マガジンのカバー画像

SIGNCOSIGNに関するnote

42
運営しているクリエイター

#ビジョン

「思考の旅」を経たSpreadyタグライン誕生秘話〜Spreadyタグラインリニューアル記念対談(後編)

「思考の旅」を経たSpreadyタグライン誕生秘話〜Spreadyタグラインリニューアル記念対談(後編)

前半は、タグラインってなに?と加来さんからお話を伺いしました!
ではSpreadyはどうやってタグラインを作ったの?決めるまでは大変だった?没案は?などについて、当時を振り返りながら、株式会社サインコサインの加来さんとSpreadyCEOの佐古で対話形式でお送りします。

サービスのグロースを支えるためにタグラインを変える

佐古:日常で、人を紹介してつなげるという行為としては存在しますよね。だけ

もっとみる
ビジョン・ミッションが必要になるとき(1/2)  Challenger’s IDEA

ビジョン・ミッションが必要になるとき(1/2)  Challenger’s IDEA

本連載 “Challenger’s IDEA” は、各業界でチャレンジされている方をゲストとしてお迎えし、今後のブランドの在り方をディスカッションしながら、「チャレンジを続ける人たちの思想をシェアするスペース」です。

今回は相手の本当の言葉を引き出すプロ、加来幸樹さん(株式会社サインコサイン代表)と、「ビジョン・ミッション」についてディスカッションをしていきました。

■加来 幸樹:サインコサイ

もっとみる
スタートアップが「覚悟を持つ言葉」を決める意味〜Spreadyタグラインリニューアル記念対談(前編)

スタートアップが「覚悟を持つ言葉」を決める意味〜Spreadyタグラインリニューアル記念対談(前編)

こんにちは!Spready noteチームのライター成瀬です🙋‍

記事での発信が久しぶりになってしまいましたが、改めて2020年1月23日にSpreadyがリニューアルしました🎉
(実はここ毎週はラジオ「スプレディオ」を収録して配信しています。ぜひそちらもお聴きください!)

Spreadyは、ご縁つなぎプラットフォームから「コラボレーションSNS Spready」とし、

信用でつながる。

もっとみる