見出し画像

緑茶のポテンシャル。

毎日新型コロナウイルスの話題で持ちきりです。
世界中で入国制限や渡航規制が行われております。
公式に、不要不急な外出を控えるようになんてことも言い始めました。
東京オリンピックは開催できるのでしょうか?
気にしても詮無き事なんですが、毎日見てると気になります。

先日、取引先のお茶屋さんから、緑茶が抗ウイルスに効果ありとメディアに発表されているから販促物として役立てて下さい。と、雑誌のコピーが送られてきました。

画像8

画像7

緑茶は、現時点では新型コロナウイルス感染症への効果は検証されていないものの、緑茶カテキンが持つ抗ウイルス作用は、普通の風邪やインフルエンザの予防に効果があることが検証された研究事例は多い。

※ 新茶以降の番茶のほうがカテキンが多く含まれています。参考までに。

上記をふまえて、以下は私的な愚考になります。

ニュースで毎日のように県別の感染者数を見かけます。

〈出典〉3/20 厚生労働省 発表 

画像10

ここ、静岡県を挟む関東や愛知の感染者数の多さから見ると、静岡県の感染者数3人というのは少ないように思います。今いる感染者もクルーズ船の乗客だと聞いています。

静岡県は、関東⇔関西を旅行する外国人観光客の宿泊の要衝と聞いたことがあるし、高速道路のSAやPAの多さから言っても感染のリスクは低くないように思うのですが・・・

ひょっとして静岡県民の緑茶の消費量とか関係あったりして。と思い、調べてみたら統計局のHPにありました。

県庁所在市と政令指定都市での緑茶消費量と購入金額ランキングです。

〈出典〉統計局 2017年~2019年 緑茶消費量

画像2

静岡市や浜松市の上位っぷりを見て、自説を裏付ける為のまんざらでもないデータがここに!とテンションが上がってしまったものの、疫学どシロウトの自分の中で1つ2つ根拠があるからといって「間違いない!」「効く!」とは言えません。あたり前ですが。
なので個人的に「お茶効いてるのかもなー」と思って、個人的にお茶を普段より多めに飲んでいるだけです。

でも緑茶カテキンは、コロナと同じくウイルスで感染する普通の風邪やインフルエンザの予防に効果ありと言われているので、何かしらは"ある"と信じたい。

※ 重ね重ね、緑茶カテキンは番茶のほうがより多く含んでいます!
当店商品なら







このあたりがお勧めです。

ニュースを見ながら、お茶を飲みながら、そんなことを思っていました。

一日でも早く平穏な日々が訪れるように願うのみ。です。


さて、コロナも大変なんですが、新茶に向けて畑の手入れもさっさとやらないと大変なことになります。世間で何があっても時の流れは無常です。
ここ数日は畑で草取りに明け暮れていました。
今やっておかないと雑草が倍々ゲームで増えていきます。茶畑の中はできるだけ刈払機や「三角ホー」という農具で除草していますが、それ以外の山林や空地などには除草剤も使います。

余談です。
この「三角ホー」という農具は、私が大好きな作家の深沢七郎が、近所の鍛冶屋と共同開発したとかしないとか。埼玉で執筆しながら農場をやっていました。

「笛吹川」が特に好きです。

画像9

深沢の一番好きな農作業は「草取り」だったそうです。自分はその境地に達するのは無理ですね。除草作業に対してウザさしか感じないw
三角ホーについての情報は、うろ覚えです。何かで読んだ気がするだけです。間違ってたらゴメンナサイ。

三角ホー。両刃鎌とも。
柄が長いやつは立って作業ができて腰が楽。

画像4

引くくらい生えてくる雑草をホーで削り取ります。
放っておくと増え続け、お茶が摂るべき養分も奪ってしまう。ウザっ。

調子に乗ってる雑草を、、

画像6

ホーで削り取って集めたところ。

画像5

一人でやると1週間以上かかってしまいます。
畑以外の仕事もありますし、晴れ間も何日も続きませんし、雑草はすぐに増えますし、とにかく時間が惜しいのでかみさんにも手伝ってもらいました。
ツナギを着て10リットルの噴霧器を背負いUV対策のおかげで顔バレの心配もないほどの完全防備です。

画像7

隠し撮りです。
なぜかこの作業を気に入ってくれましたw
またお願いします。
ありがとうございました!










頂いたサポートは、もっと美味しいお茶をたくさんの方に届けられるように茶園やお茶の勉強に使わせていただきます!