マガジンのカバー画像

ミサカのデバイス話

12
ΣISAKAがデバイスについて話してる記事まとめ
運営しているクリエイター

#ゲーミングデバイス

PCオーディオ環境改造計画

0.はじめにそろそろオーディオ周りを構築したい。そう思ってから1年近く経ちました。

趣味でやっているDJの環境も整えたいところではあるものの、最近は出演も少なくなったため、費用対効果はPCオーディオの方が高そうと考えてとりあえず構想を練っています。

PCを購入してからPCゲーム、特にFPSをプレイするようになったので、構築するにあたっての優先順位を以下のように決めました。

音の定位性

出力

もっとみる
競技用マウスを下手が使ってみた【VAXEE np-01s wireless 4K & PA Black レビュー風感想】

競技用マウスを下手が使ってみた【VAXEE np-01s wireless 4K & PA Black レビュー風感想】

前提と前置き投稿者はFPSがどちらかというと下手な部類に入るプレーヤーです。約3年プレイしているVALORANTはゴールドから抜け出すことができず、KovaaK'sをやっても一向にエイムが上達しないような人間です。

こんにちは、ΣISAKAです。
今回はVAXEEから発売されているnp-01s wireless 4KとPA Blackを購入したため使用感などをまとめていきたいと思います。
購入に

もっとみる
ふもっふのおみせ最新ゲーミングデバイス体験会レポート

ふもっふのおみせ最新ゲーミングデバイス体験会レポート

こんにちは、ΣISAKAです。今回は、2024年3月9日と10日に秋葉原ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館 8Fで開催されたふもっふのおみせ最新ゲーミングデバイス体験会に行ってきたので簡単に現地レポをまとめてみました。

1.ふもっふのおみせについてほとんどの方がご存知かもしれませんが、ここで改めてふもっふのおみせとは何ぞやというところから振り返ります。

ふもっふのおみせは、海外ゲーミン

もっとみる

キーボードのサイズについて考える

こんにちは、ΣISAKAです。とあるイベントでキーボードを抽選会の景品として頂き、我が家にフルサイズ、テンキーレス、65%キーボード(ミニサイズ)のキーボードが集まったので、それぞれのキーボードの利点不利点について考えたいと思い、この記事を書き始めました。
キーボードと言っても種類は多種多様で、前述の3種類以外にも、65%よりさらに小さい60%サイズや、左右で分離できるものであったり、レイアウトの

もっとみる