マガジンのカバー画像

僕はバンドで生きていく

59
気ままに書いていた日記。 バンドマンとして改めて生きようと決意した2022年から、バンドとかどうでも良いって思う2024年3月までの日記です。 バンドマンとして生きることに苦しみ…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

5キロ 〜僕はバンドで生きていく〜

5キロ 〜僕はバンドで生きていく〜

5キロという言葉を聴いてあなたはどっちを思い浮かべた?
距離?重さ?
前後の言葉がないと意味を絞れないよね。
なんか腹立つはじまり方をしてしまったのだが、今日は僕の体のことについて話そうと思う。

実は僕は5キロ太ってしまった。
一時期狂ったように走りに行ったり筋トレをしていたのだが、夏の体調不良の後体力が落ちてしまって以前と同じように動かない体に苛立ちを感じて段々嫌になってきてあまりやらなくなっ

もっとみる
神様 〜僕はバンドで生きていく〜

神様 〜僕はバンドで生きていく〜

最近Twitterをあまりやっていない。
その分人のツイートを見ている。
デュフこんを好きだと言ってくれた人がどんな発信をされているのかを拝見させてもらうのが最近の趣味だ。
なんかネットストーカーみたいだけど、張り付いているわけではないのでご安心を!
何が安心か分からないけど笑

Twitterであまり呟いていないのには何個か理由があるんだけど、それはまた改めて機会が有れば話そうと思う。

今回は

もっとみる
共感の時代〜僕はバンドで生きていく〜

共感の時代〜僕はバンドで生きていく〜

なんか最近ちょっとうさんくさそうな意識高そうなインフルエンサーが広告でよく出てくる。
僕も熱苦しいことばっかり言っているから、彼らと同類に見えたりすることもあるのかな?
いやそんなインフルエンサーってほど伸びていないから大丈夫だ。
時には自虐さえも安心感に変わる。
人間そんなものだ。
見方や考え方だけで、1つの事象は色々な見え方になる。
例えば女の子に振られたとしよう。
スーパーポジティブなやつは

もっとみる
2本の道と不安 〜僕はバンドで生きていく〜

2本の道と不安 〜僕はバンドで生きていく〜

どーもです。

最近あまり発信できない気がするのと、最近この日記を覗いてくれるようになった人や僕が何してるのか気にしてくれる稀有な人向けに音楽以外のことも交えながら僕の普段を書こうと思う。

僕はバンドマンとして生きているけど、バンドはめちゃくちゃ人気だったり売れているわけではないのでご飯を食う仕事を別でやっている。
あなたがこの日記に目を通してくれているのは奇跡的にあなたがデュフこんを知ってくれ

もっとみる