見出し画像

ついにヤマモミジ樹液とイタヤカエデ樹液の出る量が逆転してしまった日

だんだんとヤマモミジ/イロハカエデ樹液の性質がわかってきた気がします。
まず先に書く内容は暖かく雨も降ったここ2日間の樹液漏出量の話なのですが、ラベンダーの話もちょろっとしてみようかなと思います(笑)

スクリーンショット 2020-03-21 20.33.09

タイトルの通りなんですが、まさかこんなこともあるんだなぁーという感想ですね。
2日前に夜雨が降ったことでいよいよあらゆるところで地面が出てきてしまった3月中旬なんですけど、一応樹液は出てました。
積雪量の違いによる見た目のシーズンのズレは感じるのですが、例年通りだとまだ穴を塞ぐ日はきてません。
(逆に積雪が0になっても樹液は出続けるのかも気になるところだったり)

長くなりましたが、上写真が本日の樹液採取量となります。
やはり暖かさを感じてかめっきりイタヤカエデ樹液は出る量が激減!ほぼ出てない感じでした。
※引き続きキンキンになる夜がある限りモニター続けていきます。

相対してヤマモミジの樹液の量が特に多いです。
1日で4L満杯に差し迫るほどの量が出てました!
特にって強調したのも、3/19の画像付きつぶやき含めここ最近になってヤマモミジ樹液の出る量が増えてるんですよね。

樹液を採っているヤマモミジの木は計4本あるのですが、それぞれNo.を
No.01 ~ 1L
No.02 ~800ml
No.06 ~ 1.5L
No.07 ~ 800ml
としています。加えて採れた目分量です。

イタヤカエデと比べてヤマモミジは樹液の出るピーク時期が後にズレてるんだろうなぁ〜って考察ですね。一般的に比べられるのはイタヤカエデ樹液シーズンの後にくるシラカバ樹液ですが、それに近い感覚です。

と、こんな観察結果が出た1日でした!笑
なんか最近酒との付き合いが悪いのか、頭がうまく働いてくれないんですよね…笑
なのでエフゲニーマエダ的には納得のいく内容で書き上げられてませんが、ミソ・要点はかけてると思うので一応このあたりで!


続いて、見事に1ヶ月も影を潜ませ続けているラベンダー系記事ですが、、、
とりあえずここ最近の暖気のおかげでいよいよ雪に埋もれた花壇が顔を出し始めました٩( ᐛ )و
この先冷える夜でダメージ受けないかなぁ〜と心配になりますが、日中も晴れればポカポカ陽気なので葉っぱも再び緑色に色づいていくハズです!

そして、いい加減ラベンダー在庫も片付けたいので、特に立派なドライフラワーはよけておいて、他のものはポプリ(花粒)か粉末にして販売を始めちゃおうかと準備進めました!

画像2

ポプリはいわゆるこんな状態のラベンダーで、お裁縫のできる方は香り袋なるものにして売ったりもしてますよね。あとはハーブティのブレンドの一つとしてこれをお茶葉にしたりもしてますね。そんな使い方があるポプリ。

コイムラサキ

対してこちらがポプリをさらに粉末化したラベンダー。
ここまでやると使える幅が一気に広がります。

まず豆乳を絞るように布で越して水出しすると、こんなにも鮮やかな紫色の液体が得られます。見栄えがすごいのと、ダイレクトにラベンダーの香りがついたエキスを作り出せます。オイルではないので水と分離しません。
エキスにする粉の量を増やしすぎると味の苦味が増えて石鹸をなめたような味になるんですが、程度を考えてカクテルやラベンダーミルクを作るとなかなか美味しいものができたりします。
これでラベンダージントニック作るの、マジでオススメです。

他にはこれを使って入浴剤作るとオーガニックを謳える天然成分の入浴剤が作れたりしますね。粒子が細かいのでキャンドルやサシェなんかにもダイレクトに香りと色がつくラベンダー素材として扱えます。考え方次第ですbb

2月中はこの粉末を食品利用した人体実験(自分の体を使って)を繰り返してたんですが、毎日何らかの形で摂取していても健康被害は出てませんでした。
しかしこの説明で食品利用目的でメルカリやハンドメイドアプリなんかで売ってしまうと景品表示法あたりに引っかかりそうなので、あくまで食品利用は勧めない形で販売しようと思います。((クラフト素材として!
食品にして使ってるというのはまぁここだけの記述ってことで抑えときます(笑)

けどラベンダーポプリも紅茶の素材として売られてるので十分食品販売してると思うんですが、そのところ含め作物の粉末の販売ってどうなんでしょうね?

というところで、本日はヤマモミジの樹液増えたど〜〜〜!ラベンダー販売しますよーって予告の記事でした!

__________________________________

◼️Twitter : https://twitter.com/DIYpolca
●Instagram : http://www.instagram.com/sika_ring/
▶︎木の名刺ケース屋さん : https://woodcardcase.stores.jp/

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。