マガジンのカバー画像

Music Blog

74
僕がYouTubeで見つけた個人的にオススメな音楽を紹介してます。
運営しているクリエイター

#ミュージカル

映画『アイの歌声を聴かせて』歌詞付きMV♪土屋太鳳「ユー・ニード・ア・フレンド 〜あなたには友達が要る〜」|10.29 ROADSHOW

『アイの歌声を聴かせて』の劇中歌「ユー・ニード・ア・フレンド 〜あなたには友達が要る〜」こちらの曲も素晴らしいけど、他にもたくさん素晴らしい曲があった!

国内のミュージカル作品では一番良かったと思える作品。AIは道具か?それとも友だちか?そんなことを考えさせてくれる映画でもある。

主人公がAIに対して、人として親しみを持って接することに新しさを感じたけど、でもよくよく考えてみれば「ドラえもん」
もっとみる

tick, tick… BOOM! | “Come To Your Senses” Official Song Clip | Netflix

tick, tick… BOOM! の曲はどれも素晴らしかった。でも特に印象に残ってて、尚且つ心に響いた曲はこれ。2人の女性が交互に歌っているけど、たぶん、ジョナサン・ラーソンの目には「彼女」が歌っているようにしか見えなかっただろう…それが、より印象的に見える。

#ComeToYourSenses #ticktickBOOM #チックチックブーム #JonathanLarson #ジョナサンラ
もっとみる

"You Will Be Found" from the DEAR EVAN HANSEN Original Broadway Cast Recording

ディア・エヴァン・ハンセンを見たのなら、きっとこの曲に感動した人が多いはず。勇気が出て、励まされる曲。

この曲はたぶん、コナーに向けての曲のでもあり、自分に向けて欲しかった曲でもあるんだな…と思う。

翻訳はこちら
https://gamp.ameblo.jp/surumemanju/entry-12397933388.html

#YouWillBeFound #DEAREVANHANSEN
もっとみる

Jonathan Larson - 30/90

Tick, tick…BOOM!を観た方なら知ってるはず。生前のJonathan Larson!!そして彼が歌っているこの曲も。リズミカルに歌われているこの曲…ちょっと記憶が朧げなのですが、確かあと少しで30代になってしまう焦りを歌ってるはず。

そんな焦りを楽しく歌って魅せるのは流石!
本当に偉大な人だったんだなぁ…

#3090 #JonathanLarson #TicktickBOOM #
もっとみる

tick, tick... BOOM! | "Sunday" Official Song Clip | Netflix

tick, tick…BOOM!で出てきた音楽は全て素晴らしかったけど、頭の中に特に引っかかっているのはこの音楽!「どうして外出してまでご飯を食べに来るのか?」「どうして家で済ませば安く済むのに、わざわざ高い外食をするのか?」という日常の普遍的なテーマが頭にこびりついてる!

言われてみれば確かに…と思うと同時に、日曜日のような陽気な音楽がとても気に入った!

#ticktickBOOM #チッ
もっとみる

RENT Seasons of Love英語字幕付き

伝説的なミュージカル「RENT」の代表曲「Seasons of Love」は、おそらくRENTを知らなくても聴いたことのある人は多いと思う。

この曲のテーマは「1年」で、その1年をどう測る?が問われてます。英訳やこの曲の詳しい解説はこちら記事を参考に!ちょっとショッキングな事実もあって驚いた…
http://sate-konokyokuwa.blog.jp/2017-08-16.html

なお
もっとみる