見出し画像

1日1お絵描き #141(物体編#26)

noteをお楽しみの皆様。はいどうも、しゅほうです。

少しづつこころの疲れが抜けてきているのか、昨日今日とスッキリと起きることができています。

目覚めがいいと穏やかな気持ちで1日が過ごせるので良いですね。

では、今日もお絵描き始めていきましょう。

画像1

年末年始は疲れからか読書があまりできていませんでした。

一昨日ぐらいからはようやく少しづつ読書が再開でき本の世界に浸っております。

本を読む一人の時間。

現実の嫌な部分を少しだけ忘れることのできるしあわせな時間。


お絵描きしている間も絵に集中しているので、いろんなことを忘れられるかと思いきや、、、

最近気づいたことなのですが、どうやらお絵描きはこころの状態を写す鏡のようなものみたいです。

自分の描いた絵を見返してみると、こころが沈んでいる時の絵は何か物足りなさを感じるものが多く、こころ穏やかな時に描いた絵は自分の中でも自信作となっております。


こころが穏やかな今日だからこそ気づけたこと。

こころに余裕を持った生活ってやっぱり大切なんですね。


本日はほんの少し長めの1日1お絵描き。

お付き合いいただいた皆様、ありがとうございます。

では、素敵なnoteライフを。



しゅほう


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?