見出し画像

しIA補足ニュース!! 2023/08/10 天使さんのまとめ

前にちょっとやってた補足ニュースを復活させて、人が書いたまとめ記事にダラダラとコメントして記事にしてしまおうという都合のいい企画でございます。

今日は、天使さんのまとめ記事を扱います。



ジェームズ・コマー議員(共和党、キー州選出)

ジェームズ・コマー議員(共和党、キー州選出)

キー州というのはケンタッキー州のことでしょうな。

R-Kyと書いて、共和党ケンタッキー州選出の略なのですが、ケンタッキーのキーを取ってくるとはDeepL先生はどういうつもりなのでしょうか。


みっちゃんみちみちマコービック上院議員と同じ州なのですね。一方は中国人の妻をもちCCPとズブズブで、一方はリベラルを厳しく追求ですか。

ウクライナだけではなくカザフスタンとロシアのオリガルヒまで広がりましたな。ロシアにもカスがいるのは知っておかないと頭が混乱しますよね。

ウクライナ侵攻がはじまる前後でロシアの富豪は謎の死を遂げています。家族道連れで妻も小さな子供も皆殺しです。

Melnikov owned MedStom, a medical supplies company. According to Russia’s Investigative Committee, a 43-year-old man, his wife, 41, and two children aged four and 10 were found stabbed to death on March 23.

4歳と10歳も死んで見つかったとあります。KGBですかね?それともDSが証拠隠滅?なんにしても恐らく自業自得ですが、子供が可哀想です。


>バナナ共和国」だけが元大統領や野党指導者を政治的性質の犯罪で起訴するという長年の見解を、DCの支配層は熱心かつ無謀にも放棄したのだ。

バナナ・リパブリックは共和国に訳さずにそのままカタカナの方が良いでしょうね。服飾メーカーのブランドにかけて本当の共和国ではなく、偽物だという揶揄の表現ですので。WTMjpは直しておきました。



他の人がトランプ氏のアカウントを使っていたか?

司法省がトランプのツイッターアカウントへ捜査令状を出したという話。DMも含めたデータが政府へと渡されました。

「D.C.巡回控訴裁判所の3人の裁判官による34ページの意見書によると、「ツイッター社は最終的には令状に従ったものの、裁判所が命じた期限から3日後まで、要求された情報を完全に提出しなかった。「こうして連邦地裁はツイッター社を法廷侮辱罪とし、その遅延に対して35万ドルの制裁金を課した。

大統領副補佐官及びソーシャルメディア部長ダン・スカビーノはアノンからみるとアクセス権あったんじゃないかと常々疑われてますよね。


Qの投稿とタイムスタンプが超近い数秒差だったりすることも度々ありましたので、だれがどうやってこれをコーディネートしてたのか?という疑問があったのですが、これが明らかになるやもしれませんのでワクテカでもあります。


https://qalerts.app/?n=3008



トランプ氏が、共和党最終候補を支持するRNC忠誠誓約書への署名を拒否


Trump famously skipped a debate during the 2016 primary cycle in favor of hosting a fundraising event for veterans' organizations.

とあるので2016年に勝ったときも、最初のディベートはスキップしてたのですね。で、退役軍人のためのチャリティで資金集めに協力していたとありますね。

本人は複数の裁判中で対抗する候補は全員RINOだから立候補しているわけで、裁判に影響を与えることが言えない不利な状況で、泥仕合になって、避けるのが賢いのかもしれませんなー。

「この討論会に出席できるかどうか」は、トランプ氏たちにとって大した問題ではないのかもですし。

天使さん

まさに天使さんが指摘するように、ディベートなんかしなくとも一番人気候補であるのも明らかですので損しかしなさそうです。

あとは共和党本部RNCにおかしな理由で最終候補から外しますとか言わせない担保があることを祈りますわ。



「ドナルド・トランプは実際に大統領緊急行動文書の総数を増やしたのか?」というお話


これは発見して記事にしたのがデボリューションのJonさんですわ。

これはちろっと読んでみたのですが、ブッシュ、オバマと少しずつ増えていた極秘の緊急事態での対応を各省庁との間で決めた文書があるのですが、それを制作したり、司法省が度々現在の法律に照らして合法であるかを調査するのですが、そのための予算を議会に申請することになり、その申請書は公開されているので、なんとかそういう文書の数がいくつあるかがわかっているのですが、内容は極秘です。

