見出し画像

[断酒] お酒をやめてみて 150日以上経過したけど、どうなった?

本日で 157日を迎えた断酒記録ですが。しょっさんの身体にはどのような影響があったでしょうか。

本日 157日を超えました

大きな変化はない

先月末に健康診断があったんです。
前回が2023年の11月だったのでだいたい半年です。

お酒をやめてからは5ヶ月弱。前回の健康診断からの変化としては「フルマラソン」の実績解除と、この「断酒」が大きな変化です。

ちょっとは期待するじゃないですか。何かが目減りするんじゃないかとか。

変わったのは視力と腹囲です。

視力なんて老眼進行がひどくなっただけでしょうし、腹囲が激減したのはほぼほぼフルマラソン(練習)の結果でしょう。それでも半年で 79.0 → 73.0 ってのは超人的だと思います。多少は断酒の効果もあったと信じたい。

わたしは、もっと劇的な血液検査の結果に影響すると考えていました。

しかし「ビールの所為だな」なんていわれていた「空腹時血糖」及「HbA1c」は変化なしです。もともとそんなに高いわけじゃないですけど、今の厳正な基準値よりもちょっとだけ高いレベル。経過観察だけで良い状況ですけど、これは変化なし。

LDLコレステロールに至っては増えてます。どうした。151 → 171 です。HDLコレステロールも上がってはいますが、73 → 79 です。一昨年は LDL が 135まで下がっていたのに(それでも基準値以上)。
コレステロール上がりやすい家系なので、やっぱり肉を食ってる間はダメそうです。魚だけならこうはならないんです。

良かったのは尿酸です。 7.3 → 6.8 です。基準値切りました。って言っても、飲酒してる時もずっと 7前後でふらふらしているのでかなり誤差範囲です。もっと劇的に下がることを期待しました。

そしてつよつよな肝臓を持つしょっさんですが、不思議なことが起きています。

γ-GTP は 21 → 15 と無駄に下がっているんですが、一昨年は 13 とかだったので、飲酒云々だなという感じ。まぁとにかく低いのはいいです。
問題は AST(GOT)とALT(GPT)。ともに 17 → 21, 15 → 26 と上がっています。両方とも 20を超えたのってここ最近はない数値です。共に 31未満ならいいんですけれども、26 っていやな数値ですよね。飲酒時の方が状態がいいってとてもいやなんですけど。ここも様子見。

こんな感じで期待値とはだいぶ差があったんですが「お酒はやめて1年経ってからだよ、影響が出てくるのは」なんて言われたので、泣きながらもう少し続けてみます。

まぁ、150日も超えてくると、もう飲酒自体がこわいんで飲む気もさらさらないんですけどね。飲酒したら、全てのたかが外れそうです。とくに多忙極める今飲んだら壊れかけない。あーこわい。

ということで、変化は感じてないんですけど、継続することにしてます。よろしくね、飲み仲間たちよ。飲んでなくてもテンション高いから、問題ないでしょ。

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。