【沖縄旅】冬の西表島で、黒糖尽くしの滞在を楽しむ「黒糖ステイ」とおすすめのラム酒
最近沖縄に移住してちょうど1年がたちましたリキッドボーイです。
沖縄でもお酒を楽しんでいます。
もちろん定番の「泡盛」もおいしいのですが、
実は沖縄の特産である黒糖を使用した「ラム酒」が美味しいことは、
沖縄に来てから知りました。
今回はそんな沖縄の黒糖について、
・リキッドボーイおススメの沖縄のラム酒
・沖縄で黒糖の魅力を楽しめる特別なプラン
をご紹介します!
リキッドボーイおススメの沖縄のラム酒
「KOKUTO DE LEQUIO」
最近発売されたお酒の中でもおすすめのお酒は、
「KOKUTO DE LEQUIO」直訳すると「琉球の黒糖」です。
世界一のバーテンダーである後閑信吾氏がプロデュースするスピリッツで、
泡盛や黒糖を世界に広げる商品として2023年3月に第一弾がリリースし、
以降JAL国際線ファーストクラスで採用されるなど話題を呼び、国内外へ広がりを見せています。
今回の第二弾では、沖縄の黒糖を使用してつくられるラムをベースに、シークヮーサー、月桃、ヒハツモドキといった、沖縄の個性的なボタニカルを浸漬・蒸溜してつくり上げたスパイスドラムが登場しました。
気になる方はぜひオンラインからでも購入できますので、チェックしてください!
沖縄で黒糖の魅力を楽しめるプラン
世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す西表島ホテルでは、
2024年12月1日からサトウキビ収穫最盛期の冬の西表島で黒糖尽くしの滞在を楽しむ「黒糖ステイ」プランを販売
このプランでは、黒糖のウェルカムサービスや、黒糖をふんだんに使用したアフタヌーンティー、黒糖ディナーで黒糖の美味しさを堪能できます。
さらに、実際にサトウキビ畑に行き、農家から直接話を聞くことで、
西表島の黒糖について深く知ることができます。
黒糖尽くしの滞在で、冬の西表島での贅沢なひとときを満喫できる宿泊プランです。
沖縄県で現在、サトウキビから純黒糖を製造して県外へ出荷しているのは、8つの島のみ。
島の土壌や天候、栽培方法などの違いで、同じ黒糖でも8つの島それぞれに特徴があります。
西表島の黒糖は、深いコクとまろやかな甘さが特徴で、塩気や苦みなどのクセも少なく、様々な料理に合います。
「黒糖ステイ」プランの特徴
8島の黒糖の違いを知るウェルカムサービス到着時、8島それぞれの黒糖の特徴を楽しむ「ウェルカム黒糖」を用意。
2 黒糖の秘密に迫るサトウキビ畑ツアー
実際にスタッフとサトウキビ畑を訪れ、農家から直接サトウキビの魅力や黒糖の美味しさの秘密を教わります。
さらに深く黒糖の魅力に触れることができるツアーです。
3黒糖をふんだんに使用したアフタヌーンティー
プラン限定で用意した黒糖尽くしのアフタヌーンティー。
黒糖アイスや黒糖クリームをトッピングしたパフェ、黒糖パンを使ったローストビーフサンドなど、黒糖の深いコクや甘みを活かしたティーセットで、黒糖を心ゆくまで堪能できます。
4西表島ならではの食材を使用した黒糖ディナー
ディナーは、黒糖を加えてコクを増した出汁に、滋味深いカマイ(イノシシ)をくぐらせて食べる「カマイ しゃぶしゃぶ」を提供。黒糖と西表島ならではの食材をたっぷりと使用した料理です。
オプション 本プラン限定「黒糖トリートメント」
プラン限定の「黒糖トリートメント」では、黒糖やサトウキビ由来の化粧品を使用して、胸元から顔までを潤します。アクティビティで紫外線を浴び、疲れたお肌を優しく癒すトリートメントです。
いかがでしたでしょうか?
冬の収穫最盛期を迎える冬の黒糖をより深く知ることのできるぷらんなのではないしょうか?
次回の投稿もお楽しみに!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?