しゅんしゅん

しゅんしゅん

記事一覧

デッドバイデイライト 赤帯までの軌跡

思いついたことを箇条書き 1 始まったらすぐに一番遠い発電機を目指します。心音がないので真ん中を突っ切って大丈夫。途中不協和音が反応した場合は後述します。 2 …

ピクミン

何匹まで増やせるんだろ。 そして今後チャッピーとか出てくるんだろうか。大量虐殺なんかされたら心折れそうなんだが。それを防ぐために課金を要求する鬼畜仕様だったらす…

デッドバイデイライト 赤ランクまでの軌跡

こんにちは。皆さんあおられてますか。一人も吊るせないまま出口でしゃがみ連打をされてはいませんか。 そんなくやしさに涙を流したこともあったろう。均等吊り? しった…

メキシコ旅 17日目

11月2日 死者の日で休日だというのに、みんな揃ってステイホーム。にんにくとアボカドを買いに市場に行ったら90歳のお爺ちゃんに頼まれて肩を貸した以外は何も起きませんで…

メキシコ旅 16日目

11月1日。粘ってみたけど今年は本当に何にもないことを確認。掘ってみたら何か出てくるのかもしれないけど、旅行者レベルのちょっと見では確認できませんでした。死者の日…

メキシコ旅 15日目

夜、独自のツアーを組んでくれた。今日は満月です。焚き火を囲んで、死者の日のパンを食べに行きましょう。そこまでは理解したけど、いざバンに乗り込んで現地についたらな…

メキシコ旅 14日目

結局この宿で死者の日を観測することにした。一番安いところとくらべても200円しか差がないし、何より死者の日特別価格ではなくお値段据え置きで泊まらせてくれるからとい…

メキシコ旅 13日目

宿にいた台湾人の娘さんに、ボリビアでコーヒーゼリーを売ってたと話したら「クレイジー、この日本人はクレイジー」と連呼された。失礼なやつだ。 閉まってると聞いていた…

メキシコ旅 12日目

あまりにも変化がないのでここで宿を変えてみることにする。やっぱり6日は長い。 結局この判断が功を奏することになるが、1つ重大なミスを起こすこともあとで気づく。重…

1

メキシコ旅 11日目

寒けりゃ寒いで部屋にこもり、暑けりゃ暑いで部屋にこもる。結局部屋にこもるのが好きな人間なんですよ。違う、適温が狭いだけだ。 というわけで日差しが弱まる4時ごろ、…

メキシコ旅 10日目

昨日はたくさん移動したのでここで一旦休息日をとる。働いてるわけでもないのに休息とはおかしな話だけど、遊んでたって身体は疲れるものなのだ。 夜ご飯を求め街をさまよ…

メキシコ旅 9日目

日曜日 トルコトゥーラの日曜市というのが大きいらしいので行ってみる。 まずバスが全然見当たらなくて焦る。 タクシーもない。 途方に暮れる。このままサンクリストバルま…

メキシコ旅 8日目

土曜日はここの市場が開くという情報を受けて早速探索。正直食料品市場巡りが一番唆る。 かなりでかい。 初めてコビド野郎と言われた。ような気がする。おそらく。たぶん…

メキシコ旅 7日目

いい加減ちゃんとしたものを食べないと身体を壊すので、初日に見かけた身ちょい高めだけどメニューのおいてあるフードスタンドに行き、v8ジュースとチーズのパニーニを頼む…

メキシコ旅 6日目

街歩きをしながらご飯を探す。30ペソというにわかに信じられない値段が書いてある看板を見つけたので眺めてたら声をかけられたのでそのまま中にはいる。確かに30ペソの味が…

メキシコ旅 5日目

5:30くらいにオアハカ到着。予定では6:30だったのに。ターミナルはまだ暗いし寒い。夜明けをひたすら待つ。 バスターミナル周辺の治安はご多分に漏れずといったところ。で…

デッドバイデイライト 赤帯までの軌跡

思いついたことを箇条書き

1 始まったらすぐに一番遠い発電機を目指します。心音がないので真ん中を突っ切って大丈夫。途中不協和音が反応した場合は後述します。

2 たいてい一番奥に発電機を回している人がいるので音がしているのを確認したら向こうから見えない方から近づきます。この段階で気づかれた場合、猫(キラーに見られると通知がくるアドオン)がついてるので後回し。

