見出し画像

「虐待当事者」という言葉が持つ重み。あえてラフに話せるお茶会🍵を開催しました

※性暴力や虐待についての記述が含まれます。体調の優れない方、過去に辛い経験をお持ちの方はご自身の心・体と相談されながらゆっくり読まれてください
※虐待当事者の意見について記述がされていますが、あくまで個人の意見であり全ての人に当てはまるわけではないということにご留意ください

こんにちは、シムトWeb担当のはいどです。
シムトでは2021/02/20に「ちょっとお話しませんか?〜虐待当事者とのお茶会〜」を開催しました!

「お茶を飲みながらゆっくり話せるイベント」というテーマで虐待を語るのはちょっと珍しいことかもしれません。

シムトでは幼少期に性的虐待を受けた虐待サバイバーの当事者、ソンちゃん(キムソンファ)が代表を務めています。友達のひとりとしてぼくが思うのは、「ソンちゃんって純粋にとっても素敵な人!」ということ。
サバイバーだということはソンちゃんをかたちづくる一面ではあるけど、決して全てを判断できるものではない。だからもっとラフに、サバイバーとそうじゃない人を分けてしまわないで楽しく話せるイベントができないかなという思いでイベントを企画しました。

今回のイベントはコードクリサリス株式会社の共催を受けています。
コードクリサリスはプログラミングスクールやコンサルティングなどを行っている企業。IT業界の多様性に向けて取り組んでいる会社でもあります。

画像1

画像2

画像3

2020年12月にはスクール受講に際して申し込めるシングルマザー向けの奨学金「The Butterfly Fund」が発表されました。

zoomを利用したオンラインでのイベントで、定員10名の中で8名の方が参加してくださいました。ありがとうございます🙏

虐待サバイバーの当事者との接し方について知りたいと思っている方、PTSD(心的外傷後ストレス障害)について学ばれている方、サバイバー当事者の方など多様な背景で集まった面々で、3つのことについて自身の経験や想いを話し合いました。

💫 テーマ1:家族関係
💫 テーマ2:恋愛とセックス
💫 テーマ3:未来

人それぞれな家族関係。親には絶対に感謝しないといけない?

今でも家族とは交流があるというソンちゃん。「私は虐待を受けていた」と告げるとお母さんには「虐待なんてしていない」と返されたと語ります。

 虐待を受けていて現在もわだかまりがある方、虐待は受けていないけど距離をとってようやくメッセージができるようになったという方、虐待かは分からないけれど家族関係に息苦しさを感じている方など、家族との間に抱く気持ちはさまざま。

 「ごはんを食べさせてもらってるから親に感謝しなくてはいけないのだろうか」という意見に対しては「産んだのは親だから感謝しなくてもいいのでは?」「子どもが親を大切にするように、親も子を人として尊重しないといけない」など参加者の多くが想いを共有してくれました。

性暴力と性行為、そしてトラウマ

ソンちゃんが気になっていたのは「性被害の当事者はセックスできないの?」とよく尋ねられること。被害者は性を楽しんではいけないのか、またセックスができないと人としてダメなのか、多くの否定を含んだ言葉だと感じるそうです。「セックスについて悪い記憶もあればいい記憶も作ればいい」と考えているソンちゃん。参加者に「性被害を受けた人への偏見はありますか?」と問いかけました。

 「性暴力と性行為は全く別のものだから、そのように考えたことはなかった」という意見が出たときにはとてもシンプルな考え方にぼく自身深く納得。

話題は変わって「トラウマとどう向き合うのか」という話に。ソンちゃんは「もしトラウマがよみがえっても大丈夫」と感じているといいます。
トラウマは友達みたいなもので、一生付き合うもの。「助けて」といえば助けてくれる人が隣にいれば歩いていける、という言葉に気持ちがあったかくなりました。

性被害を実際に受けたという方が被害の経緯や状況、現状を話してくださったときは、参加者が相槌を打ったり、共感したり、憤ったりと真剣に聞き入りました。
「性被害に遭うと動けない」「声を上げられなかった」というリアルな声。実際に目の前の人が加害されたこと、話せるようになるまでに、そして今でもどれほどの苦しみがあるのかということを考えると胸が苦しくなりました。

未来に向かって歩くこと。加害者を許す?許さない?

