白滝(Shirataki)/Youtube【Shirataki Miniature】

シタデルペインターです。作成しているミニチュアについて載せています。 YouTubeに…

白滝(Shirataki)/Youtube【Shirataki Miniature】

シタデルペインターです。作成しているミニチュアについて載せています。 YouTubeに動画を投稿してます→【https://youtube.com/channel/UCgIssA6jZu3rdYrSGlZJVDg

マガジン

記事一覧

固定された記事

簡単宝石ペイント!レッドジュエル編

ベースペイントは暗めでスタート まとめて撮影したので一緒の画像です。この後にグリーン版も掲載していきます。宝石は光が入る部分と暗くなる部分で濃淡がありますのでダ…

10版デスガードの考察

今回のデスガードの運用方法を考えてみる10版のコアルールも出てしばらく時間も経った。ポイントの公開はまだだが今あるデータで考察をしたいと思う。 まずは10版のゲーム…

デスガードのユニット紹介【ウォーハンマー/Warhammer 40k】

俺が愛用しているデスガードのユニットをざっくり紹介するよ! 陣営の特徴は9割のユニットが傷−1(最小1)、歩兵は足が遅い、ディーモンエンジンは足が速いものが多くスペセ…

蝶のように舞、蜂のように撃つ!アデプタソロリタス シスター “タリアナパロス“ 制作過程

可憐な少女がなぜ戦場になつことになったのか・・・ そう言った背景が楽しめるのもウォーハンマーの醍醐味 パーツ毎に塗っていく 今回は動画用に見やすくパーツ毎に分け…

飽くなき渇望 ソウルグラインダー 制作過程

皆さんこんにちは。本日はウォーハンマーニストなら知らない人はいない、そう、ソウルグラインダーのペイントです。このソウルグラインダーはナーグル刻印を持ってる設定で…

StDは渾沌のオーラで色が出る

StDやってて何が1番大変かってオーラ管理につきます。今回はそんなオーラについて。 渾沌のオーラとは?まずはここから触れていこう。渾沌のオーラとはスレイブトゥダーク…

スレイブトゥダークネス 忠誠アビリティ ディスポイラーとは?

無限の可能性を秘めたディスポイラーについて書いていく。 まずディスポイラーで編成する上で必要になるのがディーモンプリンスの存在だ。彼がいなくては話にならない。デ…

初!デスガード2000ポイント戦! 6/30 岐阜ハンマー

ミリタルム戦 初戦はミリタルムから。毎回ヴァルキリーを投入されて今回は2000ポイントなのでウォーロードまで投入されてます。ヴァルキリーで特攻されると結構辛いのでい…

スレイブトゥダークネス 1000ポイントの組み方

まずは1000ポイント(以下P)の遭遇戦(1番ポイントが低いゲーム)を紹介する。テーマは「楽で安くて手軽」 遭遇戦とは?まずは遭遇戦のことから軽く触れていこう。本来AOS(エ…

彷徨う疫病 ポックスウォーカー 制作過程・2

引き続きポックスウォーカーです。 角を塗る 先ほどまで何度か使っていたラカラスで尖っている部分を塗りつぶします。少し骨に変化してしまっている部分なのでここはラカ…

Blood or Poison?

ナーグルの尊父を讃えすぎて血に塗れるか毒まみれになっちゃいました(*´∀`)血も毒も大好き(危ない発言)なのでナーグルにテクニカル塗ってるとテンション上がりますね! …

筆のレビュー動画始めました!

ペイント用品のレビューってなかなかないんですよね〜 それなら俺がやろうじゃないか!ってことで最近は筆のレビューやらパレットやら色々やってます(*´∀`) ダイストレ…

岐阜ハンマー戦2021/5/3 ウォークライ大会!

今日はGWということでウォークライを遊んできました!ちゃんと感染対策してまっせ! 2卓4人でウォークライ大会です。ウォーバンドの変更なし、バトルグループは都度変更し…

彷徨う疫病 ポックスウォーカー 制作過程・1

最近流行りのデスガードからポックスウォーカーです。イージーペイントで仕上げてるので時間がない方は是非真似してみてください(*´∀`) サフ 下地は黒で行きます。ス…

初めての40kを遊んできた!

