見出し画像

毎日更新30▶︎こんな時代だからこそ人と会話しよう。コロナ時代の心の育て方。

できるだけ人と話す機会を持った方が、
心のメンテナンスになるよ、というおはなし。


みなさん
テレワークやリモート授業が増えている中で
誰かと会話することはできていますか?


自分もコロナ情勢で
友人たちと話す機会がかなり奪われました。

ですが、実は会話には2つの効用があります。

1.リラックス効果がある

実は会話にはリラックス効果が
確認されています。

誰かと話していると、くだらない話だけど
楽しかったな。
真面目な話だけど時間が経つの早く感じたな。

そう思うことが多くあると思います。
実はそんな時、自身の気持ちは
リラックスモードに入っていたから
時が早く感じたのかもしれませんね。

2.心の発育につながる

この効果はぜひお子さんのいる方にしておいて
欲しいと思います。

ある実験で
・群れで育ったチンパンジーと
・1匹で育ったチンパンジーを
比較する研究が行われました。

その結果、群れで育ったチンパンジーの方が
心の成長が大きかったことが確認
されています。

これは人間にも置き換えられると思います。

人間は会話をする「社会的生物」です。
そのため、相手がいて初めて
自信というものの存在があります。

そのため会話をすることで
その力を強めておく必要があるのです。


友達と電話するもよし。
愛する人がいればテレビ電話を
しても良いかもしれません。

ぜひ1日の中に誰かと話す時間を作ってみてください。


ちなみに
「本の読み聞かせ」は教育にかなりの効果が
あることが確認されているそうです。


ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?