とある歯科デザイナー

ご覧頂きありがとうございます😊 零細会社の取締役と2回目の大学生です. 歯に関する事を…

とある歯科デザイナー

ご覧頂きありがとうございます😊 零細会社の取締役と2回目の大学生です. 歯に関する事を書いています. Car, Bike, Golf, Ski, Snowboard, Music, CAD, 3D-Printer, Dental, php, mysql, javascript.

記事一覧

歯のお話 3 最新!歯型の取り方(動画あり)

皆様、こんばんは。今日は最新の歯型の取り方について話をしようと思います。 虫歯の治療で、歯を きゅうぃーーーーーーん と削った後に、スライムのようなものを口の中…

歯のお話 2 歯磨き粉のフッ素

皆様、こんばんは。今日はフッ素の話をしようと思います。 歯磨きをする際に使う歯磨き粉はどのようなものを使っていますか? その歯磨き粉にはフッ素が入っていますか? …

歯のお話① 8020運動を知ろう!

・8020運動とは80(歳で)20(本の歯が残ってる) 30年前から厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運…

TeamViewerが使えない

時間が空いた時に、学校からリモートで会社の管理システムのコードを書いているのだけど、本日(5/30)突然Teamviewerで接続が維持できない。症状は、接続が1分弱で強制遮断…

とある歯科デザイナー自己紹介

友人の紹介でnoteを始めてみました。 まずは、自己紹介ですね。 1984年12月13日にとある歯科デザイナー家の長男として生まれる。 某大学 工学部 機械工学科を卒業後、…

歯のお話 3 最新!歯型の取り方(動画あり)

歯のお話 3 最新!歯型の取り方(動画あり)

皆様、こんばんは。今日は最新の歯型の取り方について話をしようと思います。

虫歯の治療で、歯を きゅうぃーーーーーーん と削った後に、スライムのようなものを口の中に押し込まれて、歯型を取られた経験をお持ちではないでしょうか?

この時、施術してくれる方によっては、 うぉおっっ。。。 とひどい吐き気を感じられることがあります。
これは嘔吐反射と呼ばれ、舌の奥のほうが押されると反射的に起きてしまいます

もっとみる
歯のお話 2 歯磨き粉のフッ素

歯のお話 2 歯磨き粉のフッ素

皆様、こんばんは。今日はフッ素の話をしようと思います。
歯磨きをする際に使う歯磨き粉はどのようなものを使っていますか?
その歯磨き粉にはフッ素が入っていますか?
フッ素はどのくらい入っていますか?

フッ素!フッ素!フッ素!フッ素!!

謎のテンションですみません。

ここでいうフッ素は、フッ化物であり、フッ化ナトリウム NaF です。
※モノフルオロリン酸ナトリウム(MFP)が配合されている歯磨

もっとみる

歯のお話① 8020運動を知ろう!

・8020運動とは80(歳で)20(本の歯が残ってる)
30年前から厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。

これの認知度がどのほどのものかわかりませんが、僕はこの業界に入ってから耳にしました。
皆さんはどうでしょうか?

・8020を目指す理由長生きするためですね。歯があるということは非常に大切なこと!

解説:

口の役割は、

もっとみる

TeamViewerが使えない

時間が空いた時に、学校からリモートで会社の管理システムのコードを書いているのだけど、本日(5/30)突然Teamviewerで接続が維持できない。症状は、接続が1分弱で強制遮断されて、ビジネスライセンスを購入する画面が出てくる。twitterで検索すると、同様の症状の人が多くいる模様。

あぁー困ったぁーーー学校のwifiだとchromeリモートはアクセスブロックされていて使えない。今日は、諦めた

もっとみる

とある歯科デザイナー自己紹介

友人の紹介でnoteを始めてみました。

まずは、自己紹介ですね。

1984年12月13日にとある歯科デザイナー家の長男として生まれる。

某大学 工学部 機械工学科を卒業後、同大学大学院へ進学。
修了後、米国ボストンにある某大学へ実験装置とともに1年の客員研究員として在籍。
帰国後、某大学の研究室で一年間、助手を行う。
某自動車メーカーでエンジンの設計を6年間行う。
とある歯科デザイナー家を起

もっとみる