3 こっちからは壁越しに生存者が見

もっとみる
ピクミン

ピクミン

何匹まで増やせるんだろ。

そして今後チャッピーとか出てくるんだろうか。大量虐殺なんかされたら心折れそうなんだが。それを防ぐために課金を要求する鬼畜仕様だったらすごいね。

デッドバイデイライト 赤ランクまでの軌跡

デッドバイデイライト 赤ランクまでの軌跡

こんにちは。皆さんあおられてますか。一人も吊るせないまま出口でしゃがみ連打をされてはいませんか。

そんなくやしさに涙を流したこともあったろう。均等吊り?
しったことか。私は慈悲の心を悪魔に売り飛ばした無慈悲な殺人鬼。キャントン上等、どんなせこい真似をしてでも赤ランクに到達してやると心に誓い行ったテクニックを紹介していきます。参考になれば幸いです。

とはいえ、このテキストを読めば誰でもすぐに赤ラ

もっとみる
メキシコ旅 17日目

メキシコ旅 17日目

11月2日
死者の日で休日だというのに、みんな揃ってステイホーム。にんにくとアボカドを買いに市場に行ったら90歳のお爺ちゃんに頼まれて肩を貸した以外は何も起きませんでした。

自分で「スペイン語は少ししか話せません」という謙遜(あるいは事実)をするのは全然いいんだけど、それを言う前に喰い気味に「君はスペイン語を少しだけなら話せるんだな」と言われるとちょっぴり凹む。いや、まぁ、そうなんですけど。

もっとみる
メキシコ旅 16日目

メキシコ旅 16日目

11月1日。粘ってみたけど今年は本当に何にもないことを確認。掘ってみたら何か出てくるのかもしれないけど、旅行者レベルのちょっと見では確認できませんでした。死者の日観光を控えた皆さん、賢いし正しい。

というわけでおそらく前代未聞の何も無い11月1日のオアハカをご堪能ください。死者も今年はステイホーム。

メキシコ旅 15日目

メキシコ旅 15日目

夜、独自のツアーを組んでくれた。今日は満月です。焚き火を囲んで、死者の日のパンを食べに行きましょう。そこまでは理解したけど、いざバンに乗り込んで現地についたらなんか儀式が始まった。北を向いてください、南を向いてください、東を向いてください、西を向いてくださいのムーブが180°以内で終わっていたのがハイライト。その後トルティーヤにフリホールとチーズとレタスが載ったものが振る舞われた。サクサクしてて美

もっとみる
メキシコ旅 14日目

メキシコ旅 14日目

結局この宿で死者の日を観測することにした。一番安いところとくらべても200円しか差がないし、何より死者の日特別価格ではなくお値段据え置きで泊まらせてくれるからというのが決め手だった。

そんなわけであと5日間はここに留まるわけだから追加で食料を手に入れなければならない。市場へ向かう。予定のものとちょっと予定外のものを買ったら90ペソになった。朝食は宿が作ってくれるのでこれで10食分なんとかなるだろ

もっとみる
メキシコ旅 13日目

メキシコ旅 13日目

宿にいた台湾人の娘さんに、ボリビアでコーヒーゼリーを売ってたと話したら「クレイジー、この日本人はクレイジー」と連呼された。失礼なやつだ。

閉まってると聞いていたトゥーレの木。よく聞いたら近づくことは出来ないけど遠くからでも大きいからよく見えると。それもそうだ。まさか壁で囲ってあるわけでもあるまいし。こういう情報は意識高い宿じゃないともらえないからありがたい。

バスターミナルで簡単にバスが見つか

もっとみる
メキシコ旅 12日目

メキシコ旅 12日目

あまりにも変化がないのでここで宿を変えてみることにする。やっぱり6日は長い。

結局この判断が功を奏することになるが、1つ重大なミスを起こすこともあとで気づく。重大じゃないやつを加えると2つ。

そんなで、また陽が落ちるのを待ってから引っ越す。オアハカ、バックパックを担いで移動するのにストレスを感じない程度には治安が良い。メキシコシティはちょっと怖かった。そんな場所に迷い込んだ僕も悪いのだけど。み

