門脇駿太郎@バスケスキルコーチ

元サラリーマン超下手くそ→3年でプロチームと契約。引退して現在スキルコーチしています。…

門脇駿太郎@バスケスキルコーチ

元サラリーマン超下手くそ→3年でプロチームと契約。引退して現在スキルコーチしています。 25歳下手くそがプロの舞台に立つ為にやって来たことや思考、日々の学びを皆さんに共有していきます。youtubeもやってます。バスケットで人生を豊かに。

最近の記事

10月の目標

こんにちはシュンです。 9月の目標を書いたので10月の目標を書いていきたいと思います。 9月の目標について その前に9月の目標について振り返ります。 ①YouTube10本投稿 結果11本投稿(vlog3本、サブ8本)できました。チャンネル登録者はサブで約900人増という結果でした。とりあえず投稿本数は目標達成。登録者数や再生回数は動画の質をあげていく事で10月は改善していきたいと思います。 ②note毎日投稿 結果12日間、計13投稿でした。これは途中から毎日投稿が

    • 子どもとの対話

      こんにちはシュンです。 今日は子供とのコミュニケーションについて話していきます。 スクールやオンラインスクール、パーソナルワークアウトを通して、子供達はもちろん、保護者の方とコミュニケーションをとる機会が増えてきました。 その中で、子どもとのコミュニケーションが非常に大事だなと感じることが多々あるので今日はそこについて話していきたいと思います。 親の思いが先行してしまう たまに見かけるのが「親の」バスケットをさせたいという思いが先行してしまい、子供に対して必要以上にストイ

      • 1on1への取り組み方

        おはようございます。 今日はバスケット的な視点で記事を書いていきます。練習で1on1を行うことも多いと思いますが、そのメニューの意図を工夫することが非常に大事になるというお話です。 今回は5on5のバスケットを上達するために必要な1on1の位置付けという視点ですので、趣味で1on1している方、1on1大好きという方は全く別軸ですので当てはまりません。悪しからず。 意味のない1on1 海外でいろんなコーチのワークアウトを受けてきて思ったのは1on1のやり方が日本とは全く異

        • 指導の難しさ

          こんにちはシュンです。 今回は教育と指導の狭間で揺れ動いている自分の考え方についてまとまりのない雑記になります。 日本でのバスケットの個人指導をはじめ、小学生から40代まで様々な方とバスケットのスキルトレーニングを行ってきましたが、育成年代の選手と大人の選手では意識して接し方を合わせる様にしています。変えるという程ではなく、自然に合わせるようにしています。 大人の方はほとんどの場合、今までの積み重ねや練習、ある程度の知識や思考能力う、バスケ以外の経験なども多くあります。な

          天才と凡人の違い

          こんにちはシュンです。 今日は僕の定義する天才について書いていきます。この選手は上手くなるだろうなっていう選手いると思います。そういう選手がどういう特徴があるのか話していきます。これはバスケというかスポーツに関してです。 天才には2種類いる 天才には2種類いると思っています。 一つは圧倒的な身体的能力に恵まれている人。 身長が高い、足が速い、ジャンプ力がすごい、など身体能力や体格が恵まれている人です。どれだけ努力しても僕らがシャキール・オニールのようにゴール下を支配した

          スクールの立ち位置

          こんにちはシュンです。 今日は最近少しずつ増えてきたバスケのスキル指導とミニバスや部活、クラブなどのチームの立ち位置の違いについて書いていきたいと思います。 僕のスキルの指導 僕が行っているスキルの指導は基本的にバスケットボールに必要な基礎を個人が身につける為に行っています。バスケットに必要な基礎とは、シュート、ドリブル、パス、フットワークなどバスケットボールにおいて必要となる土台です。それにプラスアルファでバスケットに必要な競技力に影響を与える考え方、原理原則、駆け引き

          長所と短所どちらを伸ばすべきか

          こんにちはシュンです。 今日は長所と短所について書いていきます。 僕自身が試合に出れていない時に、どういうアプローチで自分の成長に繋げていったのかという話を踏まえて、今どう練習に取り組むべきか悩んでる方の参考になればいいなと思います。 長所と短所どちらから手をつけますか? みんなさんはどう考えてますか? 僕の結論は長所から伸ばしていくです。 プロを目指して岡山のサテライトチームに行くまでと行ったあとすぐは「自分がプロになる為にはほとんどの能力が欠けている」「身長的にガ

          長所と短所どちらを伸ばすべきか

          9月の目標!

