見出し画像

大阪・鶴橋本通商店街のカンバン

大阪市東成区・生野区・天王寺区にまたがる鶴橋商店街。戦後の混乱期に闇市やみいちからスタートしました。現在は世界中の観光客で、にぎわっています。
(1977文字)


鶴橋(つるはし)本通商店街

 鶴橋商店街は広いのです。いくつもの商店街が集結。いりくんだ路地が、まるで迷路のようです。
 別名「鶴橋ダンジョン」。

鶴橋商店街
大阪市東成区東小橋3
(食料品・衣料品・飲食店)
鶴橋卸売市場・鶴橋鮮魚市場など
たくさんの商店街があります

もより駅は……
●JR大阪環状線・大阪メトロ・近鉄電車
各線・鶴橋駅 ほぼ直結

もよりの鶴橋駅には、伊勢方面より鮮魚・塩干物が運ばれてきます。生鮮品もおおく直射日光は厳禁。頭上はアーケードでおおわれています。

鶴橋卸売市場
カンバンむかしからあります


雨の日も、大阪コリアタウンへの裏道として、ひとがたえずあるいています。
鶴橋商店街のひとつ、鶴橋駅の東側の「鶴橋本通商店街」は水曜日がお休み。シートが、かかっていて静かです。

鶴橋本通商店街 北側 入り口


鶴橋本通商店街
北側はスーパー・中央は鮮魚などの食料品・南側は飲食店が多い通りです。
きょうは、カンバンを見てみます。
ごいっしょに、どうぞ。



カンバンの文字・鮮魚

新旧のアーケードと鮮魚店

 手書きカンバン職人さんの文字。アジがあります。鮮魚の「鮮」・さかなへんの、テンテンが「」になっていますね。
魚のテンテンが3つだったりもします。
ここは、カンバン独特の略字の宝庫なのですよ。

青果店 鮮魚店



チリメン・カエリ雑魚

左手に、うすいカンバン文字。
「チリメン・カエリ雑魚」と書いてあります。
「チリメン(ちりめん)」は、カタクチイワシの稚魚。乾燥した「ちりめんじゃこ」です。


カエリ雑魚の「カエリ」は、
ちょっと大きいサイズのじゃこのことです。雑魚はじゃこ。ええダシがとれます。

鶴橋卸売市場 「竹通り」とあります



結納品 YOU  KNOW?

 右側の包装材料店のカンバンに「結納品」とありますね。
このお店、包装紙・折り箱・箸などの紙モノや木製品をとりあつかっています。


「結納用品」も紙や木でできています。宝船とか、のし紙とか。そう、紙製品のカテゴリ。むかしは、文具店でも売っていましたが鮮魚店のとなりとは、オドロキ!
いまは需要があるのかしら?
それにしても遺跡級ですね。



鰹節問屋・かつおぶし

ダシ文化の関西。鰹節問屋・昆布店もたくさんあります。
三𠮷屋商店さんのヨシは「𠮷」。むかしは、この字を書きました。土に口と書いて「つちよし」。いま「よし」は、吉(キチ)表記。三吉屋商店さんとなりますね。

「会社」は「會社」旧字体です。
やっぱり鶴橋市場、歴史があります。


くじら専門店

くじら 海産物 高級珍味など

約50年前、わたしが小学生のころ。給食には「くじらの竜田揚たつたあげ」がよく出ました。くじらのコロは、関東炊かんとだき (関西で「おでん」) のタネでした。
「くじらベーコン」・「くじらと水菜の炊いたん」……くじらはよく食卓に登場していました。懐かしいです。



砂糖 ザコク 水アメ 粉類

廃業

うわ~読めません、暗号のような。
「砂糖・雑穀・水あめ・粉類……」
それにしても、九等分の窓の木枠は、はじめて見ました。


下の玩具店は小売りもしてくれるそうです。駄菓子屋さんの「当てもの」も、いっぱいあります!
ネットもゲームもなかったころの素朴なオモチャ。友だちがいそうで、すいこまれそう……。

鶴橋は、なんでもそろいます。すでに廃業なのか休んでいるのか、わからないお店もたくさんあります。

 天日干しが進む? 乾物株式会社
他の曜日 総合食品卸が多い
青物(あおもん)は野菜のこと


てっちゃん

てっちゃん!おもわず声が出ました。鉄ちゃんではありませんよ。てっちゃんと、CMソングを歌えるかたは、中高年です。
「かねてつ直売所」があったのですね。おおらかな時代でした。

昆布問屋 昆布の模様
きょうは お休み
無造作に木箱
柱に鉄の「陳列板のささえ」あり
飲食店がちらほらと営業中
味噌・漬物 卸
鮭専門店があります
はり・きゅう・ほねつぎ
いか焼 牧野さん
大阪市港区の
天保山マーケットプレイスに移転
銭湯の鏡広告でよく見る
この時計屋さんだ


歴史の展示

 南側・出口ちかくに展示コーナーが。「千姫ロード」・「木村重成ロード」と書いてあります。大坂冬の陣・夏の陣の歴史マップなど掲示。

唐突な登場。だんだんと目が疲れてきました。
いつもは、観光客でにぎやかな鶴橋本通商店街。こんなに、ゆっくりとあるけません。


鶴橋は雑多なまちですが、あるけばたのしい。

 
やっとアーケードの出口です。
きょうは、このへんで。
みなさま、お疲れさまでした。




◆鶴橋駅ちかくの名店◆


毎週水曜日は
「たてもの」の日

いつも こころに うるおいを
 水分補給もわすれずに


さいごまでお読みくださり
ありがとうございます。

この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?