見出し画像

自分改革!干物女子が朝活女子になれた3つのポイント

皆様、はじめまして。
おきりと申します。

今日は、タイトルの通り、私自身が干物女を卒業して朝活を楽しむ素敵女子(自分で言う笑)になれたポイントについて3つに分けてお伝えしたいと思います。

まず最初に、変化する前の自分がどんな生活をしていたかのご説明を。

■Before

基本的には「余裕」という言葉と無縁。何分あれば支度ができるからあと何分寝ていられる、という逆算だけはピカイチ。二度寝こそが至福の時間で、朝起きて自分の体温と同化したお布団にくるまって夢の続きを見たいがためにアラームは10個以上かけて二度寝(十度寝!?)を楽しむほど。

こんな生活を送っていました。

これは、幼い時から変えられない性格(習慣)で、家族の声というアラーム以外が全然通用しない人間でした。

一応、一応ですね。クリスチャンにとって朝の時間は神様と会う時間、つまりお祈りをするのにふさわしい時間とされ、聖書に登場する人物たちも明け方にお祈りして奇跡を起こしてきた話がたくさんあります。

なので、頑張って起きる日もあったのですが、眠さに負けてしまう日もあれば、起きてお祈りしてもその後すぐにベッドに戻ってまた惰眠をむさぼるばかりの日々でした。クリスチャンとは思えぬ干物っぷりだった訳です。

ここまでお読みいただき、私のだらしなさはご理解いただけたでしょうか。と言っても、私の周りにもそのような生活をしている人は少なくはなく、完全にやべーやつ、という認識がなかったのも確かです(言い訳)。。

では、そんな私がどのように変わったのかをご紹介します。

■After

毎朝4時台には起床して明け方のお祈りを捧げ、毎朝伝えられる教会のお話に耳を傾け、その後も布団に戻る事をせずストレッチや軽い運動をし、(日焼け防止のための)ベースメイクだけ施して一時間程度散歩をする、という生活を送っています。

( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

自分が一番驚いています。変化しようと決意してからこの記事を書くまで約1か月が経ちますが、毎日朝活を続けていますし、それに嫌だなとは1ミリも感じていません。

仕事中も眠くなる事はないです。土日に少し昼寝をする事はありますが、むしろたくさん寝ていた時の方がもっと昼寝をしていたのでマイナスになっている部分は何一つありません。

ここまでの変化は、人生で一番大きな変化だとも感じています。(素の私を一番理解している親でさえ驚いています笑)

さて、私がここまで変化したのは何故なのか。意識した・意識しているポイントをまとめてみましたので、ご参考になれば幸いです。

■チャンスを掴む

まず、これが大きかったと思います。相当な覚悟がなければ人は変化できません。しかし、覚悟をしたって、タイミングややり方を間違えてしまえば、上手くいかずに途中で挫折してしまう事だってあります。

だからこそ、私は「チャンス」という風に乗る事が一番大事だと思っています。

私は、
・何となく毎日がつまらない
・コロナ感染者急増に伴ってフルテレワーク期間中だった
・教会の朝活コミュニティ「いいあさチャーチ」に参加していた(朝活への関心はあった)
・太った事を実感し始めていた(体重計ないけど感覚で)
とか、色々な状況が重なる中、「最近毎日朝活していてそれがすごく良い」という教会メンバーのお話を聞くというチャンスが訪れました。

「やってみよう」という想いが沸き上がり、これが私の変化のスタートになりました。

この時「私もやりたい」⇒「やってみよう」⇒実際にやってみる、という行動に移せていなかったら、今の私はいなかったと思います。

チャンスを掴んだら天運はさらに舞い込み、晴れの日が続いたり、朝起きるしかない予定が入ってきたり、たくさん背中を押してもらえたんです。

チャンスを掴む、これさえできれば半分以下の努力で変化できるんだな、と実感しています。

■自分に合った目標設定をする

次に、どう行なうかです。今までもチャンスがまったくなかった訳ではなく、実は何度かやろうと思い立ってやってきた時はあります。

でも、上手く続きませんでした。(三日坊主ってやつです)