もっとみる
メキシコ旅 11日目

メキシコ旅 11日目

寒けりゃ寒いで部屋にこもり、暑けりゃ暑いで部屋にこもる。結局部屋にこもるのが好きな人間なんですよ。違う、適温が狭いだけだ。

というわけで日差しが弱まる4時ごろ、ようやく巣からもぞもぞ出てくる。今まで歩いてないところを散策しながらご飯を探す。ご飯を探してばかりだなぁ。

ネットでおすすめされてたトゥラジューダのところへ行く。ここでもコビドと言われたような気がする。店員に。去ろうとも思ったけど、ほん

もっとみる
メキシコ旅 10日目

メキシコ旅 10日目

昨日はたくさん移動したのでここで一旦休息日をとる。働いてるわけでもないのに休息とはおかしな話だけど、遊んでたって身体は疲れるものなのだ。

夜ご飯を求め街をさまよい、4日目にしてこれこれという屋台を見つける。写真は撮れなかったけど、大きめのタコスっぽいもの2つで55ペソ。肉とフリホールのやつと、黄色いソースのやつ。美味しかった。

メキシコ旅 9日目

メキシコ旅 9日目

日曜日
トルコトゥーラの日曜市というのが大きいらしいので行ってみる。
まずバスが全然見当たらなくて焦る。
タクシーもない。
途方に暮れる。このままサンクリストバルまで行っちゃおうかとも思ったが、最後の最後にようやく見つけて飛びのる。

全然でかくない。おそらくころちゃんの影響だろうと思う。テハダ(チョコレートドリンク)と高いバルバコア(ヤギを煮込んだタコス)を食べて帰る。美女を見かける。

メキシコ旅 8日目

メキシコ旅 8日目

土曜日はここの市場が開くという情報を受けて早速探索。正直食料品市場巡りが一番唆る。

かなりでかい。

初めてコビド野郎と言われた。ような気がする。おそらく。たぶん。確証はないのでなんとも言えないけど、言われても不思議ではない状況なのでなんだかもやもやする。

バナナとグヤバとアボカド、卵と牛乳と揚げ魚を買う。おばあちゃんが道端で魚を揚げていた。中華料理は美味しくない、私の料理のほうが美味しいと、

もっとみる
メキシコ旅 7日目

メキシコ旅 7日目

いい加減ちゃんとしたものを食べないと身体を壊すので、初日に見かけた身ちょい高めだけどメニューのおいてあるフードスタンドに行き、v8ジュースとチーズのパニーニを頼む。野菜ジュースの栄養が染み渡る感じがする。ジュースって、腸で吸収される前に通り過ぎちゃうから効率が良くないという話を聞いたがほんとうなのかな。

その後引っ越しの準備。とはいえリュック1つバッグ1つの軽所帯なので楽ちん。荷物をいかに少なく

もっとみる
メキシコ旅 6日目

メキシコ旅 6日目

街歩きをしながらご飯を探す。30ペソというにわかに信じられない値段が書いてある看板を見つけたので眺めてたら声をかけられたのでそのまま中にはいる。確かに30ペソの味がするランチだったけど、ともかくメキシコについて初めてまともなランチらしいランチを食べた。

そのあと街を散策する。日本人宿の前も通った。門を眺めてたらお爺ちゃんに何か話しかけられたが遠くからだったのでいまいち良く分からない。濁しながらそ

もっとみる
メキシコ旅 5日目

メキシコ旅 5日目

5:30くらいにオアハカ到着。予定では6:30だったのに。ターミナルはまだ暗いし寒い。夜明けをひたすら待つ。

バスターミナル周辺の治安はご多分に漏れずといったところ。でもホテルまで徒歩10分だったので歩く。7:30くらいなのにどの店も閉まってる。ホテルに着くと、8時のチェックインリクエストを送っていたのにうまく伝わっていないようで、15時に戻って来るように言われる。それは少しきついのでロビーで眠

もっとみる