マガジンのカバー画像

本について

20
運営しているクリエイター

#エッセイ部門

とっかえひっかえ、移り気読書

とっかえひっかえ、移り気読書

 一日一冊本を読んでいた頃に戻りたい。
 否、別に戻りたくはない(どっちだ)。
 あの生活をもう一度したいというだけで、別に時は戻したくない。今の知識が失われるのはまっぴら御免である。

 子供の頃は学校の図書室で本を借りて翌日その本を返し、また別の本を借りるという生活をしていた。以前どこかで話した気がする。
 昔から読む本の傾向はあまり変わっていない。ミステリーかファンタジー小説が大多数。字の小

もっとみる
実に素晴らしきかな積読ライフ~そんなもん称賛するな~

実に素晴らしきかな積読ライフ~そんなもん称賛するな~

 どうして積読が増えるのか。
 その謎を探るべく調査隊を派遣した訳ではないが、少しだけ考えてみた。
 ところで、多くの人は偏見を整理しているだけで「考えた」と思ってしまうものらしいが、心当たりはあるだろうか? 自戒の意味を込めて特に何の脈絡も無く記載したが、そもそも偏見の整理すら出来ない人間も居る気がするが、どうなのだろう。この話を掘り下げていくと積読の記事ではなくなるので、今はやめておこう。

もっとみる