blog代わり!

blog代わり!

最近の記事

うわき

突然ですが 私は浮気されていてもいいというか 出来るならどうぞ というスタンス まぁまだ結婚して1年も経ってないので 感覚はお付き合い程度の浮気 今まで浮気された事はない? 私が気づいてないだけか、、 なのですが 特に探したり探ったりもしないので なのかもだけど そもそも出来るもんならどうぞ スタイルなので というのも 私の付き合うていうレベルが まぁまあな物でして そもそも私を満足させられてる上で浮気するなら相当頑張らないとなんだし その上分からないようにしてるんだっ

    • しんゆう

      私には親友と呼べる友達がいます 親友ってなに? って思うけど 別にお互いが親友と思ってなくてもこっち側から親友と勝手に思っててもいーなとも思うんです そんな親友の話 その子は幼なじみでもあり家族ぐるみの仲でもあり親友でもあり なんで私が親友と認識し始めたかというと その子が社会人になって歯科で働いていた時私の妹がその歯科にお世話になり スタッフに関係性を聞かれた時 『親友の妹なんです』 とはっきり言っていたらしく 私の妹が お姉ちゃん(私)のことをこんなにはっきり親友と言っ

      • たにんじく

        他人軸で生きると辛い 自分軸で生きると生きやすい よく言う 自分で自分の感情をコントロールできるのが大人というのはよくいったものだ だから 結局 自分軸ってわけ 私はそもそも ジャイアンみたいな性格である事から 自分できめる ということに 重き置いていたけど プライベート 私生活 とか 結構他人軸だった ていうのも 『してもらう』事が 大好きな私 『してあげる』より 『してもらう』に愛を感じる事 最近気づいた(おそ だからこそ 気づいたら他人軸になりやすく 『してく

        • なにたべた

          お昼何たべたー? よくする会話 口数が少ない彼も お昼何食べたの? て聞いてきた 他人が何を食べたかなんて ぶっちゃけ本当に興味がないこと 何たべたー? って 何気ない質問が嬉しかった 私も聞くけど 夜ご飯作ってるから栄養素的に聞いてる部分もあるけど 会話が広がったり するし そもそも興味がある人にしか聞かないよなあ とか 何気ない会話だが嬉しかった 一緒にいない時 何たべたの? て 言う会話がある間は 仲良くいれる気がする

        うわき

          みょうじ

          苗字を重ねた日 忘れない 婚姻届を出した日に 一緒に指輪を買いに行った 同じ苗字を入力した 初めて新しい苗字でサインをした あの不思議な感覚 本当に同じ苗字を重ねられたんだって 今まで感じ事ない気持ちになった だんだんと 変化が日常になってくる 一緒に住んで 一緒に洗濯するようになって 同じボディーソープを使って 違う匂いをしていた彼が だんだん同じ匂いになった時も 不思議な感覚だった 忘れたくない

          みょうじ

          ひつぜん

          一年前はまだ出会ってもなかったと思うと今がまあじで奇跡なんよなぁって思う 偶然のようで必然だったんだよねって夢のようなこと言ってくれる彼がすし♡ (笑) これは書いたか分からないんだけど 私たちマッチングアプリで出会ったんです コロナ禍まっただなか 出会いもなかったですし 私は地元近くに帰ってきたばかりで 別れて帰ってきてますし(笑) 出会いが欲しかったんですね ずっと彼がいる生活をしてきて 急にいなくなって え、 休日って 何するの?って素直に思ったこと覚えてる 何だ

          ひつぜん

          もはや

          最早浮気されてるとかされてたとか 本当にどっちでもいい お互いが自由に選択できる中で2人でいるとき楽しいねずっと一緒にいたいね で いいじゃんね わたしはわたしの見たものしか基本信じないので まぁ浮気されたことないから 自分がどうなるか分かんないけど 居心地悪くなったら やめるだろうね

          もはや

          せいり

          生理がきてこんな気持ちになるのは初めてだ 別にそんなこと思わなくてもいいのに こういうことかあとか 何となく一足突っ込んだ感覚冷静に 1週間後籍を入れる予定 両家の挨拶など済ませ 婚姻届も準備している状態 妊活というほどまでしてないけど し初めて初めての生理 なんとなく大丈夫よね〜って気持ちにもなった まぁ授かりものだし 授かれる時にくるものだと思ってるけど 一緒に住んで2ヶ月位 住み始めた時彼は 授かれたら嬉しい けどまだ籍も入れてないし今すぐって訳じゃないかなって

