見出し画像

タイ料理に使うお野菜たち

農家のタイ人の奥さんが、突然「自宅の畑で採れたタイ野菜をどうぞ💕」とご親切に箱一杯にお野菜を送ってきてくれました。

突然のサプライズに感謝感謝です。

だけど、よく食したお野菜たちではあるものの、どのように料理しようか、と悩みます。

この量は冷蔵庫には入らない、だけど暑い国の食材だからなのか、今の季節でも多少はへっちゃら(ビニールの中の食材は汗をかいてましたが💦)。たくましい。

今でもタイ料理はたまに食べるけど、一部の食材を見るのは○十年ぶりかなーと過去を懐かしむ自分がいます😅

タイ料理にご関心あれば是非見て楽しんでください!

そのお野菜たちをご紹介します🤗

唐辛子(プリック) タイ料理には欠かせない
白ナス(マクア・プロ) グリーンカレーに良く入っていて歯ごたえがあります
ササゲ(トゥワ・ファックヤーオ) タイ風薩摩揚げ(トートマンプラ―)に使います
左上はスウィートバジルでカレーに添えます、右はタイ空心菜(パック・ブン)でオイスター炒め(パックブンファイデン)にすると美味しく好物で外食時は必ず食べてました
バターナッツかぼちゃ
その他、ゴーヤ(マラ)、ピーマン(プリックワーン)、長オクラ(グラチアップ)

日本でも、買おうと思えばどこかに売っているのでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#とは

57,741件

#夏の思い出

26,313件

サポートをしていただけたら大変嬉しいです! 循環生活の潤滑油として使わせて頂きます(^^) Mail:contact@shokusaiadcom.jp