見出し画像

コロナで時間の使い方について改めて考える

美容師・カメラマンのジョウホウです。毎日忙しいと嘆いてる方、何でもやらされていませんか?他人に決められた時間を過ごしていませんか?
逆にコロナで使える時間が増えた方も多いはず。
これを前向きに捉えて自分なりに時間の使い方を考えてみようと思う。

仕事が激減で暇

僕はあれこれ欲張って色々な仕事をしている。
好きなことをして365日楽しく過ごしたいからだ。

今回のコロナショックで僕は全ての業種で影響を受け、特に写真と教育については仕事がゼロになった。
仕事があるのはサロンだけ。
理美容は自粛要請がかからなかった。
休業については各サロンの判断に委ねられた形だ。

今日明日すぐに食べていけなくなるわけではないが不安要素は多い。

僕が勤務してるサロンは対策をしつつ営業している。
接触を伴う接客。
リスクはあるがなぜ休業要請がかからないかはこちらを読んでほしい
正直美容師が言うのもなんだがサロンに行かなくても死にはしない。

兎に角、サロンに出勤したところでお客さんは少ない。
大阪というのもあるかもしれない。
基本的に不要不急の外出は皆さん控えているようだ。
その中でも来てくれるお客さんは非常にありがたい。
だが一方でリスクがゼロでは無い場所に来てもらうのも申し訳なくも思う。

複雑だ。

お客さん自身も分かってくれて入る。
話を聞いていると楽観的な人はいない。
散々迷って来店されるのだ。
みんなどうしていいか分からないのだ。

今は試行錯誤ウィーク

そんなこんなで時間は有り余っている。
ほんとは自分のアトリエに篭って写真を練習したい。
オンラインセミナーなどの準備をしたい。
noteをやっていると、ライターもやってみたくなった。

ちなみに動画配信系なども元々やるつもりだったのだが正直完全に出遅れてしまった。
早くオンラインでの可能性を色々試したい。

先日思い立って流行りのzoomで試験的に格安のオンライン写真教室をやってみた。
非常に好感触で自分の中の可能性がとても広がったのを感じた。
単純に楽しかった。
教えることがやっぱり好きだ。
セミナーにするネタも山ほどあることも再確認。
今後は「写真・美容・教育・フリーランス」を軸にテーマを変えて月に3回ぐらいやりたい。

特にこれから間違いなくオンラインとオフラインを併用するスタイルが主流になると確信している。
より多くの人に気軽にどこにいても学べる環境を作っていこうと思う。
サブスクリプションのような形態でオンラインサロン開こうか考え中。
気軽に何でも聞ける場所。
そして詳しく実際に練習したい人にはコロナが収束したらリアルなセミナーやイベント開く。予定。

ちょっと話が逸れた。
ただこれから情報発信やオンラインで活動していく上で文章力はやっぱり必要だと感じた。
年明けからnoteを始めたのはやっぱり正解だった。

いろんな人の心を少しでも揺らす言葉。文章。
100人に見てもらって何人が反応してくれるか。
これからはその辺りも意識して文章を書こう。
日々、サロンに行かなくてはならないが、幸か不幸かお客さんはあまり来ないので時間はある。

目的もはっきりした。
僕の場合は発信力をつける。
そのために書く。書く。書く。
自分を多くの人に知ってもらう努力をする。
その準備期間。

この時代に一つのことを極めるのもいいだろう。
しかし僕は性格上いろんなことに興味が移る。
楽しそうなこと、興味のあることはとりあえずやってみる。
先日はこんなこともしてみた

ジャムなんて作り方はネットを見れば溢れている。
ただ調べて作り方を学んだような気になるのはいかがなものか。
ネット上で調べただけでは分からない。
やってみないと分からないこともたくさんある。
経験は財産になる。
実際に経験したことの方が密度の高い濃い知識になる。
それはライフスタイルや自分自身をよりよくしてくれるかもしれない。

そういえば時間があるけど何をしようか迷ってる人。
一度やりたいことリスト作るのオススメ。
実際に実現できるかできないかはこの際置いとけばいい。
逆に今すぐ簡単にできることを書いてもいい。

そしてリストアップしたらもう一つ是非やってみてほしいことがある。
それは「やりたくないことリスト」だ。

そして整理する。

「やりたいこと」「やるべきこと」「やらなくてもいいこと」

やりたいことをするには時間がいる。
お金もいる。
「やりたいこと」というのはまだしていないことだ。
当然これから時間とお金をそれぞれかもしくは両方使うわけだ。
だがこの二つは残念ながらほとんどの人にとって有限だ。
方法が悪いと最終的にやりたいことが出来なくなる可能性もある。
お金に関しては無限というほど使える人もごく稀にいるだろうが、特に時間は万人に平等で一律有限だ。
ショートスリーパーは今回は除外。

そこで「やっていること」を一度考え直してほしい。
「それ」をやることで時間を圧迫していないか。
続ける必要はあるのか。
「やりたくないこと」の中にはやらなくても問題ないこともきっとある。
消費や浪費を極力省き、やりたいことをする余力に変換する。

つまりやりたいことを効率的に、そして精神衛生上良好な状態で続けてやるにはどうすればいいかを考える。
とても大事なことだ。
いつもやっているその習慣、本当に必要?
何のためにやってる?
時間の断捨離をしよう。

自分で決めて生きていく

仕事とプライベート。
どうせなら今よりもっとよりよくしたい。

楽しい。心地よい。
そんな気持ちで毎日過ごせたら素敵だろう。

今の環境を作ったのは間違いなく自分自身。
これからの環境を作るのも自分自身。

周りに流されて負の感情を抱きながら生活したくない。
自分の人生だ。
どう過ごしていくかは自分で決める。
好きなことだけ、楽しいことだけをしていきたい。
そのために考える、チャレンジする、準備する。

今回の騒動は悲しい現実だがいい機会だと割り切るしかない。
きっともう完全に元には戻らない。
その中で一人でも多くの人が豊かなライフスタイルを築いていけるように願う。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

もし良ければいいね・フォロー・サポートしていただけたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?