発表!神戸ラーメン紀行presents ラーメンアワード2022&オレの十大ニュース
神戸ラーメンアワード2022発表!
私(高橋)が今年一年に食したラーメンを振り返りながら一年の出来事に想いを巡らせるのが年末の慣例行事。今年もラーメンアワードの選定をしながら自分自身の1年間の軌跡の確認をしました。今年のアワードの発表とついでに私の個人的な印象的な出来事トップテンも備忘録がてら書き残しておきたいと思います。
アワードの選定については明確な基準があるわけではなく、私の記憶の中で強く印象の残ったもの、個人的な感情も大いに反映されています。名店と言われるお店が低いランクだとか、ランキングにさえ入っていないとか、元々の本流はこうだとか、納得できない!とかご感想は色々あるかと思いますが、ご意見、ご要望は一切受付ませんので悪しからず。(笑)
それでは、神戸ラーメンアワード2022の発表です!
神戸ラーメンアワード2022グランプリ*麺屋 鯖の上にも三年
#鯖の上にも三年 #元味 #鯖節 #850円 #山椒と七味
準グランプリ*中華そば いまい
#ご近所応援 #中華そばいまい #大盛 #930円 #クセになるから辛さ #笠岡スタイル #兵庫県産小麦粉 #つい食べ過ぎる店
第3位*らーめん からや
#日曜日のルーティン #ランとサウナとラーメン #ラーメンからや #赤すじラーメン #大から #1030円 #ぼっかけがうまい #辛いだけじゃない #食べるデトックス #ハナカミ3回
新人賞*Mutsuki
#六甲道 #Mutsuki #魚介鶏白湯 #ダイブ飯セット #1040円 #新店舗チェック #丁寧な作り #よく研究されてる #行列店 #リピ決定 #ラーメンは飲み物
特別賞 殿堂入り*麺屋貝原
#地元応援 #麺屋貝原 #貝出汁醤油チャーシュー麺 #1300円 #たまたま行列が途切れた #ほっとするスープ #丁寧な作り #神戸ラーメン紀行
第4位*ラーメン大戦争 三宮店
#地元応援 #北野坂 #ラーメン大戦争 #錆びた刀 #900円 #bni #毒を吐くポイズン会 #締めの定番になってる #神戸ラーメン紀行
第5位*なやんだらここ
#明石 #なやんだらここ #うめしおらーめん #930円 #つい大盛りに追加 #丁寧な作り #無化調
第6位*麺屋 smile
#豊中 #麺屋smile #冷やしにぼとろろ #1000円 #わさび飯ダイブ #さっぱり夏のラーメン #行列が出来るはず
第7位*石川屋
#熱海 #石川屋 #高倉健 #御用達 #石川屋ラーメン #1300円
第8位*揚子江ラーメン 名門
#大阪 #中通り #揚子江ラーメン #名門 #排骨ラーメン #850円 #大阪SCF #4次会
第9位*まぜそばとお酒 マゼマン
#地元応援 #長田 #マゼマン #神戸まぜそば #800円 #ニラと玉ねぎで味変 #大盛り無料 #おい飯付き #さっぱり
第10位*米沢金ちゃん
#米沢 #聖地巡礼 #上杉神社 #金ちゃんラーメン #クリーム味噌ラーメン #おおから #900円 #地元メンバー一押し #辛くてマイルド
第11位*神戸ラーメン第一旭 三宮西店
#地元応援 #第一旭 #神戸の醤油ラーメン #aラーメンとミニチャーハン #900円 #早い安いうまい #肉抜き #npoひょうご安心リフォーム推進委員会 #神戸ラーメン紀行
第12位*末廣ラーメン本舗
#仙台出張 #ソーシャルカンパニーフォーラム #末廣ラーメン本舗 #煮干し中華 #950円 #ネギ入れ放題 #久しぶり
第13位*新福菜館本店
#京都 #新福菜館 #本店の味 #中華そば小 #650円 #遅すぎるランチ #並ばない時間帯だったので #志学会京都 #クセになる黒さ #神戸ラーメン紀行
第14位*大連
#日曜日のルーティン #ランとサウナとラーメン #地元応援 #地域に愛される店 #味噌ラーメン #600円 #ニンニクサービス #神戸ラーメン紀行
第15位*たぶ川
#屋久島 #たぶ川 #台湾ラーメン #かきたまトッピング #1000円 #暑い時は熱いラーメン #食べるデトックス #大満足の一杯
第16位*わ河馬にいます。
#地元応援 #兵庫 #平野 #わ河馬 #鶏白湯つけ麺 #900円 #丁寧な作り #何食ってもうまい店 #認定 #神戸ラーメン紀行
第17位*ストライク軒
#大阪 #天満橋 #ストライク軒 #ストレート #スペシャル盛 #1130円 #直球ど真ん中 #ドストライク #神戸ラーメン紀行
第18位*人類みな麺類
#西中島南方 #人類みな麺類 #らーめんmacro #チャーシュー厚め #煮卵トッピング #850円 #行列必須 #直太朗とのコラボが懐かしい
第19位*淑-shuku-
#地元応援 #新店舗チェック #なだ #淑 #麻辣麺 #850円 #あっさりさっぱり #餃子もうまい #しかも早い
第20位*とことんとりコトコト
#京都 #九条 #とことんとりコトコト #鶏と赤の #ハーフアンドハーフ #チャードン付き#1100円 #ドロドロだけに成り立つ #箸でスープが食べられる #適度な行列
以上、令和4年度の私のラーメン生活の総括と個人的ランキングでした。
ちなみに、今回から特別賞(殿堂入り)と新人賞を新しく設けました。ランキングとは別にトロフィーを届けたいとの個人的な思いつきですが、Mutsukiさんと麺屋貝原さんには機会があれば是非とも足を運んで頂ければと存じます。後悔はさせません。(笑)
ラーメン好きの皆様の2023年のラーメンライフの参考になれば幸いです。
オレの2022年振り返りトップテン!
