見出し画像

#4/5 想いが伝わる!今すぐ真似できるシアワセ増幅ライティング術

いきなりですが、皆さんにはこんなお悩みは
ないでしょうか?
 
 
「自分の思っていることが伝わらない…」
「回りくどくてわかりにくいと言われる」
「文章を書くのが苦痛」
「ライティングでお金が稼げるとか、本当なのかな、、、」
 
 
そんなお悩み、この連載を読めば
一気に解決できちゃいます!
 

 
正直なところ、私も
この文章を書く、ということで
生計を立てていますし、
ライター、編集者として
生計を立てている人、しかも
普通のOLさんやサラリーマンより
相当大きな金額を手にしている
人たちをたくさん知っています。
 
 
しかも、コピーライティングがすごいのは
時間も場所も選ばない、ということ!
 
 
書きたいときに書けばいいし、
ペンと紙か、パソコンさえあれば
どこでも収入につながってしまうのです!
 
 
だから、最強なんです。
 
 
今回のこの連載では、
ライティングで収入を底上げするための
基礎の知識とテクニックを
5回連載でお届けしたいと思います!
 
 
ライティングに関しては
特にマーケティングとも
深く関わってきますので、
今後マーケティングについても
連載していこうと思っています。 
 
 
まずは、今のあなたのライティングスキルが
5倍に!するための
テンプレートと、その理由、テクニックを
この連載でお教えしていきますね!
 
 

※まとめて読みたい方は、
この連載には共通して#シアワセ増幅ライティング術
というタグをつけますので、
タグで検索をしてください!
 
 
※※今後、SNSでの情報発信には欠かせない、
・「え、これ一眼レフ?!」と言わせるスマホ写真テク
・"目標立てただけの自分”にはサヨナラ!目標達成ホルモン術!
のこの2つも連載してまいります。
全てご覧になりたい方は、
「社会人4年目でも間に合う!シアワセ磁石で人生返り咲き!」
のマガジンをご購入ください。


【4:人間の脳みそは退化している】


いきなりなんだ、と思ったかもしれませんね。笑
 
 
でも、人間の脳みそは退化しているのです。
  
 
と言うよりかは、


”欲しい”と思った情報にたどり着くまでに
かかる労力が減ったため、
考えなしに情報に飛びつくようになってしまった。
 


 
と言うほうが正しいでしょうか。
 
 
今は、情報社会で
ネット社会で。
 
 
情報は溢れんばかりになっていて
ネットで検索すれば大体のことは出てきます。
 
 
”お腹痛い”1つとっても、
「こう言う痛み方するなら内科へ」
「〇〇の可能性があります」
 
 
とやらなんやら、色々と情報が出てくるわけです。
 
 
昔は、お腹痛い、となったら
専門家であるお医者さんのところに
わざわざ行かねばならず、
地域によってはそれが難しく
苦労したこともあったでしょう。
 
 
それがなくなったことは、
人の命を救うことになったりだとか
もちろん、プラスになったことも
たくさんあります。
 
 
が、だからこそ、情報発信をする側の
私たちは、伝え方に気をつけなければ
ならないのです。
 
 
そう、この世界に慣れてしまった
大多数の日本人たちは
 
 
素早い解決、わかりやすい説明、
読みやすい文章、を求めています。

 
 
インスタントラーメンみたいです。
 
 
あなたが書きたいことが
もーのすごく難解で
説明しなくてはならないことが
たくさんあったとしても、

ここから先は

2,592字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?