          こんにちはシュンです。 9月に入って本日で6日目ですが、今月の目標を少しだけここに書き記しておきます。 僕は非常に怠けものなので、人に宣言することでサボらないようにしています。しかし、宣言したことは割とやり遂げることができるので、怠惰な方は私と一緒に宣言しちゃってください。 行動目標 1ヶ月の短期という事で、いつも言っている大きな目標やワクワクするものというよりはそこに繋がる自分の行動目標を決めていきます。どちらかというとタスクですね。現在の僕の課題は集客面なのでそこを

          今日勝てないなら10年後に勝てばいい

          こんにちはシュンです。3~4年前に書いて下書きに眠っていた記事があったので掘り起こして投稿しようと思います。当時こんなこと書いてたのかと面白かったので。笑 今、勝ち負けにこだわって結果が出ない事に苦しんでる方がいたら メンタルの休憩がてら読んで落ち着いてみてください。 本編スタート こんにちはシュンです。スポーツをしてるとどうしても目の前の1試合に勝つことにこだわらないといけません。でも、人生においては目の前の一つの負けで終わってしまう訳じゃないですよね。今日はそんな視点

          今日勝てないなら10年後に勝てばいい

          スランプからの気持ちの立て直し方

          こんにちはシュンです。 こんな質問も来てたので答えていきます。 僕もシュートが全然入らないみたいな時期がありました。試合でもなかなか使ってもらえず、シュートも更に入らず。このような悪循環に陥る経験は多くの人がしてきたと思います。そのスランプから抜け出して立て直す方法について自分の主観で話していきたいと思います。 成果に捉われない このnoteでも僕は目標設定の大事さを何度もお伝えしてきました。それを受け取ってくれてる人は色んな事に対して目標設定してくれているでしょう。し

          スランプからの気持ちの立て直し方

          自分に何が足りないか分からない

          こんにちはシュンです。 「自分に何が足りないかがわかりません」今日はこんな質問に答えていきます。 こういう選手が多いのかどうかは分かりませんが、この質問をしてくれた選手は自分に足りない物が何かを考えているだけで立派かもしれませんね。 体育館に行くと自主練してたり、チームで練習している方をよく見かけますが、多分ほとんどの選手は「自分がどういう練習に取り組めば良いか」を考えずに練習しているのでしょう。もちろんそれでも上手くなると思いますが、どうせキツイ練習するなら上達の加速度を

          自分に何が足りないか分からない

          〇〇できません!どうしたら上手くなりますか?に対する答え

          こんにちはシュンです。 今日もいただいた質問に回答していきます。 よくこんな質問をもらうことがあります。 今日はそんな「〇〇できるようになるためには何をすればいいですか。」系質問の全てに対して一気にお答えできる私の考えを持ってきたのでそれについて書いていこうと思います。 答え 以上です。ありがとうございました。ではまた こんな感じで終わっては何も伝わらないと思うので、ここからちょっと僕の想いを書いていきます。 本当にやってんの?それ こういう質問をしてくる人は大

          〇〇できません!どうしたら上手くなりますか?に対する答え

          自分のやりたいプレーをやらせてもらえない

          こんにちはシュンです。 今日は「自分のやりたいプレーをやらせてもらえない」という悩みをいただいたのでこれに答えていきたいと思います。 こういう悩み持っている方、非常に多いと思います。僕自身も上手くいかない時はこういう気持ちになったこともあります。ただこれ、根本から間違っていることが多いのでその辺り含めて答えっていきます。 自分のやりたいプレーをするな 結論 です。これはどんなにバスケが上手い選手でもそうです。自分のやりたいプレーをするというのはバスケットにおいて全く必

          自分のやりたいプレーをやらせてもらえない

          アメリカと日本の選手のメンタリティの差

          こんにちはシュンです。 「海外の選手とメンタルの違いは感じますか?」 よくこんな質問をされるのでメンタリティの差について書いていきます。 そして、我々日本のバスケ選手(スポーツ選手)がそんな彼らに打ち勝つためにどうやって勝つためのマインドセットを身につけていけばいいのか、僕の完全な主観で皆さんにお伝えしていきます。 メンタリティの違いはどんなところ? 結論から言うと僕が感じたメンタリティの違いは この2つです。 負けず嫌い 向こうの人たちはとにかく負けず嫌いな人が多

          アメリカと日本の選手のメンタリティの差

          グレーを許容する

          おはようございます。 昨日、朝ジャーナルを書いてからそのまま思った事をnoteにも書いていくという流れがとても良かったので今日も書いてみることにしました。 今日は世の中に対して感じる違和感について書いていきます。最終的にはシューッとの話に繋がっていきます笑 特にX(旧Twitter)上で感じることが多いのですが、多くの人があの短い文章や表面的なものだけで是非を判断することが多いなと思います。 「これは正しいこれは間違っている」「これは白これは黒」 世の中の全てのことに

          2024年目標を立てる上で大事なこと

          こんにちはシュンです。 新年が明けて10日ほど経ちましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 10月に能登でクリニックをさせていただいたのですが、このような災害に見舞われるとは思ってもいませんでした。 震源が多い日本では今後もどこでどんな災害が起こるかは分かりません。 昨年11月に祖母が他界したのですが、身近な人、自分自身「生きている」ということは改めて特別なことだと感じています。 その中で自分に出来ることは今やるべき事を全力でやり切ることだと改めて感じました。新年明けて

          2024年目標を立てる上で大事なこと