見出し画像

大阪コリアタウン(7)ある日のフォトグラフ

これまで6回の記事で、大阪コリアタウンのまわりを歩きました。現在の「コリアタウンのまちあるき情報」です。


これが皆さまの、いちばん知りたいことだと思います。
大阪コリアタウンへ訪問・立ち寄り・旅行の計画のあるかたは、ご参考に。



大阪コリアタウン

大阪コリアタウンは、観光用としてつくられた町ではありません。
1900年はじめ頃より、韓国・済州島から渡ってきた人々が、この地に定住しました。


戦前・戦後を日本人とともに生きてきた人々とリアルな町、それが「大阪コリアタウン」なのです。

大阪コリアタウン
御幸森商店街みゆきもりしょうてんがい
大阪市生野区桃谷4-5-15付近
大阪コリアタウン歴史資料館公式サイトより

もより駅は……
●Osaka Metro(大阪メトロ)・JR大阪環状線・鶴橋つるはし駅…徒歩約15分

JR鶴橋駅構内
地元では、御幸森商店街みゆきもりしょうてんがいです


●JR大阪環状線・桃谷ももだに駅…徒歩約15分(鶴橋駅からをオススメします)



メインは東西500メートルの道

韓国コスメ・おみやげを気軽に買える大阪コリアタウン。
屋台の定番グルメで、すぐ食べれるチヂミ・お餅のトック・トッポギ。


ある時期まではキムチのにおいが強かったのです。雰囲気がだんだん変化してきました。


このごろ「細いキンパ(巻き寿司)」を食べながらあるくひとを、よく見かけます。
キンパは、ごはん少なめが売り出され、今度は細巻き。
ちょこっとずつ、たくさん食べれるようになっているのですね。


長い串の食べあるき

最近は、くだもの(イチゴ)・ジャガイモを、つき刺した長い串を売っている店が多くなりました。

メキシコのシェラスコ料理?
そんな感じです。皆さま、歩きながら食べてます。

そして串を高くかかげ自撮りに夢中。

右端の女性

実は、かなり危険です。
鳩さんが、ごはんをくれると勘違い。たまに、串めがけて飛んできます。

鳩さんの低空飛行からの、つつかれ攻撃。ちょっと怖いです。

廃業した呉服屋さんのテントの上にいるので注意してください



カラフルなおやつ

オレオに見えます

修学旅行なのか、制服姿の男女も通ります。食べ歩きは公認なのか不明です。

チュロスなるカップ入りアイス。
だんだん観光ナイズされて、韓国っぽさがうすれてきたようにも思います。

赤いテントのお店に人だかり
青いテントのお店は韓国料理
1000円以下のパフェもあり
エイド(エード)
フルーツシロップの炭酸割り
タピオカ店
韓国アイドルのお店




日本のお店も点在

立ち呑み屋さん
薬局はシャッターが下りつつ

薬局の奥は公設市場がありました。いまは、屋内プールなどスポーツ施設になっています。

成駒家さん
いか焼き・たません

大阪コリアタウンに来てナンですが。
コナモン・鉄板焼きの成駒家さんはオススメです。
イートインもできます。


たべあるきには「たません」をどうぞ。駄菓子のせんべいに玉子焼きが挟まってます。

たんぱく質とろう
まちがいない「たません150円」
まちがいない「冷やしあめ100円」
意外性がありますね
おいしい



営業中の韓国アイドル

黒づくめ高身長の一群が。男性グループが通ります。
みんな振り向く!ザワザワ。
脚が長い!頭ちっさい!
プロポーションがよすぎ!
韓国の新人グループでしょうね。

近所のライブハウスでイベントがあるそうです。
わたしも追いかけてどんな顔か見ようっと。


きょうは、ラッキーです。
ある日の大阪コリアタウンでした。


まとめ・過去記事を、どうぞ

 ◆大阪コリアタウンの記事


毎週火曜日は
「フォト・イラスト」の日


いつも こころに うるおいを
水分補給も わすれずに


さいごまでお読みくださり、ありがとうございます。


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,150件

#旅の準備

6,293件

#この街がすき

43,524件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?