今年もほぼ日更新した私のnoteにご訪問頂きまして誠にありがとうございました。50代も後半に差し掛かり、今後は少し更新のペースを緩めようと考えておりますが、来年も引き続き量よりも質を重視して更新して参りますのでよろしくお願い致します。私の身の回りに起こったこと、そこからの学びや気づきは全てnoteに記録しているので、その中から学びを軸に今年の10大出来事を以下にまとめてみます。
第10位
昨年から経営実践研究会に参加して最も大きな意識の変化はかっこいい経営者の定義が明らかに変わったことです。今までにも尊敬する先輩経営者は沢山いましたが、本当に自分自身の役割や使命を全うし、志を具現化して世の中に蔓延る課題を解決する経営者と数多く出会える機会を頂けたのは衝撃的に良かった出来事です。
第9位
私達事業者と地域経済、日本の景気動向とは密接な関係があります。しかし、経済音痴の経営者ばかりでは間接民主主義でまともな代議員を選ぶことさえままならず、結果、失われた30年と言われるほど日本経済は没落してしまいました。根本的な問題を理解する上でマクロ経済を学ぶ機会を頂けたことは大きな成長だったと思います。
第8位
株式会社四方継は今年度、第五期未来創造企業として認定を受けました。これまで取り組んできた地域や職人の地位向上の取り組みが第3者に評価、認定されたのはとても嬉しい出来事でした。
第7位
12年間、毎朝一緒に散歩に出かけてきたアイドル犬チャックとの突然すぎる別れがありました。今一度、座右の銘である一期一会を噛み締めながら生きていこうと胸に刻まされた出来事でした。合掌。
第6位
未来創造企業の認定を受けたことで、自社のビジネスモデルの構造について話す機会がとても増えました。その影響で、建築業界にもCSV(共有価値の創造)経営、社会課題解決型モデルへのシフトを認知してもらえる様になったのは、私が取り組んできた建築業界のスタンダードを変えるのと非常に親和性が高く、来年に向けて楽しみな兆候となりました。
第5位
中之島公会堂の華やかなステージでプレゼンテーションさせてもらう機会に恵まれました。職人育成の新しい高校を設立したいとの私の思いに共感してくれる経営者が全国で現れるきっかけになりました。心から感謝しています。
第4位
経営実践研究会のアドバイザーである小山邦彦先生から「本學塾」と称した王陽明の伝習録を学ぶ陽明学のレクチャーを受けられたのは非常に大きな学びになりました。これをきっかけに老子や孟子の学び直しを行なったことで、来年から立ち上げる高校教育の方針や骨子を見出すことができました。致良知の概念を深く理解したのは一生の宝だと言っても過言ではありません。
第3位
自社での未来創造企業認定も大きな喜びでしたが、それよりも第6期で30社弱の認定企業の1/3が建築関係だったことは本当に嬉しくて、これまでブラック・グレーな業界だと言われてきた私達建築業界が変わり始めたことを実感しました。
第2位
10月にロードバイクで走っている際に車に跳ね飛ばされる事故に遭いました。九死に一生というか、大した怪我も無く今に至っていますが、人生の3つの真実を改めて目の当たりにして、優先順位の見直しを図ることになったのは今後の人生に大きな影響があると思います。
第1位
12月、九州博多のソーシャルカンパニーフォーラムに登壇して来年からの職人育成の高校、マイスター高等学院を発足するとの発表をさせてもらいました。私が創業以来掲げてきた職人の社会的地位の向上を現実のものとする一歩を踏み出せる環境が今年、整いました。私一人の力は高が知れていても、志を同じくする仲間を集められたら世の中を変えることができる、ムーブメントを起こせるのだと改めて確信できたのは今まで目指してきた志の具現の方法を見つけたくらいの衝撃的な学びでした。来年が本当に楽しみです。
以上、今年の終わりの超長文の記事にお付き合い頂き誠にありがとうございました。来年も引き続き、よろしくお願い致します。
皆様、良い新年をお迎えください。