「将来は性加害を加えてきた相手を許したい」と当事者の方が発言すると、話題は「許すか/許さないか」に。許したい派、許したくない派で意見が分かれ会話はなかなか白熱していました。

「許さなくてもいい」「許すことでずっと考えてしまうのをやめたい、許すことで前に進みたい」また「被害を受けたからこそ、被害を受けている・受けた人に一人ではないよと伝えたい」という声も。

ぼくは許す許さないはそれぞれが今まで歩んできた人生から導いた価値観だし、その決断を誰に否定される言われもないだろうと強く感じました。自分が少し楽になれるなら、これからを歩いていけるならばきっとどっちでもいい。性被害や虐待を受けたわけではないけど多くのトラウマを抱えているぼくの心にも強く問いかけてくる話題でした。

──────────────────

最後に参加者の方一人ひとりの感想をいただきました。

「当事者のお話を聞けて勉強になった」という意見もあれば「自分のトラウマについて話せてよかった」「寄り添うためにはどうすればいいのか考えるきっかけをもらった」という声もあり、各々が本当にさまざまな目的を持って参加してくださったのだなと改めて感じました。

「初参加でもしゃべりやすいような雰囲気だった」「参加してよかった」「少し楽になれた」と嬉しい言葉もたくさんいただき、今回のイベントをやってよかったと心から思います。

イベントを通して感じたそれぞれの人生、シムトという場所に集まれたこと

2時間という短い時間の中で、多様な背景を持つ方がそれぞれのことを話してくださいました。一人ひとりの方がこれまで経験されてきたことを思うと涙が出そうになりましたし、また同時に違う人生を歩んできた中でシムトという場所に集まることができたのはとても不思議で、なんだか嬉しい気持ちにもなりました。

参加してくださったみなさん、そしてここまで読んでくれたあなたにもありがとうを伝えたいです。

また次のイベントでお会いしましょう!

✨イベント情報✨

シムトでは誰でも参加可能な「オープンイベント」と、性暴力・DV・虐待サバイバー当事者限定の「クローズドイベント」2種類のイベントを開催しています。

☕️ クローズドイベント ☕️

性暴力・DV・虐待サバイバー当事者の方のみ参加可能なイベントです。自身も性的虐待のサバイバーであるシムト代表ソンちゃんとゆっくりお話ししてみませんか?

毎月第4土曜日の14:00〜16:00に広島市内で開催しています。
場所は安全のため非公開としているので、参加希望の方はシムトのメールやSNSから直接ご連絡ください。ご希望があればオンラインにも対応しますのでお気軽にご相談ください‪👍‬

🍵 オープンイベント 🍵

次回のオープンイベントは『「性について語りたい!」インスタリレーライブ』!
ゴールデンウィークの4月29日から5月5日まで7日間に渡り、21:00〜22:00の毎日1時間、性についてのインスタライブをおこないます。性について知りたい学びたいという方も、ご家庭での性教育に悩まれている方も、Instagramのアカウントがあればどなたでもご参加可能👌

⚡️トピック⚡️

・4月29日(木)性教育の目的
・4月30日(金)生理、避妊、性病
・5月1日(土)セックス、性に関するステレオタイプ
・5月2日(日)性別って色々、性的指向
・5月3日(月)性暴力、日本の性暴力に関する法律
・5月4日(火)性暴力被害者の考え方と社会の雰囲気、me too運動
・5月5日(水)性的同意

弁護士さんやセクシュアルマイノリティの当事者など毎日ゲストをお招きして、シムトメンバーとのゆるい対談をお送りします。
匿名OK、何もコメントせず見ていただけるだけでOKなので、気になる方はご興味のあるトピックスだけでもぜひご覧ください🙌

シムトのインスタグラムはこちら 📷

シムトの最新情報はこちらから!

▼シムトのサイト・各SNSリンクはこちらです!

🏠 ホームページ
https://simuto.jimdofree.com/
📢 Facebook
https://www.facebook.com/simutohiroshima
🐦 Twitter
https://twitter.com/simutoHiroshima
📷 Instagram
https://www.instagram.com/simuto_hiroshima/
💬 LINE@
https://lin.ee/2vLi0kL
🎥 ダイジェストムービー
https://youtu.be/LibrjtjffkU


▼今回のイベントに共催いただいたコードクリサリス株式会社のSNSはこちら!


🏠 ホームページ
https://www.codechrysalis.io
📢 Facebook
https://www.facebook.com/codechrysalis
🐦 Twitter
https://twitter.com/CodeChrysalisJP
📷 Instagram
https://www.instagram.com/codechrysalis/
💬 LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40305evsig
🎥 YouTube
https://www.youtube.com/c/codechrysalis

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,053件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?