4月下旬のある朝、玄関先の床から30センチくらいのところに 羽化直後のトンボがいました。 こんなとこで羽化するんだあ〜〜と、しげしげ観察しつつも 羽化の様子、みた…
桜の花も終わり、ミツバチの巣別れの季節がやってきました。いつものように親戚、知人の畑や空き地、山などに巣箱を仕掛けます。ニホンミツバチ繋がりの知り合いのおじさん…
日差しも暖かくなる季節に向けて、 「第三十候 サンスクリーンバーム」の予約受付が始まりました。 天然由来で肌への負担が少なく、続けて使ってくださる方も多いプロダク…
冬期湛水をしている、田んぼの水を見に行く途中で 見事なオスのきじが「こっこっこっ」と、歩いていました。 (歩き方から、こんな声が聞こえてきそうな気がしました。 実…
2・3日の間雪が降ったり、やんだりしていました。 今日は午前中天気がいい時があったので、久しぶりに田んぼへ向かいました。 積もった雪で一面真っ白、 木々はラフティ…
本年最初のブログです。 少々遅くなりましたが、謹んで新春のお慶びを申し上げます。 2022年もシシ七十二候をどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 ----------------…