見出し画像

2024年、「人生ジャーニーを彩る」プロコーチとして、新しい章を紡ぎはじめました

こんにちは。スタートアップで事業創りに関わりつつ、プロコーチとしても活動していますさのちゃんです(Xはこちら)。
この1年でまた大きく変容が起こったので(毎年言ってるな笑)、改めてコーチを通じて何を目指すのか、どんなセッションを提供するのかを書きました

1年ぶりにクライアント募集もさせていただきます🌷ので何かピンときた!という方がいれば以下フォームまたはTwitter等のDMにてお待ちしています◎
一旦募集停止しておりますが、ご興味ある方は優先的にお声がけしますのでぜひご連絡ください🙇‍♀️

▼主にこんな方に向けて書いています
・やりたいこと、人生のミッションを明確に持ちたい
・不満はないけど、100%現状に満足できていない
・自分の特性を言語化し、自己理解を深めたい
・他者(家族や部下など)理解を深めて日常に生かしたい
・コーチング?は気にはなるけど合うのかよくわからない


人生を彩るコーチングとは?

ここでいうコーチング

まず「コーチング」と聞いてみなさん何が思い浮かびますか?

最近はコーチングという言葉がビックワードになっており、聞いたことはあるよ〜という方も多いかもしれません
ただ、コーチングと言っても以下のように様々なものがあり(これでも一部)この記事でいうコーチングはライフコーチングと捉えて頂ければと思います

■ライフコーチング
■ビジネスコーチング
■エグゼクティブコーチング
■ウェルネス・ヘルスコーチング
■ストレングスコーチング
など

ライフコーチングの位置付け

ここでは一般的なライフコーチングについての考え方は割愛しますが、
コーチングの基礎知識やどんなひとに効果があるのか知りたい、という方はそれぞれ5分ぐらいでさくっと読めるので読んでみてください🔥

========================================================

ここまで一般的なコーチングについて軽く触れてきましたが、まだ終わらないですください〜ここからが本題です。

改めて私にとってのコーチングとは、

人が自分の人生に向き合い、自分の生きる意味を自覚し、自分で自分の人生を選択しながら行動・成長していく(=人生の物語を描く)プロセス

です。あくまでも人生の主役はクライアントです。コーチはその人生の物語を彩る相方として、誰よりもクライアントさんを応援し味方になれる存在として共に進んでいきます

コーチングで得られる効果

前提として、コーチングの効果はセッションの時間だけではありません。人間は1日に数万回と自分に問いを立て、意思決定をしています。その90%以上が無意識のものですが、セッションで得られた気づきや問いはその日常の無意識に残り続けるのです。だからこそ定期的にセッションを受け、それ以外は無意識で自分に向き合い続けるというルーティンを自分の中に作れれば、自然と自己認知や他者認知に変化が起き、意思決定や行動にも変容が起こります(忙しい人ほど定期的に自分の生き方や人としての成長を認識する場として効果を感じられると思います※アメリカでは経営者の半数以上がコーチを当たり前のようにつけていることがその証です)

もちろん具体としての効果(仕事なのかコミュニケーションなのかなど)は人それぞれなので後述のクライアントさまの声などを参照頂けるとですが、共通して得られる変化としては多くが以下に該当します

・自分自身が気づけていなかった自分(認知や価値観)を発見できる
・自分の人生をどう選択するかがわかり、意思決定・行動が自然とできる
・自己理解が深まることで、他者理解や適切なコミュニケーションに繋がる

私のセッションの特徴

過去のnoteと重なる部分もありますが、私はいつも最初の導入セッションでどんな空間であるか、と3つの大事にしていることをお伝えしています。

セッションの場は、目の前の方がピュアな自分を発見し、自覚し、受容し、自分を生きるために大事な意思決定・行動をしていく源泉になる(する!)と思っています。
認知行動療法、ナラティブアプローチなどを折まぜながら、セッション期間中のゴールに向けて一緒に向かっていきます

ここはコーチによって色が出るし相性がとてもあると思いますのでまずは体験セッション受けてみてください!もちろん私のセッションでピンときた方はご一緒できると最高MAXです。が、そうでなくてもご自身が無邪気に・素直に自分を生きることを応援してくれるコーチってどんなひとなんだっけ?を明らかにするきっかけとしてもぜひ体験してみてもらえればと思います^^

私にとってのセッションの場はこんなところ

①コーチとクライアントがワンチームであり、双方が各々の役割に主体性(オーナーシップ)を持ってこの場に臨むこと
最終的に人生を決め、前に進められるのはクライアント自身です。誰もが自分のピュアに気付けるし決められるし行動できると信じているからこそ、オーナーシップを持ってくださいと初めにお伝えしています。ただ、自分と向き合うのには勇気も覚悟も必要なのも痛いほど知っています。だから壁に直面した時に別な視点を投げたり、ありのままを受容しながら共に物語を進めるパートナーとして私も全力で向かいます

