マガジンのカバー画像

ローカルデザイン

16
地域に根差したデザイン活動のこと。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ローカルデザイナーになる方法

ローカルデザイナーになる方法

こんにちは。ローカルデザイナー@京都・南山城村の奥西しろです。

地域に根差した活動を発信していると
「私も地元に根差した活動がしたいです!」
などコメントを頂くことがあります。

実際にどう地域に入って行ったらいいか分からない方もいると思うので、今日はローカルデザイナーになる方法をご紹介しようと思います。

(あくまで私なりの考えです)

ローカルデザイナーになるために必要なこと
ざっと、手順と

もっとみる
方言は残すべき文化 〜方言を使ったデザイン例

方言は残すべき文化 〜方言を使ったデザイン例

こんにちは、ローカルデザイナー@京都・南山城村の奥西しろです。

関東で生まれ育ち、バリバリ標準語の私にとって、方言は憧れの塊!今では関西人の夫と結婚し、関西歴も13年。エセ関西弁は喋れるようになりました笑。(4歳の娘はネイティブ関西弁を喋ってますw)

ですが、標準語が浸透しつつある今、方言は消滅の一途を辿るのではないかと危惧しています。

特に地方は、その集落ごとに違う方言を喋ります。単に関西

もっとみる
ローカルデザインの2種類の目線〜外と内〜

ローカルデザインの2種類の目線〜外と内〜

初めまして、
京都府唯一の村、南山城村でグラフィックデザインをしている、デザイン事務所たまごトラベルの奥西しろと申します。
これまでアメブロやWordPress、SNSなど様々な媒体で色々な発信してきましたが、このnoteでは「ローカルデザイン」について、徒然と書いてみたいと思います。

ローカルデザインとはローカルデザインとは、「地域に根ざしたデザイン」と私は解釈しています。
初めてこんな分野が

もっとみる