庄司凪沙

フォトギャラリーのイラストを使用していただいた記事は、嬉しいので定期的に覗かせてもらっ…

庄司凪沙

フォトギャラリーのイラストを使用していただいた記事は、嬉しいので定期的に覗かせてもらってます👀✨

記事一覧

固定された記事

大学4年生って知られたくないNNTの主張

大学4年生にとって就活の話題はセンシティブである。 「え?就活は楽しいよ」 「1社目で決まって余裕だった」 「なんなら3年生のうちに決まった」 という人もいるかもし…

庄司凪沙
1年前
3

思いのほか使っていただいてるみたいで、嬉しいです☺️

庄司凪沙
1年前
+9

みんなのフォトギャラリー用イラスト(随時追加)

庄司凪沙
1年前
10

Twitterは自分語りに向かない

はじめまして。初めてnoteを執筆している庄司凪沙と申します。 私はTwitterのヘビーユーザーで、小6から大4の今日に至るまでTwitterを続けています。毎日Twitterを開き、…

庄司凪沙
1年前
13
大学4年生って知られたくないNNTの主張

大学4年生って知られたくないNNTの主張

大学4年生にとって就活の話題はセンシティブである。

「え?就活は楽しいよ」
「1社目で決まって余裕だった」
「なんなら3年生のうちに決まった」

という人もいるかもしれない。

そんな人もいる一方で、一部の大学生は「就活」という単語を見たり聞いたりしただけで涙が出てくるような精神状態にある。世間話のノリで気軽に触れて欲しくない可能性がある。

だが、大学4年生の身分を明かせばこの話題は避けて通る

もっとみる

思いのほか使っていただいてるみたいで、嬉しいです☺️

Twitterは自分語りに向かない

Twitterは自分語りに向かない

はじめまして。初めてnoteを執筆している庄司凪沙と申します。

私はTwitterのヘビーユーザーで、小6から大4の今日に至るまでTwitterを続けています。毎日Twitterを開き、トレンドを眺め、TLを眺め、思ったことを呟き、拡散したりされたりする生活を送っています。良い日も悪い日もTwitterと共にありました。では、そんな私がTwitterの世界を飛び出してnoteの世界に足を踏み入れ

もっとみる