おちゃる|メルカリで変わる今

地方在住で夫婦二人三脚でメルカリ物販をしています!2020年に『一度きりの人生』という…

おちゃる|メルカリで変わる今

地方在住で夫婦二人三脚でメルカリ物販をしています!2020年に『一度きりの人生』という言葉の重みを知り、人生をより良くして生きたいと考え、挑戦と挫折を繰り返し、いろいろ学んだことが誰かの力になれたらと思い記事を書き続けています☺️いいね♡もらえたら励みになります!

記事一覧

メルカリの値段設定の「キホン」

※この記事は5分で読めます まいど、こんにちは。おちゃると申します。 今回は以下のツイートに関して、少し深堀してお話ししたいと思います。 値段設定って意外と難しい…

『知ってる』と売上を伸ばせる方法

※この記事は3分で読めます まいど、こんにちは。おちゃると申します。 今回は以下のツイートに関して、少し深堀してお話ししたいと思います。 まず、「メルカリユーザー…

値下げ交渉が来たらチャンス到来です!

※この記事は5分で読めます まいど、こんにちは。おちゃると申します。 今回は以下のツイートに関して、少し深堀してお話ししたいと思います。 メルカリの値下げ交渉はメ…

「おちゃる」って何者?

はじめまして。おちゃると申します^^ 私は現在、夫婦二人三脚でメルカリ物販で生活しています。 元々は会社員をしておりましたが、会社の業績悪化の煽りを受け収入が減っ…

人生を良くする5つのこと

以下のTweetの内容をさらに詳しく説明します。 まず始めに【人生を良くする最低条件】とありますが、あくまでも目安としてお考えいただければと思います。 人生を豊にして…

辛いなら逃げ出しましょう。

誰かに否定されて傷つけられたり、笑われてバカにされたり、白い目で見られて一人になったとしても、それで何かを恨んだり誰かを憎んだり妬んだりしちゃいけない。 マイナ…

メルカリの値段設定の「キホン」

メルカリの値段設定の「キホン」

※この記事は5分で読めます

まいど、こんにちは。おちゃると申します。
今回は以下のツイートに関して、少し深堀してお話ししたいと思います。

値段設定って意外と難しいですよね?
適当に値段を決めて高く売れるはずの商品を安売りしたくないし、かと言って、いくらに設定すれば良いか考えれば考えるほど分からなくなってしまうことってないですか?

そんな値段設定迷子者のあなたに向けて、解決のための5stepを

もっとみる
『知ってる』と売上を伸ばせる方法

『知ってる』と売上を伸ばせる方法

※この記事は3分で読めます

まいど、こんにちは。おちゃると申します。
今回は以下のツイートに関して、少し深堀してお話ししたいと思います。

まず、「メルカリユーザー」ってあまり聴き慣れない言葉ですよね。
「メルカリを利用している人」のことです。

そう、メルカリには本当に多くの利用客がいます。
少し過去の情報にはなりますが、2021年9月にはメルカリの月間利用者数は2000万人を超えたという発表

もっとみる
値下げ交渉が来たらチャンス到来です!

値下げ交渉が来たらチャンス到来です!

※この記事は5分で読めます

まいど、こんにちは。おちゃると申します。
今回は以下のツイートに関して、少し深堀してお話ししたいと思います。

メルカリの値下げ交渉はメルカリの文化みたいなものです。
この「当たり前にあるもの」を上手に活用できるかできないかで、あなたの利益は大きく変わることでしょう。

まずはじめに、値下げ交渉のコメントが来た時あなたはどんな気持ちになりますか?
「うわ…値下げ交渉が

もっとみる
「おちゃる」って何者?

「おちゃる」って何者?

はじめまして。おちゃると申します^^
私は現在、夫婦二人三脚でメルカリ物販で生活しています。

元々は会社員をしておりましたが、会社の業績悪化の煽りを受け収入が減ってしまったため、会社を退職し「自力で稼ごう」と思い独立しました。

ところが、何の知識も技術もない一般人の私がすぐ稼げるわけもなく…
挫折しては挑戦する毎日で現在のメルカリ物販に辿り着きました。

軽く私の職業遍歴をご紹介します↓↓↓

もっとみる
人生を良くする5つのこと

人生を良くする5つのこと

以下のTweetの内容をさらに詳しく説明します。

まず始めに【人生を良くする最低条件】とありますが、あくまでも目安としてお考えいただければと思います。
人生を豊にしていくという意味であり、それを行うことで誰しもが必ず人生が良くなるという意味ではありません。一つ一つの内容を理解していただければ自ずとTweet内容の意味が分かるかと思います。

▶︎『自分の人生にプラスになる時間を作る』これはとても

もっとみる
辛いなら逃げ出しましょう。

辛いなら逃げ出しましょう。

誰かに否定されて傷つけられたり、笑われてバカにされたり、白い目で見られて一人になったとしても、それで何かを恨んだり誰かを憎んだり妬んだりしちゃいけない。
マイナスな感情からはマイナスのことしか生まれないから。
でも人間だから、人の心を持ってるから、恨んだり憎んだり妬んだりする時もある。
でもね、そのマイナスな感情に自分の人生のエネルギーを使ったら勿体ない。

若ければ若いほど目の前にある世界が人生

もっとみる