          せいり

          しあわせのはーどる

          自立した人たち同士がいるから成り立つと思う 私ありきの人生の前に その人自身の人生や選択があること それを尊重すること 求める前に与えること 幸せのハードルをあげないこと 一緒にいるだけで毎日顔を合わせられるだけで幸せだったこと忘れないこと たまに あ、ハードル上げてたなって 気づくこと

          しあわせのはーどる

          やめること

          何となく気づいた よくないって 彼のことやパートナーのこと いい人前提でお付き合いされているんだと思う みんな その上で惚気より 喧嘩した事とかそういうオチのある話の方が面白いし話しやすいから そういった話が多いんだと それを鵜呑みにして あのパートナー大丈夫かな? とか 思ったり 言ったり しなくていいんだって 人の事は人と話さなくていいんだって事

          やめること

          おなじ

          同じ資格の子たちと久々にあった 職場も退職したので 久々専門的な話になって 自分の苦手なとこと得意なとこが分かった 改め 私よく勉強したよ もったいないなーと思った 理論付けて、よく勉強できたの まだ勉強したい気持ちもある やっぱり勉強ということが 好きだなあと だけど週6で働く気ないし パートでと思うし まだすぐに働く気もないし もともと仕事脳だったから すぐ仕事! てなりがちで 多分向いてるし 仕事仕事っていうのが だけど仕事のための生活 じゃなくて 生活のための仕

          おなじ

          せいり

          ナプキンには種類がある 紙 布 薄さ 大きさ 他 タンポンや 最近は シリコンカップ式の シンクロフィット 吸水インナー 女性の中でも本当に生理って一人一人違うからこれが絶対にいいなんてことないんだけど 選択肢を知るってこと大事だよね 私は今日初めて吸水インナーを2日目の1番量が多い時に一日着用したので記載 そもそも吸水インナーを購入したのは3ヶ月前ほどで今までは生理終わりかけにしか着用したことがなかった 経血の量も少なく、洗うのも大変簡単で ちょうどナプキンに飽き飽き

          せいり

          あまえるとわがまま

          Twitterでみて なるほどと思った事 甘えるとわがまま は 可愛いかブスか それは 受けて側のね って なるほどと思いました 受けて側に可愛いと思わせればいいわけ 甘える 同じことも 可愛いと思わせる言い方とタイミング を考えて言えば いいんだなと 一人っ子が可哀想なんて 絶対思わないけど もし私の娘息子が 一人っ子であれば 甘えるが上手であってほしいな と思うなあ ー

          あまえるとわがまま

          おまえ

          私が 一発アウトにしてる ワードです そもそも そんなワードが出てくる人と お付き合いしたこともなく (私の好みの問題) 今のパートナーも ぜっったい どんなシーンであれ おまえ なんて事は 言ってこないだろうな と 今のところ 想像つかない相手だなあ そういえば このこと口にした事なかったから 何かのシーンでいおうかな そんなワードがでたら 一発アウトだからね ってことを ( ◠‿◠ ) 怖いのか優しいのか

          おまえ

          もら

          最近何かと目にしたりきく、 夫婦間、カップル間モラハラ モラハラってようは 言い方だと思うんだよなー あと人によって話し方とか 当たり前に私も変えるけど 裏と表とか なんだろその差が 変に働く人 モラルおかしいよって感じになっちゃうのはダメよなあ、、 私も割と 気をつけないとモラハラちっくになってしまったりすると自覚していて ていうのも 私も自分の中の普通が強いタイプだから 色々と要領よく動きたいし すぐ なんで? 何でできないの? ては思うよ だからドラマの モラ

          じゅうよっか

          彼と一緒に生活し出して14日め 私人の気持ちにも自分の気持ちにも鈍感な為 先に身体が嫌がって(無意識)→自分の声に心に問いかける みたいな感じで まぁ2週間って そんな頃よなあと冷静に思いつつ 今日は久しぶりにパートナーと、きちんと話しました きちんと話せる相手である事はどんな時も大事だし大切にしたい 大事な話をする時は きちんと、 大事な話をしたいんだよねと前置きを置いてから話します いつも週6で働いていて 忙しいパートナー 日曜である今日は割とゆっくりしていて 話しても

          じゅうよっか