インストしていただきながら500ポイントと1000ポイントを遊びました!ちょちょっと書きます! 今回は戦場のセットアップを全て任せてゲームに集中!事前にルルブを読み込…

悪意の化身 ロード・オブ・メタモルフィス 制作過程・2

続き書いていきます。 クローク(翼) 下半身の触手と岩 完成です! 今回の見どころ ということでクリチャーキャスターからメタモルフィスでした!他にマリスとレディ…

簡単宝石ペイント!レッドジュエル編

簡単宝石ペイント!レッドジュエル編

ベースペイントは暗めでスタート

まとめて撮影したので一緒の画像です。この後にグリーン版も掲載していきます。宝石は光が入る部分と暗くなる部分で濃淡がありますのでダークカラーがおすすめです。ライトカラーでできないわけじゃないので次の機会にでもやってみようと思います。今回はベースにカラーを使ってますがアバドンブラックを使って黒スタートでもできます。

まずは光の入射角を決めます。

宝石といえば光。光

もっとみる
10版デスガードの考察

10版デスガードの考察

今回のデスガードの運用方法を考えてみる10版のコアルールも出てしばらく時間も経った。ポイントの公開はまだだが今あるデータで考察をしたいと思う。

まずは10版のゲーム性について10版のユニットデータを見て感じることはあるだろうか?
今まで愛用していた武器が無くなったり変更先が少なくなりスマートなデータになっているだろう。デスガードで言えばプレーグウェポンのリロールが廃止された。これはもともと大型ゲ

もっとみる
デスガードのユニット紹介【ウォーハンマー/Warhammer 40k】

デスガードのユニット紹介【ウォーハンマー/Warhammer 40k】

俺が愛用しているデスガードのユニットをざっくり紹介するよ!
陣営の特徴は9割のユニットが傷−1(最小1)、歩兵は足が遅い、ディーモンエンジンは足が速いものが多くスペセ5+で堅い、感染範囲に敵が入るとデバフ(選択した兵団によって能力は異なる)、モータリオン様が正義。ってところだ!

トループプレーグマリーン

デスガードの顔、こいつら無しでデスガードは語れない。兵装が豊富なのでキットから入った人を渾

もっとみる
蝶のように舞、蜂のように撃つ!アデプタソロリタス シスター “タリアナパロス“ 制作過程

蝶のように舞、蜂のように撃つ!アデプタソロリタス シスター “タリアナパロス“ 制作過程

可憐な少女がなぜ戦場になつことになったのか・・・
そう言った背景が楽しめるのもウォーハンマーの醍醐味

パーツ毎に塗っていく

今回は動画用に見やすくパーツ毎に分けて塗ることにしました。いつもは全体のベースを塗ってからシェイド、レイヤー、ハイライトと仕上げてますが動画上だと変化が分かりづらいのでこの仕様に。

コート部分は赤をベースに赤、紫をシェイドに使ってます。赤だけだと単調になってしまうので変

もっとみる
飽くなき渇望 ソウルグラインダー 制作過程

飽くなき渇望 ソウルグラインダー 制作過程

皆さんこんにちは。本日はウォーハンマーニストなら知らない人はいない、そう、ソウルグラインダーのペイントです。このソウルグラインダーはナーグル刻印を持ってる設定で塗りましたので緑がかったような色味にしてあります。

組み立てるとわかる大きさ

ウォーハンマーはミニチュアを使ったボードゲームですがこいつはミニチュアの枠に収まりません。価格も1万円するのでリアルに大型モデルです。能力はボチボチだけど・・

もっとみる
StDは渾沌のオーラで色が出る

StDは渾沌のオーラで色が出る

StDやってて何が1番大変かってオーラ管理につきます。今回はそんなオーラについて。

渾沌のオーラとは?まずはここから触れていこう。渾沌のオーラとはスレイブトゥダークネスが持つ固有の能力だ。渾沌の四大神、コーン、ティーンチ、ナーグル、スラーネッシュの恩寵を受けてStDはパワーアップし、四大神に属さない者どもは分けたれざる渾沌と呼ばれる。それぞれの特徴はこうだ

コーン 攻撃の強化及び安定
ティーン

もっとみる
スレイブトゥダークネス 忠誠アビリティ ディスポイラーとは?

スレイブトゥダークネス 忠誠アビリティ ディスポイラーとは?

無限の可能性を秘めたディスポイラーについて書いていく。

まずディスポイラーで編成する上で必要になるのがディーモンプリンスの存在だ。彼がいなくては話にならない。ディーモンの力を最大限生かす!それがディスポイラーの能力だ。

その1 デモプリが堅くなるディスポイラーにすることで受けられる超最強能力!デモプリに5+のFNPが追加されるのだ!通常のセーブ3+に加えてあらゆるダメージを5+で無効化できるよ

もっとみる
初!デスガード2000ポイント戦! 6/30 岐阜ハンマー

初!デスガード2000ポイント戦! 6/30 岐阜ハンマー

ミリタルム戦

初戦はミリタルムから。毎回ヴァルキリーを投入されて今回は2000ポイントなのでウォーロードまで投入されてます。ヴァルキリーで特攻されると結構辛いのでいつも戦術に悩みますが今回は豆戦車のメルタが1R目に6*2を叩き出していきなりポンコツに降格させましたwかなり凹んでたなー

