読ブロ

毎週三人で読書ブログを作っています!\(^o^)/ 月→Shuhei 水→Koshi…

読ブロ

毎週三人で読書ブログを作っています!\(^o^)/ 月→Shuhei 水→Koshio 金→Eisuke 他の曜日担当もお待ちしております! 目標はnoteを通して、三人で珈琲MTGを開くこと!

マガジン

  • Eisuke 読ブロ

    ビジネスを中心に完結に話していきます!

最近の記事

【ハートドリブン 目に見えないものを大切にする力】

◇この本で著者が一番伝えたいこと 外に正解を探しに行くのではなく、自分の内側にある正解に向き合うこと ◇ハートドリブンとは?一言で言えば、 人々が自分の内側のハートを原動力に活動していくことである。 ハート=心 ドリブン=突き動かされる →要するに内発的動機づけ? →つまり選択理論?? ◇どうしたらハートドリブンになれる?自分のOSをアップデートし続けること。それがつまり魂の進化。 自分の内側にある基本のシステムのバグを修正して、バージョンアップをする。 OSとは

    • 【グラッサー博士の選択理論 第1章新しい生き方】

      ◇この本に書かれていること 本書は、不幸なときにほとんど全ての人が自問する重要な質問に答えたものである。 すなわち、どのようにしたら、人生を自分の生きたいように自由に生きることが出来、それでいて必要な人々と仲良くすることが出来るか、という真に重要な問への答えを見出すことだ。 →どうしたら、人生が自分の生きたいように自由に生きることが出来て、周りの人たちと仲良く出来る? という質問 ◇不幸な人は何故不幸? 精神科医として、40年間の経験を通して、不幸な人は全て同じ問

      • 自助論 【第1章 自らを助けるもの】

        【この本の目的】 本書の主な目的は、 若者が骨折りや苦労を厭わず、自己犠牲の精神を避けることなく、好ましい仕事に一生懸命励むことを奨励し、他人の助けや後ろ盾に頼るより、自ら努力して生きよと若者に勧めることである どんな努力をしたらいい? 若者は人生を楽しむためには働かねばならないこと、粘り強さや努力なしでは称賛に値する目標は何も達成できないこと、そして何より重要なのは、自分の人格を高めようと努力しなければならないことである。 →何故? それなくしては、高い地位を得て

        • 成功哲学【第3章 自己暗示Part2】★2周目

          第1章で述べられているこれら6つの行動に戻り、もう一度改めて注意深く読んでみてほしい この1章と第6章にあるいくつかの指示を、この第3章で自己暗示について書こうとしている指示と比較することによって、これらの指示は全て、自己暗示の法則の応用に絡んでいることが理解できるだろう。 【6つの行動とは?】 1.望みの金銭を正確に頭に刻む 2.望みの金銭を得た見返りに何をするのか 3.望みの金銭を手に入れる時期を明確に決める 4.自分の願望を達成するための明確な計画を立て、そ

        【ハートドリブン 目に見えないものを大切にする力】

        マガジン

        • Eisuke 読ブロ
          3本

        記事

          成功哲学【第3章 潜在意識Part1】★2周目

          【自己暗示】 自己暗示とは? 五感を通して人の意識に働きかける示唆や自発的な刺激の全てに当てはまる言葉だ。 ・五感を通して人に働きかける示唆 ・五感を通して人に働きかける自発的な刺激 つまり、自己暗示とは自分で自分にそれとなく教え込むことだ。 【自己暗示の役割】それは意識的に考えを巡らせている頭の部分と、行動の中枢として潜在意識を支えている部分との間を持つコミュニケーションの担い手になっている。 →顕在意識と潜在意識をつなげる役割を持っている。 →顕在意識は頭の中

          成功哲学【第3章 潜在意識Part1】★2周目

          成功哲学勉強会※番外編

          成功していない人を研究してみると、求めているものは違うところにあった。 →成功していない人の求めているものは、違うところにあったため、成功していない。つまり、成功したいとは口では言っていても、本当に思っていないので、成功していない。 【思考の先に未来がある】今の自分の人生は過去に自分が思っていたもの。 過去の思考の中に今がある。 今の思考の先に未来がある。 故に思考の先に未来がある。 【そこから学べること】 ・今の自分は、過去の自分が作り上げている。 →今の自分は、過

          成功哲学勉強会※番外編

          成功哲学【第2章 信念Part3】★2周目

          【自己暗示の法則について】 自己暗示の法則=自信の公式 自己暗示の法則のことは、次の一遍の詩に上手く表現されている ・もし、自分が打ちのめされたと考えるならそのとおり ・もし、自分に勇気がないと考えるならそのとおり ・もし、勝ちたいけれども無理だと考えるならまず無理だろう ・もし、自分が負けると考えるならそのとおり。なぜなら、この世界で我々は気がついている。成功への道は人の意思より始まる。成功は全て心の有り様だ ・もし、自分が抜きん出ていると考えるならそのとおり

          成功哲学【第2章 信念Part3】★2周目

          成功哲学【第2章 信念Part2】★2周目

          【なぜ自己暗示が必要なのか】 人は自分に繰り返し言い聞かせることなら何でも、それが真実であってもなくても最後には信じてしまう。 これはよく知られている事実だ。 →なぜ? 私達はひとりひとり、自分の心を占領しているのを許している支配的な思考のおかげで、今の自分になっているから。 →支配的な思考=潜在意識 つまり、自分の心を支配しているのは、潜在意識、つまり支配的な思考であり、支配的な思考を支配できるのは、自己暗示のみであるから。故に、自分の心を支配しているのは、自己暗示