②思考と感情の両方を武器にしてしまうこと
コーチングを始めて受けるとき、思考が発達していて普段からよく内省されながら生きている方ほど面食らってしまいます。なぜなら、思考とは一見相入れないような(だからこそ無意識に抑圧していることが多い)感覚を使うからです。私も最初は「感じる」ことがわからず、感じてもすぐにそれを説明したり解釈してしまうを繰り返していました。感覚優位になって制御できないのがとても嫌だったから。ですが、時間をかけて感覚も使えるようになってきた時、思考を失うどころか世の中の捉え方が何倍にも広がる体験をしました。だからこそ、セッションでは思考も感覚もクライアントさんが今持っているものに合わせてぜんぶ武器にしていきたいと思っています

②その人だけのイメージや言葉を届けること
よくクライアントさまから頂く言葉に「言葉の選び方」「イメージの豊かさ」があります。これは私自身も最初は気づいていなかったのですが、直観や洞察が自分の特徴でもあることから、クライアントの物語やビジョンの一片からふと浮かぶ問いやイメージをお伝えすることがあります。人生構文やMVVを定めていく時には特に唯一無二の直感を大事にしています。気づきや行動変容のきっかけとして受け取りたいものを受け取って頂ければと思います

セッションの詳細

ここまででご興味持って下さった方々ありがとうございます。
以下は具体的なセッション詳細についてお知らせします

▼コーチ実績
THE COACH ICP 認定CICP取得
有償セッション時間:約150時間

▼コーチングの背景理論
キャリアコンサルティング、成人発達理論、メンタルモデル、脳科学、MBTI(U理論)など
現在も継続的に人・組織の背景知識を学んだり、ビジネスでの実践を抽象化しながら、セッションを進化させる探求を続けています。

🕰️日時/期間・頻度

◼️日時:
・平日 6:30-9:00, 20:00-23:00
・土日 6:30-21:00
◼️期間・頻度:基本は月1or2回の半年プログラム
・初回導入セッション90~120分※事前ヒアリングシートを送付
・継続セッション:月1回または2回

👛 プラン・料金

◼️体験セッション:60~75分/ 2,000円
自己紹介やセッション説明等20分+体験30分+FB/アンケート10分

◼️パーソナルコーチング
・事前ワーク+導入セッション/ 15,000円
・継続セッション/ 11,000円✖️6回 ※法人契約の場合は単価が変わります

◼️目的別プログラム(経営陣向けグループコーチングも相談可)
・MVV策定(ミッションビジョンバリュー)プログラム
※単発または継続セッションへの追加が選べます
・キャリアコーチング(就職、転職等)
・その他戦略コンサル(組織設計、人材開発、あそび設計など)

📚ご依頼いただくクライアントさまの特徴とテーマ

◼️経営・マネジメント
・個人または会社のMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の明確化
・メンバーとの意思疎通、モチベーション向上
・組織・チームのマネジメント
・事業や採用の意思決定・方向性に関する壁打ち(※事業アドバイスはコーチングとは別途)
◼️自身のキャリア、私生活
・上司・同僚・部下との1on1/コミュニケーション力の向上
・自分の生き方(キャリアやビジョン)の明確化
・組織・チームのマネジメントの悩み解決
・恋愛・パートナーシップ
・(コーチ)自分らしいコーチング、コーチとキャリア

💡おまけ)セッションテーマの決め方について
毎回テーマを持ってきてもらうことだけをお願いしています。が、時に何をテーマにしてよいかわからない、言語化できないこともあると思います。それであればそのまま来ていただいても大丈夫です。セッションを通じてテーマが見つかる場合もあれば、テーマがないというのもまたテーマになったりします
※ 導入セッションでは、テーマを見つけやすくするためのヒアリングシートをもとに一緒にテーマも決めていきますのでご安心ください🍵

📣クライアントさんの声(一部)

(20代男性/経営者)
数えきれないほど良かったな〜と思ったことは多いですが、「今の僕」を見つめてコミュニケーションをとってくれたことが一番良かった気がします。それは自分自身にすら全然できないことだったので...

(20代男性/会社員)
思考優位になりがちな中、今が思考優位になっているのか、感覚優位になっているのかをタイミングよく伝えて頂けて良かった。 自分が一番素直にさらけ出せるようなセッションの進め方、コミュニケーションスタイルに徹底的に合わせて頂けた。

(20代女性/医者)
自分では気付かない自分の良さや変化をフィードバックしてもらえて自信がついた。 どんなことを言っても受け入れてもらえる安心感があった。 自分の思考の枠を超えた問いかけがあって新たな気づきが得られた。

(20代女性/フリーランス)
その回で話されたことだけでなく、これまで私から受け取ってきたものを総合してフィードバックをしてくれて、セッションの時間その場限りではないサポートをしようとしてくれている気持ちが伝わってきて嬉しかったです。

