見出し画像

作り続けている『鶏つくね』☆コラボ企画【私の『食』の逸品】忘れられない食の思い出を作ってみた



ちぇぶさんの「私のイチオシ料理」を作ってみた


毎回ゲストさんをお招きし、【私の『食』の逸品】忘れられない食の思い出を聴かせて頂くコーナー。

第2回目のゲストさんは保育士のちぇぶさんでした♡

ちぇぶさんが教えてくださった「私のイチオシ料理」は、新婚当初からずっと作り続けている外さない味♡

☆鶏のつくね(れんこん・大葉入り)

です。

鶏つくねの中に、れんこんのシャキシャキ感と大葉の香り。
味付けは、醤油、砂糖、みりん、の甘辛だれに酢を加えてさっぱりと!

これは絶対美味しい!と思い、早速作ってみました。

鶏つくねれんこん大葉入り


ちぇぶさんは丸くお団子型に作るとおっしゃっていたけど、私は火が通りやすいようにミニハンバーグ型にしてみました。

甘辛酸っぱいタレは水溶き片栗粉でとろみをつけて、つくねにしっかり絡める。これがサッパリとしていて後を引く美味しさ♡

お弁当にもぴったり!というのがよく分かります。

れんこんのシャキシャキ感と大葉の香りも合間って、いくらでも食べられそう!

幸せが何倍にも


誰かの忘れられない「食」美味しい思い出を一緒に味わう、追体験する、
なんて幸せなことなんでしょう。

聴かせて頂き、実際に作って味わった私も、
この記事をご覧になったあなたも、
そして、話すことで更に思い出が蘇ってきたちぇぶさんも、

美味しい幸せの輪が広がったに違いない、と
確信しています。

これからも美味しい食の思い出の輪を広げていきたいと思っています。



stand.fm大人の給食室では、食や健康、栄養についてお話しています。
音声でお届けする料理LIVEも定期的に開催しているので、是非遊びに来てくださいね!
☆公式LINEご登録で、毎月10分で作れちゃうレシピカードをプレゼントしています!お気軽にご登録ください♬

▽公式LINE

▽管理栄養士しょくみofficial site

▽stand.fm大人の給食室

▽Instagram
https://instagram.com/shokumi_tasty_beauty/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽Twitter
https://twitter.com/shokumi3

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?