見出し画像

写真で振り返る2022年

1月
年越しは東京で
祖母に会いに福岡へ
仕事をやめて散歩の日々

2月
仕事もなく、ひたすら散歩
ラジオを聞きながら田んぼを徘徊

3月
ひたすら散歩
少しずつ暖かくなって気持ちが少しばかり前向きに

4月
相変わらず散歩
陶芸をしに常滑市へ

てくてく散歩
転職活動で東京に。

5月
散歩、いろいろ考えながら散歩
この景色が好きで、救われてた

東京で仕事が決まり、お引越し
都会に来てしまった。

6月
転職先で仕事が始まった
新橋の飲み屋で一人呑み
鎌倉にふらっと一人旅
蒲田は餃子が有名らしい

孤独のグルメで出てくるタイカレー屋さんへ
うまかった。

母親が好きないわさきちひろ美術館へ
相変わらずの都会

7月
ふらっと茨城へ
筑波山、偕楽園

ふらっと羽田空港へ
銀座だ〜、日本橋だ〜
川崎の多摩川の河川敷は綺麗だ。

靖国神社へ
相田みつを美術館にふらっと
たまに行くと心が落ち着くスポットだと思う

8月
暑かった。
横浜へふらっと
品川で草野球

9月
日比谷公園は好きなスポット
海の見える駅 根府川駅
熱海にふらっと

10月
皇居を一周してみた
まさかのコロナ感染
東京タワーは相変わらずそびえ立ってる

三越の金魚の展示へ
綺麗だった、誘われたから行ってみた

11月
海を見ながら
イルミネーション見ながら
寒くなってきた

ワールドカップで盛り上がる日本
サムライブルーの東京タワー
紅葉がキレイになってきたかな
横浜ラーメン博物館へ

12月 
紅葉見に井の頭公園へ
吉祥寺はお上品な雰囲気
紅葉きれい。

世界遺産 富岡製糸場へ
生糸、養蚕の勉強になった
楽しかった。

大宮 鉄道博物館へ
東京駅はきれいだ
丸の内もイルミネーションで人がたくさん

こんな感じの1年だったようだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?