          成功哲学【第2章 信念Part2】★2周目

          成功哲学【信念Part1】★2周目

          どうすれば、願望の力を上手く活用できるのだろうか。 この問いかけに対する答えを、2章以降で紹介しよう。 全ての成果の出発点は、その本質や目的がなんであれ、なにか確かなものへの激しい、そして燃えるような願望でなければならない。 →いま出したい成果は、燃えるような願望か? →達成したい。 母なる自然が、まだ明かしてくれていない何か不思議で強力な ”心の化学反応”の原理によって、”不可能”といった言葉を認めず、失敗と言った現実も受け入れない。そんな”何か”を母なる自然は強い願望

          成功哲学【信念Part1】★2周目

          成功哲学【願望】Part1★2周目

          バーンズが考えていたことが重要だった。(知力) 【バーンズは何を考えていた?】 バーンズは「何か仕事を与えてやってもいいとエジソンに思わせよう」と考えていたのではない。実際には「エジソンに会って、一緒に仕事をするために訪ねてきたと伝えよう」と考えていた。 更に、2,3ヶ月働いて気が変わったら、やめて他の仕事を探そう」とは思わず、「最初の仕事は何でも良い。エジソンが命じたことは何でもする。しかしお払い箱にならないうちに、エジソンのパートナーになろう」と考えていた。 自分

          成功哲学【願望】Part1★2周目

          憧れの思想 Part1

          【この本に書かれていること】 憧れのない生命は、人間の生命ではない。人間の尊厳とは、この憧れの中に存しているのだ。 私は本書において、それを語りたい。自分の生命にある生きた幸福と不幸を語りたいのだ。 私は憧れだけによって生きてきた。 それが、私に全ての幸福を与えてくれたと思っている。 それと同時に、全ての不幸をもたらしたに違いない。 その幸福と不幸を語りたい。憧れが生み出す不幸の中を、私はつんざいてきた。 私の幸福は、その不幸のなかに存するものであった。それを私は本書に

          憧れの思想 Part1

          成功哲学【はじめにPart2】★2周目

          人生で成功を収めるまでには、誰もが例外なく一時的な挫折を味わい、時には失敗も経験するものだ。 失敗は鋭い皮肉のセンスのある詐欺師のようなものだ。成功が手の届きそうなところまで来ると待ってましたとばかりに邪魔をしてくる。 【この本が書かれている理由】 こうした疑問に答えるために書かれたのがこの本だ。 →どういう疑問? 成功に導いてくれそうな知識を探求する過程で、失敗について学ぶ時間も意思もない、というのはどんな人なのだろう? そうした個人がどこでそしてどのようにして挫折

          成功哲学【はじめにPart2】★2周目

          成功哲学【はじめに 知力Part1】★2周目

          間違いなく、思考を巡らすことは現実の実体をも動かす力を持っている。 つまり、考え抜くことによって、そこから生まれた様々な考えが、現実の富に転換しようとする明確な目的、粘り強さそして燃えるような願望と融合した時、強い力を発揮するものだ。 考え抜くことによって生まれた様々な考え         ✕ ・現実の富に転換しようとする明確な目的 ・粘り強さ ・燃えるような願望 =現実の実体をも動かす力を持っている バーンスがどのようにして自分の願望を現実のものに転換していったの

          成功哲学【はじめに 知力Part1】★2周目

          成功哲学【まえがきPart2】★2周目

          著者まえがき 本書は、”全編”に渡って、大成功した人たちが並外れた財産を手に入れられるほどまでになった秘密を紹介している。その秘密は、私が長年に渡って500人以上の富豪を分析した結果の産物だ。 →この本の”全ての章”で、大成功した人たちの秘密が紹介されている。 その時、カーネギーは私がその内容を完全に理解できる頭の持ち主かどうかを、注意深く観察していた。 →どういう頭の持ち主? 素直に受け入れよう、見つけようとしている人ならすぐ気が付きそうな箇所では直接的な表現をし

          成功哲学【まえがきPart2】★2周目

          成功哲学 【まえがきPart1】★2周目

          この本に書いてあることお金への願望の揺るぎない目標をそれに見合う金銭的なものに転換させる方法を紹介すること 1周目のテーマ 「理解」 2周目のテーマ 「実践」 2周目スタート!! 【ボブプロテクターによるまえがき】 私は、ヒルの著作を読んで奮い立ち、 そこから自分に”できる”ことに集中する力を得た。 本書に書かれている深遠な考えを学んだのをきっかけに、 私は、自分に出来ない理由をあげつらうのではなく、いかにすれば出来るのか、その方法を探り始めた。 →出来ない理由を上

          成功哲学 【まえがきPart1】★2周目

          成功哲学【エピローグ 6つの恐怖の亡霊に備えるためには Part3】

          後ろ向きの影響から自分自身を守るための方法 その影響が自分の作り出したものなのか、それとも周囲の後ろ向きの人たちの言動の産物であるかに関係なく、 自分には意志の力が有り、心の中にある後ろ向きの影響に対する防御の壁を完成させるまで、その意志の力を絶えず活かし続ける のだと意識していよう。 【防御の壁とは?】 後ろ向きの影響は、 しばしば、あなたの潜在意識を通して働きかけてくると認識しよう。 だから、それらを検知するのは難しい。どんな方法であれ、 あなたを押さえつけ水を差

          成功哲学【エピローグ 6つの恐怖の亡霊に備えるためには Part3】