見出し画像

まとめ買いを手放す

土曜日に寝過ぎたせいか、昨日夜はなかなか寝付けずうつらうつら…。アラームが鳴って、布団への未練たらたらに支度をしていると地震速報が。

…あの音はどうしても慣れませんね。東京は全くと言っていいほど揺れませんでしたが、北陸地方の皆さまのご無事を祈っております。

昨日より少しずつ眠気、頭痛から回復してきており、やっと晩御飯が美味しく頂けるようになっています。

体調と天気もあって、いつもの買い物コースに行けなかったこの週末。毎週末、食材を1週間まとめ買いしているのですが、今回それをやめてみることにしました。

最近、野菜志向が高まっており、週末にまとめて購入すると葉物はしなしな、消費期限との勝負。

まとめて作って冷凍もしますが、疲れているときは助かるものの、やっぱり新鮮さが損なわれてしまったり、今回のような体調不良で上手に消費出来ないこともあり、2〜3日分を分けて買うようにしてみました。

ちょっと割高になるかな?と思いつつも、今のところはそこまで影響がなく。

やっぱり作りたてのご飯は美味しいなと感じながら、今まで容量オーバーでぎゅうぎゅうにエコバッグに詰め込み、サンタクロースかと思うような姿で持ち帰っていた労力も軽減出来て嬉しい限り!

「節約したいなら週一のまとめ買いを」がセオリーですが、売り場を回るルートを工夫したり、買うものを予め決めておく、冷蔵庫の余り食材を把握しておく等すれば、そこまで家計に大きな影響は出ないのでは?と思っています。

忙しくてご飯のことを考える余裕がない時は、予算内で上手くやりくりしてお惣菜や冷凍食品に頼る等、臨機応変に自炊と向き合えたらいいなと思っている次第です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?