見出し画像

この時期気をつけたい体調不良の予防法!

昨日、Yahoo!JAPANが運営している”ビッグデータレポートチーム”が、

インフルエンザの流行は本日から

というデータを発表しました。

受験や試験の直前に体調を崩すと、勉強の計画が大幅にずれてしまい焦る原因になります。

不合格の原因の一つは”焦り”です。

平常心のときと、焦っているときでは結果が大きく違うことはまた別の記事で書いていきますね。

今日は『急な体調不良で自分のペースが崩れる』ことのないようしっかり予防することと、もし体調が悪くなってしまったらどうしたらよいかまとめていきたいと思います。

目次
----------------------------------------------------
1.風邪の予防と勉強の効率UPは実は一緒!?
2.体調が悪いな、と思ったら…
----------------------------------------------------

1.風邪の予防と勉強の効率UPは実は一緒!?

※ちなみにこの記事で記載する「風邪」は細菌性感染症ではなく、ウィルス性の一般的な風邪を指し、ウィルス性の重篤な感染症とは区別して「風邪」と表記します。

調べてみたら面白いことがわかりました。

 #資格ラボ では、『勉強』に関する研究をしています。その中には、何を食べたらよいか、食事のタイミングや量、運動と記憶力の関連性が含まれているのですが、そのほぼすべてが風邪の予防にそっくりでした。

A)免疫力を高める行動!

・腸内環境を整える食事!
・体を動かす習慣化!
・ストレスを感じる生活をしない!

a)腸内環境が整う食べ物

・きのこ類
・緑黄色野菜
・小魚まるごと
・玄米、発芽米、五穀米
・わかめやひじきなどの海藻
・味噌、納豆、キムチ、チーズ、ヨーグルトなどの発酵食品

b)おすすめの運動

運動不足 = 体力不足 = 回復力不足

なかなか運動する時間が取れないですよね。でも、こんな運動だったらどうでしょうか?今一緒にやってみましょう!

C)ストレスを取り除く

”そんなこと言ったって、ストレスをすぐに取り除くのはむりでしょ~!!”

そうなんです。ストレスを感じるということは万病につながっていると言っても過言ではありません。このジレンマは、#資格ラボのストレス発散スレで発散してみてください…。

2.体調が悪いな、と思ったら…

予防が間に合わなくって、今、まさに体調が悪い気がする…という方はこちらから御覧ください。

A)風邪のウィルスを追い出す!

ウィルス性の風邪に効くお薬は今の所ありません。よく処方される抗生物質は細菌性の感染症に効果があるお薬です。では、ウィルスに勝つにはどうしたらいいのでしょうか。

a)鼻、喉、室内の湿度を上げる
b)体を暖かくして、胃に負担をかけない
c)睡眠時間の確保

a)鼻、喉、室内の湿度を上げる

ウィルスは乾燥している空気が大好き。なのでウィルスが嫌がる環境にして行きます。

マスクをすることで、湿度の高い空気を吸い込むことができます。眠るときは加湿器をつけましょう。蒸気が出てくるタイプの加湿器は、水分が壁や窓に吸着しやすいので、冷たいまま出てくる気化型がしっかりと空気を潤してくれるのでおすすめですよ。

b)体を暖かくして、胃に負担をかけない

平熱が37℃あると風邪をひかないそうです。自分の免疫力をフル活動させるために、体を暖かくしましょう。特に、首、手首、足首はカバーできるようにしてみてください。

胃に負担をかけない方が良い理由は、2つあります。

まず、風邪気味の体の中では白血球さんがウィルスと戦っているわけです。特に、鼻とか喉の近くで。そんな中、たくさんの食事を摂ると胃の周辺に血液が集中してしまいます。鼻や喉での戦力が落ちてしまいますので、消化の良いもので、応援してあげましょう。

そして、すでに胃腸も弱っている可能性があります。脂っこいものを食べたり、消化が悪いものを食べると体調の悪化を招く恐れがあります。今はいたわってあげましょう。

c)睡眠時間の確保

睡眠が体にもたらす良いことについては語り尽くせないので、こちらのサイトをおすすめします。

寝る前に温かい飲み物を飲もう♬

ホットミルクに限らず、身体を適度に温めてくれるホットドリンクを飲むことは安眠のために有効です。温かい飲み物で一度上昇した深部体温が下がっていくことが、自然な眠気をいざなってくれるからです。また、ホットドリンクで心がリラックスできることも、安眠のために有効ですし、ホットドリンクで温められたカップを持つことで手先を温めることが、深部体温の放熱を促すために役立ちます。

出展『世界睡眠会議』

睡眠時間を確保すると良いPOINT5つ
・疲労回復
・肥満防止
・ストレス解消
・肌質の改善
・記憶の定着

たくさん寝て、回復しましょう!

あなたの周りにも、体調を崩している人はいませんか?筆者も風邪で一週間ほどまともに仕事ができない状態になってしまいました。体調を崩すということは、あなたの大切な時間を奪うことにもなります。試験や受験の前の大事な時間だとしたら…?まだ間に合う人は、ぜひ免疫力を高めて予防しましょう!

次回の記事は、

次回
----------------------------------------------------
3.予防虚しく、風邪が治らない場合。
4.しっかり休んで勉強のペースをもとに戻すには
-----------------------------------------------------

ライティング:Kumi


この記事が参加している募集

頂いたサポートは、学校に通わない子供の学習支援に使わせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。