(30代男性/会社員)
自分と向き合うにも、慣れやコツなようなものがあり、自分一人では見えてこなかったものが見えてきた気がする

これまでのさのちゃん物語

ここからは、こんな色々語っているそもそも佐野翔子って誰?というところにご興味持ってくださる方がいればお好きなところからお読みください🙇‍♀️

経歴編

・大阪生まれ/中高まで大阪育ち
・東京大学工学部航空宇宙工学科/大学院学際情報学府(HCI)修了
宇宙飛行士になって地球では発揮されていない人間の細胞をもっと活性化させるぞ!という夢を目指して進学。学部時代はエンジニア・PMとして活動する傍ら、子供向けの科学教育や次世代向けサミット・サークルの立ち上げなど、人がピュアに生きるには?にばかり惹かれて奮闘していることを自覚。人の意思決定や行動原理により興味を持ち、大学院ではHCI(Human Computer Intelligence)を専攻。修士時代はコーチングを学んだり、ベンチャーやVCなど実ビジネスにも少しずつ関わるようになる

・新卒でMcKinseyに入社
当時は思考優位すぎて自分の本当に懸けたいことを確信しきれず、自己探求しながらビジネスに触れる機会を求めてMcKに入社。世界最高峰のビジネススタンダードに触れ学びの多い日々を過ごす反面、自分の本来の気持ちに向き合う試練に直面。自分に向き合うことから逃げない、と覚悟を決め、コーチングの学びを続けながらコーチとして他者にも向き合い続ける。人生のミッションが徐々に明確になり、次のステージで人生を彩ることを決意する

・スタートアップAsobicaで事業推進、副業でライフコーチとして活動中
「自分のミッションに一番多くを捧げられる環境はどこか?」という問いを握りしめていたとき、Asobicaという最高の船に出会う。ミッションに向かう方法は無限にある中で、自らがピュアに生きながら社会の彩りに貢献していける道を選択し続けたい

◼️特性
MBTIはINFP(MBTI学会由来の検査とワークに基づく)
SFは1.適応性、2.ポジティブ、3.共感性、4.学習欲、5.運命思考

より詳細の自己紹介については別noteを参照ください
※1年前からあまりに密な1年を過ごしたのでその物語については更新版として今月発信したいと思います

※これまでのひだまるセッションについて

人生ミッション編

なぜコーチという生き方を選択するのか?それは、シンプルに私の強みを活かしつつ、目指したい世界を実現するために必要な手段の一つになるから、です。

▶︎そもそも私の目指したい世界

人生ミッションを絵にしていただいた

「ヒトのピュアを生かし、個人と組織の人生ジャーニーを彩る」
*私にとってのピュアの定義 = Pupurse(想い)・Passion(情熱)・Playful(遊びゴコロ)を持って自分を生きている状態

です。①誰もが自分の好き・得意・ピュアな想いを自覚し、②そこに人生の大事なリソースを選択的に使えている状態になり、③そんな人々同士の共創からさらに面白い世界が溢れ出る、社会に人生をかけたいと思っています

▶︎コーチとしてここに至る背景
当時25歳。成果主義第一線のような会社で働いていた私がコーチングを再開しようと思ったのか?当時の想いはこちらに書いています

思考で感情を抑制していた自分に向き合い、コーチとして他者の人生に本気で向き合わせてもらう経験から、2つのことを確信しました

・「感じることは生きること」であり、その人ならではの感性からくるエネルギーは人生を通じて持続的、かつとてもパワフルに人生を彩れる
・人は自分の想いを自覚(自己理解)すれば、自分で決められるし自分で行動も変えていける能力を誰しもがもっている

ビジョンに向かう方法は1つではないし、自分がコーチをするだけでビジョンを実現できるかというと、量も提供価値としても難しそうだと思います。
だから色々な方法でビジョンに向かうし、そうあることが私の生き方だと思っています。その1つ生き方としてコーチを選択するのは、コーチという職業が「自分自信を生きることに責任を持ち、他者の人生の大事な物語りを共に味わえる」、人間にとって最高の体験が詰まっているからです。

さいごに

私が大事にしていることは、「コーチは自身の生きざまだ」ということです

私はコーチという生業をするために日々を生きているのではありません
自分を生きるために「コーチという生き方」を選択して生きています

だから自分がピュアにいられていないとそれが相手にも伝わるし、その時の私が乗り越えられない壁を扱うことはできません
セッションはとても正直で私自身の投影のようなものであり、そういう意味では本当にこわいものかもしれません(なんなら一度挫折してる笑)

でもだからこそ、コーチという役割を選択することで
・私自身が自分の人生に向き合うことを諦めない
・他者の人生の大事な意思決定に伴走し、ご自身も気づかぬその人らしい人生を発掘するクリエイティブな過程に本気で熱狂できる
ということなのかもしれません

コーチという名前でなくたっていいと思います。
でも、「自分を理解する努力を続け、自分に嘘をつかず生きること」は他者理解、他者貢献を目指す人には必須のOSだということは真実だと思います

「あなたらしさはなんでしょうか?それを表現して生きられていますか?」

人生はいつからだって彩れます。コーチという生業に関わらず、自分に対しても他の人に対してもそれを信じる人間でありたいと思います

📩お問い合わせ

まずはここまで読んでくださり本当にありがとうございます😭

人生はどのタイミングからも彩れます
「自分を生きる」ことに少しでも挑戦してみたいかも、という方が
いらっしゃればぜひ以下よりご連絡いただけると嬉しいです

▼X(旧Twitter)はこちら


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?