これがウォーロードの戦車!デカイ!強い!傷26!通せんぼする形で進行を阻まれます。PMのボルトガンじゃ傷1つ付

もっとみる
スレイブトゥダークネス 1000ポイントの組み方

スレイブトゥダークネス 1000ポイントの組み方

まずは1000ポイント(以下P)の遭遇戦(1番ポイントが低いゲーム)を紹介する。テーマは「楽で安くて手軽」

遭遇戦とは?まずは遭遇戦のことから軽く触れていこう。本来AOS(エイジオブシグマー)は1500Pがベースとなっているボードゲームだ。Pコスト内でユニットを編成し1500P前後もしくはそれよりも巨大なウォーバンド(自身が編成したユニット群)で互いに思考し策略を巡らせ時に騙し合い、犠牲を払いな

もっとみる
彷徨う疫病 ポックスウォーカー 制作過程・2

彷徨う疫病 ポックスウォーカー 制作過程・2

引き続きポックスウォーカーです。

角を塗る

先ほどまで何度か使っていたラカラスで尖っている部分を塗りつぶします。少し骨に変化してしまっている部分なのでここはラカラスの出番です。骨の色といば何色かありますが、肌と骨の中間はこの色に限ります(ะ☫ω☫ะ)

2回目のドライブラシ

ある程度色をつけ終わったのでまたドライブラシします。今度は全体のカラーを腐ったカラーにしたいのでデチャラライラックでド

もっとみる
Blood or Poison?

Blood or Poison?

ナーグルの尊父を讃えすぎて血に塗れるか毒まみれになっちゃいました(*´∀`)血も毒も大好き(危ない発言)なのでナーグルにテクニカル塗ってるとテンション上がりますね!

Poison

シタデルエアーのモータリオングリーンを使用して毒々しい体に仕上げました。塗った直後はかなりテカテカしてるんですが乾くとなかなか毒々しい色合いになります。ナーグルの疫病を撒き散らすために毒を身に纏います!

ちなみにこ

もっとみる
筆のレビュー動画始めました!

筆のレビュー動画始めました!

ペイント用品のレビューってなかなかないんですよね〜
それなら俺がやろうじゃないか!ってことで最近は筆のレビューやらパレットやら色々やってます(*´∀`)

ダイストレイもらっちゃったりしてすごくありがたいのでお礼にレビューしたりとお互いにwin-win!レビューして欲しい道具とかあればコメントください^^

実際使ってみた使用感などを中心に動画にまとめてます。ミニチュアペイントに使ってみてどうか?

もっとみる
岐阜ハンマー戦2021/5/3 ウォークライ大会!

岐阜ハンマー戦2021/5/3 ウォークライ大会!

今日はGWということでウォークライを遊んできました!ちゃんと感染対策してまっせ!

2卓4人でウォークライ大会です。ウォーバンドの変更なし、バトルグループは都度変更し地上戦で総当たりリーグをしました。

セラフォン戦、ユニットの多さが厄介でしたがフレッシュイーターの暴力で蹂躙しました。

戦場の敵をほぼ狩り尽くしてます。なお今回のルールは自軍の防盾グループを4R存続させるだけ。守るより攻めた方が強

もっとみる
彷徨う疫病 ポックスウォーカー 制作過程・1

彷徨う疫病 ポックスウォーカー 制作過程・1

最近流行りのデスガードからポックスウォーカーです。イージーペイントで仕上げてるので時間がない方は是非真似してみてください(*´∀`)

サフ

下地は黒で行きます。スピードペイントならグレーか白がいいと思いますが手持ちがないので黒をチョイス。発色が暗くなるので淡い色を好む人は白のサフを拭いてください。

ベースをベタ塗り

写真のカラーを1:1でミックス。シタデルのMブラシでガシガシ塗ります!Sブ

もっとみる
初めての40kを遊んできた!

初めての40kを遊んできた!

インストしていただきながら500ポイントと1000ポイントを遊びました!ちょちょっと書きます!

今回は戦場のセットアップを全て任せてゲームに集中!事前にルルブを読み込んだけどやっぱ新しいことを覚えるのは大変だw5〜6回呟けばなんとか頭に入る感じ?(。´・ω・)全く頭に入ってないと相手の手間を増やすから予習は大事だね!AOSを何度かプレイしてるから大まかな流れは一緒で助かった〜。要所で違う点はある

もっとみる
悪意の化身 ロード・オブ・メタモルフィス 制作過程・2

悪意の化身 ロード・オブ・メタモルフィス 制作過程・2

続き書いていきます。

クローク(翼)

下半身の触手と岩

完成です!

今回の見どころ

ということでクリチャーキャスターからメタモルフィスでした!他にマリスとレディー・オブ・ケイオスもあるので作った際にはまた掲載していこうと思います^^

レジンキットはミニチュアとは違ってボリューム感があるので作ってて楽しいですね!迫力あるキットは何度作っても良さそう!

ではまた!