そんな私ですが、今回はやり方を結構こだわっている事で続けられていると思っています。

意識している点としては、以下の5点です。
・二度寝をしない
・ゴールは玄関を出る事
・時間を決めない
・散歩コースを決めない
・朝活の実施内容はあまり決めない

見てください、このルーティンと言って良いのか分からない「決めない」ぶり笑。決めたのは最初に起きた時間に起きるという点と玄関を出ようという点だけなんです。

二度寝してしまうだけで起きれない訳ではなかったのと、腰が重いだけで一回外に出てしまえば結構活動的になれるタイプである事を考慮してこの最低限の目標だけに決めました。

しかし、それ以外は何一つ決めていません。

何かを始めようとすると、何時に何々をする!と目標を決める方も多いと思うのですが、これは自分を無駄に縛り付けて義務感を生みますし、目標は達成できないと諦めの原因になってしまいがちです。

例えば、毎朝6時に起きる!とかして、初日に6時に起きれなかったとしましょう。明日もあなたは頑張れますか?

私はこれで諦めてしまいがちな人間であると自分を理解しているので、あえてこういう目標の立て方はしませんでした。

また、義務感の中では〜しなければという思いによって楽しみが半減するので内容に縛りをつけないのも、楽しみながら継続できている秘訣であると思っています。

大事なのは、みんながみんなこういう目標にするという事ではなく、自分に合った目標の立て方をすべきだという点です。

価値観や考え方はみんなそれぞれ違うので、自分がどうしたら頑張れるのか、どうしたら楽しんで継続できるのか、胸に手を置いて考えて目標設定をしたら良いと思います☆

■下準備を徹底する

最後は、下準備についてです。

当たり前ですが人間はそこまで丈夫ではないので、急に睡眠時間を大幅に削れば倒れてしまいます。早く起きるためには早寝。私はここにも力を入れています。

個人的にやって良かったのは「アイピロー」(ホットアイマスクみたいなの)です。

あずきのアイピローを購入し、寝られる準備が整ったらレンジで温める。あったかい時間は限られているので、スマホなんか触っていられず、アラームだけ確認したらもう布団に入ってアイピローを即座にセット。

これですぐに眠れて朝もすっきり起きられるようになりました。

何となく動画とかSNSを見て浪費していた時間を睡眠に回す事に成功したんですね。何で睡眠が好きなくせに夜は早く寝ようと思えなかったのか、今思うと不思議でしょうがないです。

それ以外にも、最近はYoutuberさんが「部屋を暗くすると良い」という発信をされていたので、それも試してみています。(そもそもぐっすり寝られていたので効果の実感はまだですが、より良い快眠となれば嬉しいので継続中)

こちらも自分に合う色んな方法を探していくのが大事だと思います。

■おわりに

余談ですが、朝活と同時に、
・ジャンクフードやお惣菜を食す生活⇒自炊生活
・足の踏み場しかないような部屋⇒ある程度片付けされた部屋
という変化も起きていて、ぐっと肉体・精神ともに健康的になっています。

丁寧な暮らしは憧れはするものの、かけ離れすぎて無縁だと思い込んでいた私も、1か月というわずかな期間で大変化を遂げています。

もちろんまだまだなところもありますし、どんどんレベルアップしていきたいと思ってはいますが、ここまで変化したらあとは自然とついてくるような気もしています。

今日紹介した方法は、朝活以外にも応用できる内容だと思うので、チャンスを掴み、自己分析をした上で最適な目標を設定し、一部ではなく全体を改善していく事を意識してみてほしいです。(仕事でも使えると思います!というか私は使っています笑)

少しでもお読みいただいた方の参考になっていたら幸いです!
お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

やってみた