていく。


まず、インターネットで具体例を調べてきた。



◯ポップカルチャー

例 : 漫画やアニメ、映画、ゲーム、ポピュラー音楽、ライトノベル、テレビ

大衆向けの文化全般のことを表すが、現在では「訴求力が高く,等身大の現代日本を伝えるもの」という意味でも使われる。

最近では鬼滅の刃などが挙げられるかな。


◯サブカルチャー

サブカルチャーを直訳すると、「これまでの文化と異なった別の文化」という意味らしい。

例 : アニメや漫画、ゲーム、コスプレ、フィギュア

がよく言われるが、他にもパソコンやラジオ、PCパーツも含まれるし、古着やインディーズバンドあたりもここに含まれる。




作ってみました、こんな感じ。

サブカルチャーから、「知名度が上がっていくことでポップカルチャー化する」ということがわかるな。

このように考えていくと、テレビ出演が多くなることで知名度が一気に上がると考えられるし、テレビなどのメディアの重要さを感じる。




サブカルチャーの変容


サブカルチャーとポップカルチャーは、時代によっても変化する。

もともとアニメはサブカルチャーであったし、サブカルチャーは"オタク"のイメージが強かったことは想像できるだろう。

そこから『エヴァンゲリオン』を筆頭に、現在でも有名なさまざまなアニメが世間に注目を浴びることになり、現在のように海外から日本のアニメが注目される形となり(現在では「訴求力が高く,等身大の現代日本を伝えるもの」という意味でも使われるので)、ポップカルチャーに変容したのだ。

ポップカルチャーとサブカルチャー、どちらともに"アニメと漫画"が含まれているのを疑問に感じた方もいると思う。

それは、ヴィレバンを想像してみると容易で、ヴィレバンにあるようなアニメ・漫画を大まかにサブカルチャーと呼ばれていて、テレビアニメ化や映画化しているものをポップカルチャーと呼んでいるのだ。(ワンピースやドラえもんとか色々)


〜〜〜


銭湯はサブカルチャー?


僕は銭湯が好きだ。では、銭湯はサブカルチャーなのか?それともポップカルチャーなのか?


高円寺、小杉湯の番頭をしている塩谷歩波さんが銭湯のサブカルチャー化について話していたので少し参考にしていく。


メインカルチャーで「銭湯をもっといろんな人に!」という気持ちもあるんですけど、先頭というものの良さって、表面的なものじゃないんですよ。
知れば知るほどいろんなことを考えることがあって、学問的にも、哲学的にもアリだと思う。とにかく色々広がりのある分野だと思う。
それをブームみたいに言われるのも絶対違うと思うし、それがメインカルチャーとして「銭湯って流行っているんですよね!」という言い方するのは勿体無い。それを文化として育て上げたいという気持ちがあるので、それを深く掘り下げて、考えたり、悩んで知ったりしてくれる人がいるのはサブカルだろうな、と思う。

まずは地盤を固めるような感じで、その先にテレビとかで「今、銭湯だ」というのはいいと思う。
サブカル狙いだし、ローカル狙いです。


サブカルチャーにいる人は、ものごとを深く考えてくれる人がいるのか。

でも確かに感性が豊かな人が多い印象はある。

そのような観点からターゲットを選ぶというのは本当に銭湯を好きで、盛り上げたいという気持ちが伝わってきていいな〜。

是非ラジオ聴いてみてください。文章を読むより声を聞いたほうがより良いと思う。

とりあえず結論としては、銭湯はポップカルチャーではなくサブカルチャーを目指しているということだ。



サブカルチャー・ポップカルチャー。どちらも文化だが、知名度によって違いが生まれているのではないかと考えた。

今後、「個の時代」とちらほら聞くが、そのようになるのならば、より多様化が進み、文化的にも多くの種類が生まれてくるだろう。

そこから新しい文化が定着して、海外に発信していく、そのような未来も楽しそうだと思う。


最後に、カルチャーと言えば、という一曲を載せときます。歌詞に注目してぜひ聴いてください。


きたみ
Twitter : kita3_sorena
Instagram : kita3sorena

今日の音楽


いいね・フォロー・コメントぜひお願いします!サボらないで頑張れます、、、!



この記事が参加している募集

私の勝負曲

最近の学び

いただいたサポートは猫糞を決め込むのグッズ、個展などの活動費に使用させていただきます!