【金曜日のしかけ#10】お皿洗いで聴く力UP
すみません!「日刊7秒しかけ」なのですが
毎週金曜日は「7秒しかけ」ではなく、フツーの会社の「すごいしかけ」を紹介します。
フツーの会社の「すごいしかけ」とは、GoogleやAmazon等の一流企業が実践しているしかけではなく、隣の優良な中小ベンチャー企業にしかけ研究家白潟がインタビューさせてもらい発見したしかけです。
第10弾の「すごいしかけ」は「お皿洗いで聴く力UP」です。
『お皿洗いすると聴く力が身につく?
白潟さん、何言ってるのかさっぱりだよ』
そうですよね、すみません。
もちろん、お皿洗いで聴く力が身についたわけでなく、
お皿洗いをしながらYouTubeを見て聴く力がUPしたんです。
今回紹介するのは究極の習慣化と成長力のしかけです。
とあるマネジャーが無駄な時間だと思っていた大嫌いな毎日のお皿洗いの 時間にYouTubeを見て聴く力を学んだところ、
1年半も学びの習慣が継続しマネジメントの現場で実際に苦手だった
”メンバーの話を最後まで聴く”ことができるようになりました。
そのマネジャーの変貌の秘訣を、皆さんに紹介したいと思います。
1 お皿洗いで聴く力UPの内容
まずは、具体的なやり方をご紹介します。
① 成長したいテーマを設定する(今回は聴く力)
まずは毎日継続して学びたいテーマを設定します。
これはご自身のミッションから選んでもいいですし、上司と一緒に相談してもいいでしょう。
重要なのは、”自分が本当に成長したい”と思えるテーマにすることです。
② 毎日「ながら学び」ができる時間を確保する(今回はお皿洗いの時間)
つぎに、ながら学びの時間を確保します。
このしかけを実践していたマネジャーは、大嫌いなお皿洗いの時間を
『世界一無駄な時間だ』と言っていました。
(奥様には激怒されたそうですが…)
でも,そういった自分が嫌だけど毎日やらなきゃいけない時間に
ながらで学ぶのはうまい手です。
教材を見たり聞いたりしながらできるので気がまぎれますし、
毎日やらなければいけないので気づいたら継続できます。
③ 「ながら学び」で勉強できる教材を見つける
毎日”ながら”で学べる教材を見つけます。
このマネジャーはYouTubeを活用していました。
もちろん本を読んだ方が学びの質はあがりますが、そんなことより毎日継続できることが重要なのです。
今はYouTubeだけでなくいろんな動画コンテンツやオーディオブックなどの音声コンテンツも充実しているので、ご自身に合うものを見つけてみてください。
実際にマネジャーが視聴されていたYouTubeをご紹介します。
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
特に聴く力に関しては、”人は話し方が9割”の回がおすすめです。
チャンネルについては賛否分かれるところですが、有名なビジネス本を非常にわかりやすく解説しているので教材に困った方はぜひ一度みてください。
2 このしかけのすごいところ
① 嫌なことをしながらだから、毎日続けられる
お皿洗いの時間以外にも「めんどくさいことだけど毎日しなければいけないこと」ってありますよね。
通勤の時間やトイレ掃除、お風呂や歯磨きの時間なども学ぶチャンスだと
思います。
「どうせやるなら何か有効活用してみよう」
という意識が、学び時間のハードルを下げ継続に繋がっていきます。
これは習慣化というテーマでは専門的に”if thenプランニング”や”アンカー”と呼ばれる手法です。
7秒しかけのnoteでも毎回紹介していますが、『○○をしたら、××しよう』というように他の行動をきっかけに目的の行動を設定すると人は簡単に継続習慣を手に入れられるという仕組みです。
この習慣化の王道を行っているのが、
「お皿洗いの時間には聴く力のYouTubeをみよう」という習慣なのです。
② 振り返り時間にも使える
この習慣を毎日やっていると「今日何をみようかな」と探す時間があります。
その時に「今の自分は何が足りないのだろう?」「どんなテーマがぴったりなのだろう?」と自然と思考することで日々の振り返りの時間になり、ひょっとすると動画を見る前に気づきが得られることもあります。
3 自社に導入する際の工夫/注意点
① 学ぶモチベーションはあるけど、本読むのは抵抗がある人におすすめ
最初から本を読む習慣がある人には、今からこのしかけを導入しても効果が薄いかもしれません。本を読むのに抵抗がある人にはYouTube等がおススメです。
② 成長テーマの設定には上司のサポートが必要
このしかけを実践されている方の上司と中塚社長は、日頃から”聴く力”の 重要性を唱え、ご自身でもそれを実践されている名社長と経営幹部でした。
なのでご本人もマネジメントにおける”聴く力の重要性”を認識され、身に着けたいスキルだと腹落ちできていました。
そのテーマについて”本当に成長したい”と自分で思えない人はぜひ上司の サポートを求めてみてください。
4 すごいしかけの会社はコチラ!
すごいしかけ「お皿洗いで聴く力UP」を実践されている会社は、本社が東京中野にある「ITインフラを支える」をビジョンに掲げているネットビジョンシステムズ株式会社です!
スキルマネジメントの提唱者、中塚社長が経営されていらっしゃる会社です。
現在、3つの事業を展開されています。
今日も、「日刊7秒しかけ」を読んでくれてありがとうございます。
それでは、また来週!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?