各省庁の長は、自分の省庁に関係する文書は読むことができますし、実行する義務がありますので部分的には知っています。あとは司法省の合法かを審査する捜査官も数人選ばれているので、数人で45くらいある文書を審査するので複数の文書を見れるでしょう。

で、トランプが大統領になった最初の年の予算申請の文書から現在45あるの部分が、大体45くらいあるに切り替わっていたのですな。これをJonさんが見つけて、はぁ?増えたってこと?と思い掘ったという記事です。

今まであったのを廃止する可能性もあるので減った可能性もあるのですが、どっちかというと増やしたんじゃないか?というJonさんの推測でした。

で、増やしたとなると、直接デボリューションに関わってきそうです。だから各省庁も全体像がみえないのでパニクってるわけですね。

ペンスとクリス・ミラーが「米軍が行った史上最も複雑な作戦」を遂行して、うまーく軍の大部分からも作戦の全容を隠して実行して、マンハッタン計画のようにデボリューションを実施したのだろうという推測に、具体的な傍証になりそうな資料が出てきたわけです。

ま、トランプがなんか仕込んだな!まではわかるのですが、何を仕込んだかはわからないという絶妙な情報の公開のさじ加減が素晴らしいですねw



バイデン米大統領の殺害を予告した人物が、FBIに射殺されたらしい


ジョーダンはライブストリーミングで、本当に脅迫してたっぽいので同情はできないしFBIは対応して当然と言っています。

証拠も含めてすべて捏造して、一般市民を抹消してしまうことも可能なので、その辺りをどう判断するかで意見は割れそうな懸案ですな。

しかし、FBIも100%腐敗している感じではないですし、まージョーダンが言っている感じに私も近い感想です。


オレゴン州ポートランドの陪審団が、ジャーナリストのアンディ・ンゴが起こした民事訴訟で、反ファ過激派とされる人々に責任はないと判断


反ファ過激派www
これはアンティファの過激派でしょう。ポートランドといえばアンティファの暗躍する拠点のような場所なので陪審員選びからして真っ黒でしょうね。

アンディ・ンゴさんはめっちゃ素晴らしい市民ジャーナリストです。

大ファンなのでお顔を覚えてもらいたいです。アンティファやBLMの暴力を現地に言って動画上げるスタイルで、顔が割れているのでみつかると暴力を受けるので命がけなのですが、それでも活動をやめない漢です。

https://twitter.com/MrAndyNgo/status/1680685243500490754?s=20

多少グロい写真がでてくるので埋め込みませんが、頭を殴られて目から出血している写真があります。

ヒーローですわ。


米国務省が、イムラン・カーンの首相解任をパキスタン政府に「奨励」


パキスタン政府って本当に米国政府の言いなりですな。いつものことです。

小国でインドと比べて国力が落ちるけど、宗教対立とかで後ろ盾が欲しい面もあるでしょうし、小国は頑張ってもCIAには勝てませんしね。


ニジェールのクーデター


これはブルキナファソとマリもフランスに思いっきり対立し始めてたくさんあったフランスのもとコロニーが離脱していく動きが、ロシアのあからさまな後ろ盾と、もともとあった中国の後ろ盾が合わさって加速している感じです。

EU諸国やアメリカにさよならが言える状況ができている大きな流れからみると、ニジェールのこもやっぱり米国の傀儡政権に軍隊が引導を渡す感じでしょうかねー?


やっぱりこういうフランスに取って痛いことが起きるときには大統領には悪人にいてもらうと都合いいですね。あんなにデモしててもちっとも政治が変わらないフランスが可哀想でしたが、俯瞰するとこの方が得なのかと思えてきます。


おわり


天使さんのは私の次の日なので、あまり言うこともないだろうと思ったら、投稿数も多く、盛り沢山取り上げてもらって大変な日でしたね。


こちらは私の最新めとめです。


天使さんのから丸パクリなタグたち

#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う