見出し画像

100のやりたいことリスト初チャレ中、進捗35%・・・🤔

今日は一年の折り返しの日、だそうです。

ということで、半年の振り返りをしました。

***

2024年。
初めて100のやりたいことリストを作って、チャレンジしてみています。

***

今日の記事では、半年経って振り返ってみた感想を記事にします。

少し長いので、目次を挟んで本編を始めます。


***

7月2日時点の達成率は


数字だけ見てみると、少ないように思いつつ、目標のうち20個ほどは年間を通じての目標になっているものも多いので、あまり低いな、という感覚はありません。

目標を立てる時に、達成時期も決められるものは決めていて(例えば、「12月クリスマス会」)、いくつか後ろズレしているものもありますが、
概ね6月までに達成しておきたいものは着手中にはなっていました。

一部着手できていないものもある、その傾向は・・・

「5月GW近所の河口行きでドラゴン君念願の釣り」
「〇〇さんと会う」

振り返ってみて、プライベート時間に関わる目標がなかなか思うように着手できていないことに気づきました。

***

年始目標を立てた時点と今では、仕事に関する環境に変化がありました。

仕事とプライベートの時間の配分が変わった結果、現在プライベートの目標がなかなか思うように進んでいないと分析しています。

***

年初たてた目標の見直しを

年初たてた目標を見直して、10%ほど、微修正をかけました。

例えば、

第1Qトライticktickの効率活用「スタエフ概要欄」

これは

第1QトライNotionの効率活用「スタエフ概要欄」

に変わっています。

その時々により環境は変化するもの。

定期的に見直して、修正をかけるものはかけて軌道修正が必要だと感じました。

***

あくまで、少し先の目標の通過点

今回振り返ってみて、できていないことを見た時に年初と今では大きなGAPは感じませんでした。

理由は、2024年の目標が、5年後のありたいに向けて1年計画で見た時にやれること・やりたいことに沿って設定したからです。

目指す理想(ありたい姿)に向かって、逆算をして単年でやれることを積み上げていく。

会社の経営を自分自身に置き換えて、同じように運営をしていくようなものだと、改めて思いました。

掲げる目標に対する本気度。
また、その目標に対して持つ、行動指針の一貫性も大事だと感じています。

***

1つだけ、これは無理では・・・という目標が

お絵描きインスタを始めてみる

この目標を振り返りでみた時・・・『「やってみたい」をとりあえず書いたのね、、』と当時の自分自身を振り返り可愛らしく思えました。笑

どのレベルまでいけば「やれた」になるかも別として「楽しそうだからやってみたい」と思ってかいた記憶があります。

”美術教室”とか通えばできる目標かもしれませんが、今の状況に照らし合わせて、別の目標に変更をしました。

最近”イラスト”などデザインに関わる分野のことも、仕事がら必要なファクターではあるのですが、得意な人にお任せをしたり、頼る分野だな・・・と思えたことも、この振り返りを通じて気づけてよかった点です。

***

いかがでしたでしょうか?

今年、お友達から聞いて始めてみた100のリスト。

やってみて、よかったと思っています。

ここからあと半年、やれていないものを楽しみながら1つでも多く「できた」にすることも楽しんでいければと思っています。

1つ忘れてはいけないのは、目的と手段を間違えないこと。

あくまで5年後のありたい姿を達成するために必要なアクションがこの100のリストに書かれていることだと思うので、1つ1つをすることに対して心と体を軽く持ちライトにトライしていきたいと考えています。

***

まだやっていない、という方もまだ間に合います^^

何か1つ、小さいことでも良い!
毎日が楽しくなるようなアクション、起こしていきましょう💪

***

では、今日はこのあたりで✍️
本日もお付き合い、ありがとうございました^^

***

本日も素敵な1日をお過ごしください🌱


本日の音声配信


#かぁちん#感覚人間#ワーママ#シンママ#毎日note#note毎日更新#仕組み化#継続 #スタンドFM #朝まるカフェラジオ

vol.330

この記事が参加している募集

よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